goo blog サービス終了のお知らせ 

はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

すてきな権藤さん

2020-09-04 | 日記
プロ野球セリーグは、5球団が共同で巨人の優勝を後押ししているようで、お互いに潰し合った上で、上位に進出した途端に巨人に3タテを食らう始末。

早ければ今月中にも優勝が決定しそうな勢いだ。

そんな中、広島カープは中日とのBクラス争いを展開中。

まあ、今年は1位以外は意味がないので、AクラスもBクラスもないのだけど・・・

広島は、今年まだ勝ち星のないジョンソンが先発したが、とにかく制球が定まらず、初回福田に完璧なホームランを打たれるなど3回5失点で開幕以来7連敗となった。

打線も、まったくつながらずに完封負け。

見ていてイライラしてばかりだったけど、唯一面白かったのが、解説を担当していた元中日のエースである権藤博氏。

何が面白かったといって、とにかく実況アナウンサーのコメントに反論する。

3回に中日が先頭のピッチャー福谷と1番大島の連続ヒットで無死1・2塁と攻めたて、次のバッターは1000本安打のかかった平田だった。

ここで中日ベンチはバントのサインを出した。

これに対して権藤さんは「まだ3回で、しかもリードしているのに、バントなんてありえない」とご立腹の様子。

これに対してアナウンサーが「2塁ランナーはピッチャーですしねえ」と応じると、「そんなことは関係ない。1000本安打を目前にした一流選手にバントをさせるなんてありえない」と全否定。

これ以外にも、アナウンサーが何か言うたびに「そうじゃない」とか「そんなのは関係ない」とか、とにかく否定する。

これにビビったのか、広島が5回表の攻撃で先発のジョンソンに代打を送った時、アナウンサーは「今日も勝ちがつかないことになります。いや、でもこの回に逆転すれば勝ち投手になれますね」と言ってしまい、すぐさま権藤さんから「何を言ってるんですか。5回投げ切ってないんだから勝ち投手なんかになりませんよ」と指摘される始末。

解説者があまりベラベラとしゃべらないことが多いせいか、アナウンサーが適当なこと(?)を言ってるのに、解説者が「そうですね」と返すことが結構ある。

何を言おうと、まずは「そうですね」の一言が入る。

解説者もいいかげんだとは言え、あまり野球のことを勉強していないアナウンサーがいることも確か。

嫁さんと一緒に、権藤さんの話を聞きながら大笑いをしてしまった。

試合には完敗したけど、何だか楽しい試合実況でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 坊主憎けりゃ・・・?? | トップ | 好き嫌い以前の問題です »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事