プロ野球が開幕し、まずは1カードが終了した。
セリーグは、巨人が強さを発揮して、ヤクルト相手に3連勝。
開幕戦で、戸郷が打ち込まれたものの、打線が爆発し(というよりは、ヤクルトの救援陣がヒドすぎた?)5点差をひっくり返したのをきっかけに、2・3戦目は危なげなかった。
打つ方では、新外国人のキャベッジが予想以上にいい。
まあ、甲斐もいいけど、そのうち落ちると思う。
何と言っても、救援陣が豪華 . . . 本文を読む
今回は「パレード(Netflix)」です。
「新聞記者」「余命10年」の藤井道人監督が長澤まさみを主演に迎え、この世から旅立った人々から残された人々への思いをテーマに描いたオリジナルのヒューマンドラマ。
自らの死を自覚し、次第に運命を受け入れていく美奈子役を長澤が務めたほか、青年アキラ役を坂口健太郎、ヤクザの勝利役を横浜流星、映画プロデューサーのマイケル役をリリー・フランキーがそれぞれ演じた。撮 . . . 本文を読む
今国会で、「通勤手当を貰うと社会保険料の負担が増加するのはおかしい」ということについて議論が交わされているらしい。
通勤手当は、いわゆる「報酬」に該当するので、当然のことながら、これを含めた総額に対して課税されるため、所得税が取られるし、社会保険料の計算根拠となる「標準報酬月額」にも含まれる。
通勤交通費が実費代分を支給されるとしても、税金がかかるのだから、実質「持ち出し」になるのはどうなの? . . . 本文を読む
今回は「スイス・アーミーマン(CS)」です。
「ハリー・ポッター」シリーズのダニエル・ラドクリフが死体役を演じ、「リトル・ミス・サンシャイン」「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」などで知られるポール・ダノ扮する青年が、死体を使って無人島からの脱出を試みる様を描いた異色のサバイバル劇。CMディレクター出身の監督コンビ、ダニエル・クワン&ダニエル・シャイナート(通称:ダニエルズ)の初長編作で、サ . . . 本文を読む
今回は「ハート・オブ・ザ・ハンター(Netflix)」です。
引退した殺し屋が、友人が南アフリカ政府の中枢に渦巻く恐ろしい陰謀を発見したことをきっかけに、再び危険な世界へと飛び込んでゆく。
主演:ボンコ・コーザ
共演:コニー・ファーガソン、ティム・セロン、マササ・ムバンゲニ、ボレン・モゴッツィ、ニコール・フォーチュイン、ミラン・マレー、シサンダ・ヘナ、ディオン・クッツィエ、ワンダ・バンダ、ピー . . . 本文を読む
明日からいよいよプロ野球が開幕する。
先日はパリーグの予想はしなかったのだけど、注目の一つはやはり・・・
大リーグからの出戻りで、古巣の日本ハムには戻らず、ソフトバンクに移籍した上沢だろうか。
別に活躍を期待しているわけではない、古巣の日本ハムとの対決が今から楽しみである。
上沢が日本ハムに戻ってこなかったことについて、かなり批判の声が挙がっている。
これに対して、野球解説者の里崎智也が . . . 本文を読む
今回は「記憶屋 あなたを忘れない(Netflix)」です
第22回日本ホラー小説大賞で読者賞を受賞した織守きょうやの小説を、「Hey! Say! JUMP」の山田涼介主演で映画化。ヒロイン・真希役に芳根京子。遼一の記憶を失う恋人・杏子を蓮佛美沙子、弁護士・高原を佐々木蔵之介がそれぞれ演じる。監督は「ツナグ」「僕だけがいない街」の平川雄一朗。
主演:山田涼介
共演:芳根京子、佐々木蔵之介、蓮佛美 . . . 本文を読む
今回は「ザ・ユニオン(Netflix)」です。
マーク・ウォールバーグとハル・ベリーが共演し、ある日突然スパイ組織のエージェントとなった平凡な男の奮闘を描いたアクションコメディ。
共演は「セッション」のJ・K・シモンズ、ドラマ「ルーク・ケイジ」のマイク・コルター。「チャイルド・イン・タイム」のジュリアン・ファリノが監督を務めた。Netflixで2024年8月16日から配信。
主演:マーク・ウォ . . . 本文を読む
今朝のどうでもいいニュース
〇芸能ニュースで、「人気のNew Jeansというグループが活動休止宣言」と報道していたので、「はあ?聞いたことがないな」と思っていたら、案の定あの国のグループでした。
この話題は、今日の産経新聞にも載っていたけど、わざわざ報道するほどのニュースかね。
それでなくても、「日本でも大人気の〇〇がいよいよデビュー!」などという、わけのわからないニュースを流すメディアが . . . 本文を読む
先日大リーグの開幕戦が日本で行われましたが、その後またオープン戦をやっていたので驚きました。
あれだと選手も調整するのに大変だと思うのですが、単に日本での興行をするためだけの開幕戦だったのでしょうかね。
よくわからんシステムです。
さて、今週末からいよいよ日本でもプロ野球が開幕します。
私が応援する広島カーブは、いい材料がほとんどないので、あまりワクワクするシーズンになりそうにないのですが . . . 本文を読む