安保法案に対して、反対派は意味不明・根拠不明の「徴兵制になってしまう」というネガティブ・キャンペーンを張っている。
しかし、あくまでも「そんなことになるはずがないのはわかっているけど、反対するためなら何でもする」というパターンだと思われるので、いくらバカな民主党議員でも、実際に国会の場でこの点について質問することはない。
なぜなら「そんなことはあり得ない!」と明確に否定されることが目に見えてい . . . 本文を読む
ツッコミどころ満載と言われている琉球新報。
先日(7月23日)の社説でも、わけのわからない説を書きまくっていた。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-246155-storytopic-11.html
まず、文章の書き方が稚拙だ。
共同通信社が実施したという世論調査の結果を踏まえて持論を展開する、という流れなんだろうけど、いちいち「世論調査の結果は反対 . . . 本文を読む
安保法案に対して「国民の理解が得られていない」ということで、安倍首相がテレビ出演して説明していた。
フリップを使い、「火事(放火)」の例え話でもって説明していた。
これに対して、バカの集団である民主党の政調会長・モナ夫こと細野豪志が、コメントをしている。
「極めてとんちんかんで、稚拙だ」
意味がわからない。
別に火事で例えようが、泥棒で例えようが、戦争そのもので例えようが、同じこと。
. . . 本文を読む
土・日の朝、ふとクラシックが聞きたくなることがある。
今朝は、先日なぜか急に聞きたくなったので購入したばかりグリークの「ペール・ギュント」を聞いた。
その中の最初の曲「朝」は、CMなどでもよく使われる有名な曲だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83 . . . 本文を読む
安保法案が衆議院を通過した。
それにしても、ヒドい採決だった。
いや、自民党が強行したからどうの、という意味ではもちろんない。
民主党議員のパフォーマンスは、見ていてアホらしくなるだけ。
何なんだろう、あの「作戦」は。
あれだけの議員が、一斉にプラカードを持って現れ、議長に向かってではなく、テレビカメラに向かって見せる。
どう考えたって、事前に打ち合わせしたとしか思えないパフォーマンス . . . 本文を読む
今回は「ターミネーター:新起動/ジェニシス」(A)
大ヒットシリーズ『ターミネーター』に、『ターミネーター3』以来となるアーノルド・シュワルツェネッガーが戻ってきたSFアクション大作。将来人類反乱軍を率いることになる男の母親を闇に葬るため、未来から送り込まれた殺りくマシンことターミネーターと、同型の古いターミネーターの直接対決を描く。監督は『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』などのアラン・テイラ . . . 本文を読む
「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録は、最終的に「最悪」の結果に終わったような気がする。
理由などなくても、とにかく日本のやることにケチをつけてくるあの国が、この遺産の登録に反対していたのだが、それが急に外相同士の話し合いで、「協力し合う」とかいうわけのわからない展開に。
多くの人(特にネット住民は大半!?)が、「あいつら、ゼッタイ裏切るぞ」と思っていたら、案の定世界遺産委員会では大反対。 . . . 本文を読む
本日2本目は「コードギアス 亡国のアキト/第4章 憎しみの記憶から」(C)
人気アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」と同時代のヨーロッパ戦線を舞台に、ユーロ・ブリタニアと戦う特殊部隊パイロット日向アキトの活躍を描くシリーズ第4章。ユーロピア共和国連合(E.U.)の特殊部隊「wZERO」がユーロ・ブリタニアの謀略を見破り、戦闘を繰り広げる中、パイロット不在の部隊拠点への敵の襲撃や首都でのクーデ . . . 本文を読む
本日は2本立て。
まずは「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」(B)
ロバート・ダウニー・Jr演じるアイアンマンをはじめキャプテン・アメリカやハルクなど、マーベルコミックスのヒーローが一堂に会するアクション巨編の第2弾。アイアンマンことトニー・スタークが完成させた人工知能「ウルトロン」の暴走に端を発する、ヒーローたちによる愛する者たちを救うための戦いをダイナミックに描く。監督は、前作でも . . . 本文を読む
とうとうセリーグは、全チームが借金持ちとなってしまった。
「セ初」とか書いているけど、当たり前だろう。
少なくとも交流戦が行われる以前は、そんなことはゼッタイあり得ないし、交流戦が行われるようになってからも、ここまでパリーグに蹂躙されることはなかったからだ。
今や人気・実力ともにパリーグの方が上と言われているが、このままだとセリーグは、優勝チームだけが「貯金あり」になりそうな感じだ。
そん . . . 本文を読む