磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

4分んっ!

2017年12月25日 20時20分37秒 | オフ・タイム


少し前、スポーツクラブで、時々見かけるきっと70歳代のおじいさんが
それよりはもうちょっと若いだろう同じく顔なじみの女性と話していました。

二人とも、私より均整がとれた体つきで、ひと目見ただけで、日ごろから
鍛えているのがすぐに分かります。

その瞬間、おじいさんがジャンプして、鉄棒に飛び付きました。

 「ぶら下がるの?」

 「そうだよ」

 「これって、ぶら下がるのきついよね~」

 「みんな30秒くらいしかやらない」

 「どれくらやるんですか?」

 「私はね、毎日4分やるの」

 「4分!?」

 「そう毎日4分」

 「すごいね~」

 「昔は、ぶら下がり健康機って流行ったでしょ」

 「そうだよね~ でも最近は聞かないよね」

 「私は、ちょっと姿勢が悪いんで、これ、やることに
  したんだ」

 「体にいいよね」

 「そう、これやりだしてから快調なの」

こんなやり取りが聞こえてきました。


それにしても4分って、すごいですよね。
私も、これまでに一二度はやったことがあるんですが、ぶら下がった瞬間、辛くて、
辛くて、すぐ手を放しちゃいます。

でも、確かに背骨を伸ばして、健康には良さそうなので、その話を聞いて以来、
ジムでのメニューに盛り込むことにしました。


気合を入れて、早速飛び付くんですが、10秒くらいで、手や腕が痛くなります。
普通ならそこで手を放すんですが、おじいさんが「4分」って聞いたので、
もうちょっと、もうちょっと と頑張ったんですが、どう頑張っても1分が
いっぱい、いっぱい。

それを4分もやるなんて、あのおじいさん、一体どういう体してるんだろう?


とりあえず1分を続けて、70歳になるまでには、4分ぷら下がり続けられる
よう励みます!

股割に続いて、また追加の目標ができました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿