磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

ラスト・ベルト

2017年11月16日 20時16分43秒 | こんな本読みました

「ラストベルト」って知ってます?
「ラスト」と言っても、「最後の」という last ではなく、 rust つまり「錆びついた」
というもので、一時は工業で栄えた地域が工場の海外移転などでその繁栄が終わって
しまい、錆びついてしまった一帯 という意味なんです。
上の地図でいうと、右上の薄い茶色のエリアです。


この秋開催された一橋大学中部アカデミアで講師のおひとりが、トランプ大統領を実現
させた大きな力となったのがこのラストベルトの最貧層の白人達だとして、その実態が
克明に記されているとして、ある本を紹介してくれました。



それが『ヒルビリー エレジー』です。

ヒルビリーというのは『田舎者』という意味なんですね。
丘陵地帯に住む(つまり田舎の)ビリーさんっていうニュアンスなんでしょうか。
もともとは、アメリカ中南部アパラチア山脈地方の山に住む人たちをやや蔑称気味に
こう呼んでいたそうです。 上の地図では、紫色で示されている一帯です。
ラストベルトと隣り合わせているのが分かりますよね。

この人たちが、アメリカの工業化を担った五大湖南岸沿いの各州(つまりラストベルトに
移住して、アメリカの産業発展を支えて来ました。
しかしその後、アメリカ産業は急速に海外移転し、国内は空洞化。
結果、昔栄えた大工業地帯は、錆びついたラストベルトになってしまい、そこから
抜け出せず、経済的に取り残されたしまい、代々その運命から抜けきれない白人たち。

彼らこそトランプ政権を生み出した支持層だということで、



アメリカでもベストセラーになりました。


我々日本人からすると、あまり知られていない事実、実態なので、中部アカデミアの
講師の推薦もあり、読み始めました。

作者は、ヒルビリー一族の出身でしたが、運良く、高等教育も受けることができ、
イェール大学院を出て、現在はシリコンバレーでベンチャー企業の経営するという人物ですが、
本来作家ではないためか、あるいは翻訳者が下手なのか、ちょっと読みづらい文章です。

基本的には彼と彼の一族の歴史を綴ったノンフィクション本です。

ところが読んでいくうちに、ISOWAと思わぬ繋がりがありました。
世紀の大発見!

というところで、明日に続く。。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿