goo blog サービス終了のお知らせ 

メーガン妃、もう出産も吹っ飛ぶ?名前がスラング入り、母の渡英、夫婦で国外追放?

2019-04-25 00:00:00 | ニュース

 Pinterest(出典)

 もう無茶苦茶でござりまするがなという言葉が相応しい状態になってきた。

 メーガン・マークルという名前がアーバン・ディクショナリーに登録されたらしい。米FOXニュースが伝えた。

 メーガン・マークル 一切の関係を断ち切る(薄情)という意味で登録されたようだ。

 自身は結婚し、父や異母兄姉を冷たく切り捨てたことが発端らしい。

 例として

 有名になったからってメーガン・マークルしないで   というように使うらしい。

 長い気がするが…。


 アフリカへ移住説も、以前私がここへ投稿した内容以外のものが出てきて、米国では国外追放とはっきり書かれているらしい。

 米国ってメーガン妃の故郷ですが?



 兼ねてから、メーガン妃の母が


 Daily Mail(出典)

 出産に合わせて渡英という話はあったが、BAZAAR.comによると

 今年の3月に英国で行われたベビーシャワーのときも渡英してきたらしい

 という話が出てきている。

 やったんだ、しかも3月中に。4月っていわれていたけど。

 4月は女王の誕生日もあるし、イースターもあるし、ルイ王子の誕生日もあるし、忙しかったのかな?

 現在もまた再渡英したという話もあり、そろそろ出産が近いと言われている。

 そりゃ、娘の一大イベントに立ち会いと思うだろうし、娘もいてほしいだろう。

 そしてメーガン妃はウィンザー城のフロッグモア・コテージを母に見せたいそうだ。

 そりゃ見せたいわよね。

 私、こんな大きなお城に住むの   


 その反面で父親は孫とは、一生会えないのではと言われているらしい。

 しかし父も異母兄姉も静かだね。

 そりゃその方がいいんでしょうが、話題がありすぎて、今更実家家族の話などぶち込むところがないんでしょう。



Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)
 

NCIS  ネイビー犯罪捜査班 16 #13秘密のオフィス

2019-04-24 12:30:00 | NCIS ネイビー犯罪捜査班



 今回、シーズン中話題となっているらしい、この#13 秘密のオフィス

 ジヴァ生きていたの?!というのが主題になっているのですが…。

 ギブス、髪切ったね。

 かつてのキングオブドラマと話題をさらっていた頃を沸騰とさせる内容になっていた。



 ケイシーが何でもない日を記念してみんなに贈り物を送る。それぞれが欲しがっていたものを送るが、


 Vidcloud(出典)

 何故かトーレスは瓶(ジャー)をもらう。ヴァンスもボールペンだったことから2人が外れかと思っているが。


 倉庫で1人の少女が発見され、ギブスたちが出動する。


 SpoilerTV Image Gallery Photos(出典) 

 少女はリリーという名で、男性を怖がっている。

 ビショップが話しかける。母親とどこかに閉じ込められていたようだ。

 
 少女の母親は水兵で行方不明になったモーガン・バークだと判った。

 しかし彼女は実労働時間がなかったために捜査権が保安官事務所に移っていた。

 そこでは転落した車からDNAが検出されないほど焼けた遺体が発見されたことから自殺とされていた。

 モーガンは行方不明になったとき、恋人のベンの子どもを妊娠していた。

 リリーは地下室にずっと母親のモーガンと共に監禁されていたらしい。しかし場所が判らない。

 せめてリリーの脱出方法を知ることができれば、場所を特定できるという。

 地下室にずっといたリリーが移動できるとしても、8キロ圏内だろうとマクギーがいうが。

 過去の捜査資料を見つけたビショップとトーレスは、この捜査を捜査権が移った後も独自に捜査がされていて、捜査官が残した2012年分の資料を見つける。

 恋人のベンによる殺害を疑い、彼を追っていたのだ。

 ベンを撮った写真の中にミラーに反射した、ある人物が写りこんでいた。彼を撮った人物だった。

 ビショプはハッとする。


 ジヴァ・ダヴィードだった。


 ビショップはジヴァにはなれないことが悔しかった。

 せめて彼女と話をすることができれば、何かを得ることができるかもしれないと思っていたが、彼女が死んでしまったことに大きなショックを受けていた。それゆえにジヴァの残したこの事件にのめりこむ。
 
 女性捜査官同士にしか判らない、気持ちがそこにあったのかもしれない。 


 
 モーガンの身内は、彼女が死んだと聞かされた時、最後の希望の光が消えたようだった。

 ジヴァのオフィスへ行っていたという。オフィスってNCIS かと聞くと、民家の方だという。

 ビショップは単独、民家を訪ねると、2008年からジヴァはそこを借り、来年までの家賃を払っていた。

 ビショップはそこで、ジヴァが独自の捜査をしていたことを知る。

 多くのノートが残されている。

 それは捜査報告書に書けない心情を吐露したもので、ジヴァがいない今、読んでいいのか迷うものだった。


 病院に収容されたリリーが消えた。

 スローンは看護師たちが探す中、そっと隠れていたリリーを見つける。リリーは地下室の外に出たことがなかったから外の世界に戸惑っているのだ。

 スローンはリリーがどこにいたか聞き出そうとする。スローンは、昔、子どもを産んだことがあると話始めた。愛してたわ。でも1度しか抱いたことがない。手放すことがあの子の幸せだと思ったから仕方がなかったの。

 リリーも母親に愛されていたから、あなたは逃がされたの、母親を見つけるために教えてほしいという。

 リリーはママは私を愛してたわと言い、自分たちの面倒と監視をしていたのはロバートバディだという。バディは優しかったが、ロバートは母をいじめたという。

 モーガンは娘の腕にやけどのあとを作り、それを虫刺されだと言ったという。ロバートはばい菌が嫌いだったから、マットに虫がいると言えば、それを廃棄すると思ったのだ。

 リリーは母が渡せと言ったと人形をスローン渡した。

 ロバートはモーガンが考えた通り、マットをごみ焼却場に廃棄した。中に入っていたリリーは、そこからロバートが立ち去るのを待って脱出した。疲れて走れなくなるまで走ったという。



 ビショップは事件にのめりこむ。

 ギブスも20の捜査が終わった事件を、ジヴァがその後も家族のケアを含め様子を見ていたことを知っていた。

 ギブスはルール10を思い出せという。

 捜査に私情を挟むな。

 ビショップはいう。

 ギブスだって挟んでいる。だからジヴァが、自分の判断で、事件の捜査権を渡してしまったことを怒ったんでしょう。



 KSiteTV(出典) 


 ジヴァは失敗の念い駆られていたから、この事件に深入りしてしまったのだ。

 ギブスはそれでもビショップの「私情」がどう捜査に影響をするかを考え、不安を隠し切れない。ジヴァはだから、死んでしまったという思いがあり、ビショップが二の舞になることを恐れていた。

 ギブスはビショップを捜査から外すと言った。


 外されたビショップはケイシーの所で単独捜査を続ける。

 ロバートとバディは兄弟でおじの居場所を当たっている。

 ケイシーはここにいるべきじゃないと言い、捜査から外されたのなら、家に帰って反省するべきだと止める。

 そこへギブスとトーレスがきた。ケイシーは慌てて、遺留品から鳥の糞が残っていたことを報告する。

 かつて兄弟が火葬場に関係していたことを調べた。

 そこにモーガンがいるかもしれないとギブスたちは急ぐ。

 ケイシーはギブスの立ち去った後、再びビショップを説得しようとするが、話を聞いていたらしいビショップは消えていた――――――。






 全体的にトニー最後の回をなぞったような感じのストーリー展開になっているのね。

 母と子、子どもが生まれたかどうかも知らない父親の存在。

 そしてリリーを演じた少女は「ボーンズ」でクリスティンを演じた子だけど、顔が伸びてしまったわね。

 これから、容姿にどう関係してくるかは判らない。
  
 


 最後にビショップ宛に


 
 TVLine(出典) 

 私の家族の為に秘密を守って、という手紙がジヴァの秘密のオフィスに残っていたことから、ジヴァ、生きていたとなってくると思う(それ以外にも、女がきたという犯人の言葉もあるんだけど)

 ビショップをジヴァは知らないからエレノア・ビショップの名前を知るはずがない。

 この辺が大きな根拠になっていることになる。


 どうだろうねー。

 このあともこういう感じで引っ張るかもねー。

 ただドラマに再び登場するかどうかは謎だ。

 1番上の写真は、今回唯一出てきたジヴァの写真である。



Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)




 tumblr.com(出典)

ケバブの記憶

2019-04-24 07:06:00 | 思い出

 Pinterest(出典)

 以前六本木で露天じゃなくて店舗で食べたことがある。

 店舗って言っても小さな4席くらいの露天に毛が生えた程度のところだった。

 ケバブって元々は中東辺りで食べられているハンバーガーみたいなもの。

 この肉をナイフでスライスして落としてそれを独特のパティに包んで少ない野菜と共に食べる。

 美味しいよ~。

 だけど、匂いが強烈だ。

 1度図書館の食堂でお弁当として買って持って行って食べようとしたんだけど…。

 匂いが。

 もう目立ちまくりになりました。

 香辛料が効いているのかもね。

 あっちって色々あるみたいだから。

 食べるなら公園のような野外などが適した食べ物です。



Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

英王室 ルイ王子が1歳に

2019-04-23 11:18:10 | ニュース

 The Sun(出典)

 早いもので、ルイ王子の誕生から1年が経った。

 21日には女王の誕生日、23日にはルイ王子の誕生日と続いた。

 ルイ王子1歳に記念に母であるキャサリン妃が自ら撮った3枚の写真が公開された。

 歯が2本生えたそうだ。

 こうしてみると、ジョージ王子に似ている。

 角度によってはシャーロット王女にも似ている。

 幼いときって兄弟姉妹ってどこか似通った顔になるのかもしれませんね。

 おめでとうございます。


 さて、いとことなるヘンリー王子のところの赤ちゃんはどうなっているのでしょう?




Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

エビとアボカドのサラダ

2019-04-23 10:00:00 | 日記風

 Pinterest(出典)

 個人的にはエビってあまり食べない。

 だからたまに凄く珍しい気持ちになる。

 アボカドも最近食べてない。色がすぐに変わっちゃうからね。

 億劫になって手が出なくなる。

 こういうのを気分任せで作れる余裕が欲しいわ。

 朝からうふふになるかしら?




Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

トリークルタルト 英国の家庭の味

2019-04-23 00:00:00 | 日記風

 Pinterest(出典)

 一般的によく食べられているタルトだそうです。

 食べたことあるかなぁ。お店で見たことはある。

 とっても甘いらしいですよ。

 全体的に小麦でできているとか。

 そして「ハリーポッター」の中でハリーの好物として出てきてるみたいです。映画じゃなくて、本だけのようです。

 本は読んだけど、全然覚えていない(笑)


 凄く甘いもの食べたい。

 ヘルシーケーキはいらない。

 甘いものが食べたいから、ケーキを食べるのよ。

 でもそういう風にはいかなくなってる世の中なのね。

 肥満対策なんかがあるから。

 どちらにしろ、私もほっそりはしたいんですが、それでもケーキ、タルト類は甘いものがいい。




Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

今の時代を生きることの難しさ、私のみの話

2019-04-22 18:00:00 | 日記風

 Pinterest(出典)

 今朝、朝突然起きたらPCのパスワードが受け付けてくれなくなってのね。

 昨日なんか、間違えたかなと思っても入れたのに。

 PCがあれ、今間違ってね?ま、いいかっ。って入れちゃったから次からセキュリティー強くしとこーと勝手に思ったのかどうか知らないが、凄い動揺した。

 これを解決するには新しいパスワード設定がいるのだが、これが、スマートフォンに送るという。

 スマートフォンが壊れたままだったので、焦りが二倍となり、凄い動揺した日を迎えることになった。

 PCが使えない間、読書でもしておこうと思って本を開いたんだけど、ここでも問題が……。

 多分、そうなるだろうと思ってたんだけど、今ネット社会を扱ったミステリーを読んでいてこれが見事にネット用語が出てくる箇所になると私の頭がポア状態になる。

 麻酔銃でも撃たれたのかと思うほど、一瞬で気が遠のく。頭がシャットダウンして言葉を受け付けなくなる。

 ここまで行くとさすがだわと思う。

 稀に外国の文学で知しらない土地や、知らない時代の職業の描写が出てくると、文字が上滑りして内容が入ってこないことがあるんだけど、まさか、ここまで理解力がシャットアウトするとは思わなかった。

 本当に機械ダメなんだね。

 自分でビックリする。


 そしてなんでこんな時代に生まれてきたのかと思う。

 ああ、これをマスターして越えることが私の一つの宿命だったのかしらと思うほどだ。


 しかしPCがダメになると一気に仕事も止まる。

 この時代に生きるとは難しいことだな。



Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)
 

動揺するやつ、ここへとまれ

2019-04-22 13:02:02 | 日記風

  Pinterest(出典)

 あかん。

 今朝は朝からイレギュラーなことがあったため、動揺している。

 今しばらくは、状態が戻せないようだ。

 お昼食べて、ゆっくりして気持ちをはよ切り替えよう。


 ってことで、可愛いお鳥ちゃん画像を。




Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

お前なんかなっ

2019-04-22 11:33:26 | 日記風

 Pinterest(出典)


 今朝起きたら、突然PCに入れなくなっていた。

 何が起きたの~。

 新しいパスワード設定をする。そのためにスマートフォンになにやら送る、と。

 スマートフォン、まだ壊れとるがな。

 本日午後から来店してのつもりが朝一でショップ開店前から並んで入る。

 充電器の破損かと思っていたら、ACアダプター自体がおかしくなっているらしい。

 けど、修理するほどは悪くない、と。

 仕方ないから、今の充電器のまま様子見をしながらつかうことになる。

 うまく充電ができないんだけど……。

 いつ完璧にイカれるかも不明のまま。

 とにかくPCのパスワード変更の方が大切です。


 なんか……。

 やはり機械にたたられてるな。



Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

仰天 ヘンリー王子とメーガン妃、第1子を連れてアフリカへ移住?!

2019-04-21 16:12:28 | ニュース

 The Telegraph(出典)

 メーガン妃バッシングが止まらないなか、ある一つの案が検討されている。

 英日曜紙サンデー・タイムズが報じたところによると、兄のウィリアム王子と法治・国際問題特別顧問のデービッド・マニング元駐米英国大使の案で、ヘンリー王子とメーガン妃を一~二年アフリカへ移住させてはどうかというものだ。

 夫妻にとってアフリカは第二の故郷と呼ばれるほどの思い出深い場所だ。

 第一の理由はあまりに加熱している報道を収めるべく、冷却期間を持つのが狙いだ。

 そのためには、英国を離れるのが一番という判断らしい。

 この間に、夫妻はチャリティーの役割を担いアフリカへ行ってはどうかというものだ。

 派遣されるというのか、隔離されるというのか。

 現在は初期案で、もし実現されるとしても来年以降のことのようだ。


 しかし、この判断がなされたというのも、一つには、メーガン妃がこのまま王室のルールを守っていくとは考えられない。

 これからもメーガン流が数々と行われるだろうという杞憂がぬぐえないというところもあるのだろう。

 確かにね。

 出産に対しても我を通すメーガン妃というのは、これは嫁選びを間違えたという部分もあり、今英国が置かれている立場に対しても、人々が一番、叩きやすいポジションがメーガン妃と恐らくは生まれてくる第一子となる恐れも感じているということだろうか。

 正直、生まれて、その後にくる、洗礼式でもメーガン妃は今までとは違うことを仕出かすと思う。

 裏を返せば、ヘンリー王子とその第一子には、即位の可能性が薄いということが大前提となった案なのだろう。

 ウィリアム王子がかかわっての案であるなら、兄としての優しさも含まれる半分、メーガン妃への、この先何をするか判らない恐れも含まれているのかもしれない。

 移住先としてアフリカ南部レソトか、南アフリカ、マラウイが有力候補になっているが、果たしてアフリカって安全なの?

 ちょっと前のそれこそ、ヘンリー王子とメーガン妃がまだ婚約以前にアフリカへ旅行に出た頃は日本からはアフリカへの渡航は難しいとなっていたような……。

 そして米国から嫁いできたメーガン妃は現在、英国の移住権がまだないとみられている。

 英国在住五年が永住権を得られる条件だそうだが、それのためには英国を九十日離れたらまた一からカウントされることになる。

 ある意味、更にややこしい状態に置かれているかもしれないメーガン妃だが、これ以上英国にいるより、ヘンリー王子と共に英国を離れてしまう方が楽園生活となるかもしれない。

 ただし、これがなされると、考えた方によると、メーガン妃更に英国に馴染まないことになるかもしれない。

 生まれてくる第一子もまた、だ。

 このまま英国暮らしをさせるにしても、アフリカへ移住させるにしても、大きな爆弾を抱えている状態だろうか?



Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)