goo blog サービス終了のお知らせ 

キャサリン妃、妹・ピッパ・ミドルトン~ピップに国民は惚れた

2013-12-09 12:30:00 | 日記風


 1988年生まれでキャサリン妃とは1つ違いでしょうか。今はイングランドのパーティ・プランナー、ソーシャライトのキャサリンの妹は思わぬ所でキャサリン妃より注目を集めた。

 王室成婚式のとき、花嫁の付き添いを務め、裾を持ったが



 その画面に映し出された後ろ姿のヒップに惚れる人が増えたそうだ。



 もちろん、妃と同じブランドのドレス、その美貌も注目されているが…1番注目されるのが、そこかい…と微妙な気持ちだろう。

 ピッパは数々の恋愛遍歴を経て、来年の春頃、ニコ・ジャクソンという株の仕事をしている男性と結婚が決まったようだ。
 
 

「いいとも」不況?

2013-12-09 10:00:00 | ニュース
 「笑っていいとも!」が来年春で終了するが、生放送が行われているスタジオ近辺ではすでに心配の声が上がっているそうだ。

 そう、不況が訪れないかどうか。

 特にテレフォンショッキングでは花が送られるが、近辺の花屋3件くらいから送られる。、

 その花が1回の収録で安くても3~5万、奮発すると10万近くの花を送る所もあるそうだ。

 そうやって計算すると、1日50万円、週で250万円になるというから驚きだ。

 年間だと1000万近い金額が「いいとも」のお陰で売れていた。


 そして弁当屋も心配している。

 毎日100人近くは仕事に関わっているため、上乗せして20~30人分の弁当が注文される。
 約120~130人分の弁当が注文される。これも2,3社に注文が入る。1人1000円くらいだそうだから、週にすると65万になる、年間だと3000万円台となる。
 
 確かに不安になるわけだ。

 後番組がそのままアルタなら良いが、他所に移ってしまえば…。


 年末に向けて来年への期待をつなげたいところだろう。


儲かるときは儲かるものさ、失くした宝くじでも約48億円が入った

2013-12-09 04:27:00 | ニュース
 夢を託して買う宝くじだが、たいがいそれは空振りに終わる。

 中には買ったことすら忘れてしまう例というのもあるそうだ。

 だから、毎年多額の未換金額というのが出るそうだ。

 カナダ・南東部のオンタリオ州に住む女性もその一人だった。

 買ったはいいが、すぐに宝くじを失くしてしまったのだ。そしてそんなことも忘れ去った。


 しかし!

 幸運は彼女を見放さなかった。

 宝くじを買い失くし、約1年が経った頃、幸運の使者は彼女の元を訪れた。

 今までに例のないことだが、自宅に宝くじを買った店の職員が訪れ、買ったくじについて質問攻めにしたらしい。

 彼女が買ったくじが当選していたため、当せんを主張する人が435人現れた。
 あまりに数が多いため、正確な当選者を確認しようと数か月に渡って調査がされた。

 そしてこの本当の当せん者が発覚する。 

 普通なら判らないはずだが、運がいい時はそういう風にできてるらしく、クレジットカードで買っていた。

 それが決定打になって彼女と証明された。


 何が幸いするか判らない。
 全ての要素が揃って、宝くじまで失くしていたのに約48億円を手に入れた。


 でも、このケースの場合、誰が当たっているか判っているだけに…後が大変だろう。

 いろーんな人が誘惑に寄って来るだろう。

 以前、当たった人に聞いたところ、色々な人が来て、あっという間に無くなったらしい。


 宝くじって当たっても当たらなくても、夢、なのね~。