ちゅー、アメリカドラマを放送してたんですよ。
ある日突然スパイをクビにされ、生命を狙われる。
生まれ故郷のマイアミの街に閉じ込められ、元カノと自分をFBIに売り飛ばしかねない相棒と共にゆる~いトラブルを解決していく話です。
本当にゆる~いトラブルが多かった。
参ったのが、本国で放送されているときもそうだったんだろうけど、ヒーロー役の声の吹き替えをされている栗田貫一さんがやたら
スパイって言うのは…って軽いアメリカンジョークをまじえながらトークをするシーン毎回あったんですが、スパイの仕事情報の話をされてもよく判らない。
そこへアメリカンジョークを日本語に直されると笑うつぼがすでに判らん。
日テレのHPを観たら普通なら明かさないスパイの手口を明かす。
とあった。
そうなんだ。
PCのキーの間を掃除するスプレーをこう使うとちょっとしたスパイ道具にはや代わりさ。
みたいな、説明が一杯あるんだけど、多分一般人がそういう使い方をしたら危険なんだし、その危険を冒すシーンが自分の人生の中にないんだな。
カーチェイスも多く出てくる、これぞ大人のドラマ
とあったが、多分私は子どもだったんだわ。
ちゅー感じで、ゆる~く放送時間も深夜と遅かったせいもあり、なんとなく見ていて内容があんまりよく判っていないという…。
それでも最終回ですよ。
そのタイトルに「解雇通知の真相」ときてるんですよ。いろんなことが判るんだろう、ビデオまでセットしてみていたのに。
あらあら、この放送ペースだと、残り時間が…と不安がよぎると、その通り、いよいよここからってところで終わりましたがな。
これで最終回と言ってしまうのか!?
本国で放送したときもクレーム来なかったのかしら?
明らかにパート(シーズン?)2を狙って作ってるわ。
ってか、アメリカドラマって、「アグリーベティ」にしても
えっ?ってところで、終わるよなぁ。
まだべディは、続編が衛星放送で放送してるから、やがて地上へ降りてくる楽しみはあるんですが、「バーン ノーテス」は続編もまだないみたいよ。
えっ!ってところで終わるのを楽しみたい方はDVDも出るようなので観てみてください。
『まやかし嬢』
【家族の絆を問うミステリィ】
幻冬舎ルネッサンス ¥1365
オンライン書店ビーケーワンからご購入いただけます。
↓
http://www.bk1.jp/product/03223615