goo blog サービス終了のお知らせ 

「真実は逆」メーガン妃、キャサリン妃に泣かされた結婚式のあの日をインタビューで語る

2021-03-08 17:04:17 | ニュース

 summarizer.co(出典)

 7日米CBSで放送されたインタビュー番組で、メーガン妃は自身と英王室との関係性の「転換点」になった日のことを語った。

 2018年5月に行われたヘンリー王子とメーガン妃の結婚式でウィリアム王子とキャサリン妃の長女のシャーロット王女がブライズメイドを務めた。
 
 シャーロット王女などのブライズメイドのドレス(のちにタイツをはくかはかないかで揉めたと報道)について、意見が分かれた。


 fashionsizzle.com(出典)
 当日のブライズメイドのシャーロット王女

 当時の報道では、メーガン妃はブライズメイドがタイツをはく必要がないと言った。その際、それに絡んでか、メーガン妃がキャサリン妃のスタッフを𠮟りつけた一幕もあった。それに対し、キャサリン妃が自分のスタッフをキャサリン妃を飛び越えて叱るのはやめてくれということを言った。2人の間が険悪になった。キャサリン妃は出産から日が浅く、感情的になって泣き出したという出来事が報道された。

 メーガン妃は、7日に放送されたインタビューの中で事実は逆だと語った。

 王室の誰もが、真実ではないと知っていたと主張した。

 結婚式を前にしてキャサリン妃は、ブライズメイドのドレスについて腹を立てていた。詳細は語られなかったが、それについてメーガン妃が傷つき、泣いてしまうことがあった。キャサリン妃はそれに対しのちに謝罪して、花と手紙を送ってくれた。

 メーガン妃はそれを許していると語った。

 メーガン妃はのちにこの日のニュースが出て、キャサリン妃が泣いたことになっていた報道はとてもショッキングだったと続けた。

 メーガン妃はこのことから、自分が王室から守られていないし、メーガン妃以外の王室のメンバーは守られていると感じた。

 この出来事は王室とメーガン妃の転換期となってしまったという。

 キャサリン妃とメーガン妃がこのとき、何らかのことで対立をしたのは事実らしい。

 しかし報道されたことは全くの逆だったという。

 真実は1つとは言うが、真実は逆と言われたこの出来事。


 真実は、いかに?


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)






メーガン妃、ヘンリー王子、夏には第2子の女の子を出産予定とインタビューで語る

2021-03-08 14:26:44 | ニュース

  telegraph.co.uk(出典)

 ざらっと拾ってきたので、間違いがあるかもしれません。ご了承ください。

 米国で放送された2時間に渡る米CBSの独占インタビューで以下のようなことを語ったようだ。

 最初はメーガン妃のみで、後にヘンリー王子と共に答えた。

 ヘンリー王子とメーガン妃は英国で行われた結婚式の3日前に、カンタベリー大主教に来てもらい、裏庭で3人だけの結婚式を行っていた。

 結婚式のブライズメイドのドレスを巡り、キャサリン妃を泣かせたと言われているけど、泣いたのはメーガン妃の方だ。キャサリン妃は何かに腹を立てていたようだ。

 王室の誰かが長男であるアーチーの肌の色がどれほど黒いかを心配し、ヘンリー王子にそのことを言う。長男には十分な警備が与えられないことを知らされた。そのため王子の称号を持てなかった。

 2人の間の第2子は女子、夏の間には誕生する

 ダイアナ元妃は、ヘンリー王子が王室を出ることを予見していたとヘンリー王子が主張

 王室はタブロイド紙と「目に見えない契約」を結んでいるとヘンリー王子が主張


 という内容が語られたようだ。

 後々詳しい内容が出ましたら、また別の場所に更新します。



Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)








米国・ニューヨーク市の映画館が営業再開へ

2021-03-07 08:14:37 | ニュース

 cleveland.com(出典)
 昨年10月頃のブロードウェイ

 5日、米国・ニューヨーク市ではおよそ1年間、新型コロナウィルスの影響で休業を余儀なくされていた映画館が再開した。

 昨年3月から営業が一時禁止状態になっていた。感染者が大幅に減ったことにより再開のめどが立った。

 けれど1回の上映にあたり、客数は定員の25%、最大で50人と制限を設けている。

 それでもやっと再開となって、映画館を訪れる人々がいる。

 今年に入って、ニューヨーク市の飲食店が再開し、客席に客足が戻っている。

 日本のように4人掛けの椅子の間にクリアなパネルが設けられるという状態ではない。席に斜めに2人の客が座ってりして、感染防止の体制をとったまま人々は店での食事を楽しんでいる。

 ブロードウェイも、来月には再開が予定されている。制限付きで一部の劇場でだけある。

 ここから経済と雇用が、元に戻ればと願われている。
  
 華やかな演劇の街から火が消えてから約1年。
 
 再び、その街に元のような笑顔が戻るように人々の努力が続けられる。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


 



キャサリン妃のノーアクセサリーの胸元に注目のビデオコール

2021-03-05 02:27:59 | ニュース

 https://uk.newschant.com(出典)

 アクセサリーのない胸元って確かに珍しいかも。

 キャサリン妃は、ウィリアム王子と共に2家族とビデオコールを行った。

 基礎疾患を持っていると、新型コロナウィルスに感染した場合重症化しやすいと言われる。

 ウィリアム王子とキャサリン妃は、重度の喘息を持っているフィオナと2型糖尿病を患っているシヴィリの2家族と会話をして、ワクチンの重要性を訴えた。

 英国は1回目のワクチン接種が1700万人以上に終了した。

 60歳以上の接種が進んでいるが、若者層で基礎疾患がある人々にも優先順位があり接種が進んでいる。

 対話したフィオナは、「私は科学とワクチンを信じています。ワクチンの効果をずっと信じ続けてきました。ワクチンは、明るい未来を感じ、少しでもノーマルな生活に戻るための最善の方法で、多くの人がそうなるように願い、また接種してほしいと思っています。そして何よりも精神的な部分でも安心感を得ることができます」と喜びを語っている。

 話を聞くウィリアム王子とキャサリン妃は、ワクチンによって安定感がもたらされるようなら、サポートしていきたいと答えている。

 似た服装は以前にもしていたけど、今回はシンプルなフープイヤリングにネックレスをしていなかったことからその服装に注目が集まった。

 キャサリン妃が外遊時に来ていたジャケットに、ノーアクセサリーといういで立ちが「Hello!」に掲載され、ロイヤルウォッチャーは、学校も始まるし将来に新しい見通しを持っているのではと、見ている。

 少しでも早く落ち着くといいと思います。
 
 世界が大騒ぎになったパンデミックから、すでに1年となっている。

 日本もいい見通しが早くたち、世界中で、この日々が過去のこととして話せる日が来ることを願っています。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)








インタビュー番組を放送前に、ヘンリー王子夫妻への英国民の気持ち

2021-03-05 00:19:58 | ニュース

  telegraph.co.uk(出典)

 3月7日にCBSのオプラ・ウィンフリーによる90分間の独占インタビューの番組が放送される。

 それを前にして穏やかでないニュースが飛び交うこととなった。

 英タブロイド紙「ザ・サン」は、これを前に世論調査を行った。

 英国人は、このインタビューを不適切と考えている。

 大手世論調査会社YouGovが2月20日に実施した調査でも、

                           4334人の回答者のうち、

                           46%はこれを不適切だと感じ、

                           29%は適切だと感じたと回答

                           残りの25%は「わからない」と回答

 今回のインタビューについて、英王室は神経をすり減らしているという趣旨のことは何度ともなく、報道されている。

 自分たち家族の安定した精神状態による生活を望んだヘンリー王子夫妻と、

 あくまで英王室という立場から、どう国民に接するべきかを優先する英王室という立ち場に分かれている。

 英国民は、その間で、夫妻の個人としての意見よりも英王室という立ち場をより優先して考えているととれる。

 両者の意見はあって当然で、それを見守る国民の意見も当然ある。

 主張をするなとは言えない。

 英王室はとくに、現在フィリップ殿下の長引いている入院などがある。今はインタビューの放送を延期してはという意見もある。

 お互いの立場がぶつかり合いながら、予定通りに放送されることになるだろうか。



Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)






モナコ アルベール2世大公が双子を語った、グレースケリーと比べられるガブリエラ公女

2021-03-04 03:56:59 | ニュース

 https://finance.yahoo.com/finance/news(出典)
 1月末、モナコの宗教的なイベントに出席した双子

 
 新刊「People Royals」にアルベール2世大公が独占インタビューに答えた。

 ガブリエラ公女は、父親似、ジャック公子は母親のシャルレーヌ公妃似と言われている。

 双子の性格は真逆のようだ。


 web24.news(出典)

 「ジャックはシャイで物静かなのですが、とても面白いことを思いつくんです。彼は非常に洞察力があり状況を判断するのが好きなようですね」

 「ガブリエラは外交的でとても口達者です。ダンスと歌が好きで、人前に出ることに何の不安もないんですよ」

 まだ6歳ということもあり、子どもらしく過ごさせたいと思っているそうだ。

 新型コロナウィルスの影響でホームスクールが続いてる中、勉強については苦労しているようだ。

 「2人は、地理と科学に興味を持っています。算数についてはまだ大丈夫ですが、微分積分やそういった類のものを教えなくてはならなくなると、少々問題です」と不安もある。


 最近は、ガブリエラ公女の公の場に現れるスタイッシュな格好が祖母である米国女優だったグレースケリーと比べられることが増えている。


 vanityfair.com(出典)

 今は新型コロナウィルスの影響でマスク姿が目立ってしまう一家だが、また可愛い顔をマスクなしで見せてくれる日が来るまで。


 facebook.com(出典)

Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)






メーガン妃、ヘンリー王子、運命のインタビュー番組の予告が流れる

2021-03-01 16:10:44 | ニュース

 theguardian.com(出典)

 「皆さんにはっきりお伝えしておきますが、(今回のインタビューでは)触れてはいけない話題というものは一切ありません。」

 (メーガン妃に)「あなたは沈黙を貫いていたのですか? それとも沈黙させられていた?」



 米大物司会者オプラ・ウィンフリーの遠慮のない質問が、英国王室を離脱したヘンリー王子とメーガン妃夫妻に突き付けられたというインタビュー番組だ。

 独占インタビューが7日に放送されるにあたって、その予告のようなものが2本流れた。

 その中で、オブラは2人にそう言っている。

 このインタビューに対して「誰も得をしない」「100%後悔することになる」なると好意的でない声が上がっている。

 90分の特別番組『Oprah With Meghan And Harry: A CBS Primetime Special』は、波乱に満ちた内容になるのか?

 英国のエリザベス女王がコモンウェルス・デーでインタビュー番組に出演するのに合わせ放送される。

 ヘンリー王子夫妻が、離脱後1年ということを考えると、タイミングはそうなってしまうというのもある。
 
 ここでは、ヘンリー王子が「僕の一番の懸念は、歴史が再び繰り返されることでした」というシーンもある。

 母のダイアナ元妃のことを引き合いに出し、メーガン妃がそうなることを恐れていたと見ることができる。

 ヘンリー王子が離脱を決心したのは、家族を守ること、家族の心やプライバシーを守ることなら、そうなる。そこは1年経っても言っていることにブレがないのでそう思っていたことは事実だろうと思う。

 ダイアナ元妃の息子だからというのはあるけど、ヘンリー王子は母が奪われたことについて相当根深く思っていたことがあるんだろうなと思う。

 けれど立場としてそれをはっきり言うことが許されなかった。そしてそんなことがあったにも関わらずマスコミは、更に王室メンバーを追い詰める真似をしたと思っている。

 それ以外に言えないこともあるんでしょうが。
 
 「これまでの道のりは、僕たち夫婦にとって信じられないほど辛いものでしたが、僕達には少なくともお互いの存在がありますから。」

 ここへ至るヘンリー王子とメーガン妃の気持ちのようだ。

 ここへ至る気持ちが語られることになると、人々の好奇心が煽られている。

 実際、どこまで語られるかは不明ですが、1つ2つは目玉となる発言は出てくるものと思います。

 それ以外に彼らが予想もしない所で、視聴者が盛り上がってしまうところもきっとあると思います。



Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)











このハズ(ヘンリー王子)はエリザベス女王にワッフルメーカーをもらった

2021-02-28 16:21:51 | ニュース

 whatsnew2day.com(出典)

 米国でトーク番組「The Late Late Show with James Corden」に出演したヘンリー王子。

 衝撃のヘンリー王子出演場面もさることながら、英国ではそれに先駆けて行われたアンケート調査で王位継承権をはく奪を希望する声が約50%にもなっている。


 tech-gate.org(出典)
 チャレンジコーナーでは、軍事訓練を模した様子まで披露

 メーガン妃も飛び入り参加で沸かした。


 dailymail.co.uk(出典)

 トーク部分では、王室メンバーのことを話したが、長男のアーチーのクリスマスプレゼントにエリザベス女王がワッフルメーカーを希望して、送ってもらったことも明かした。

 アーチーは毎日朝食にワッフルを食べているそうだ。

 しかし、この放送はいろいろな反応があり、ヘンリー王子とメーガン妃はそれぞれを「メグ」「ハズ」と呼んでいることまで明かされている。

 そしてその呼び名を使って、王室に詳しい人物は「このハズは何を考えているとお怒りだったリする。

 英国スラングでは、ワッフルはくだらないものを指すそうで、まさにくだらないと言ったも同然ということだ。

 トーク番組としては、まさに公的公務を辞したと報道されたヘンリー王子夫妻のタイミングとしては最高だったろう。

 そしてこのあと、エリザベス女王がコモンウェルス・デーでインタビュー番組に出演するのに合わせたヘンリー王子夫妻の3月7日のインタビュー番組の放送が手ぐすね引いて待っている状態である。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)






メーガン妃もサプライズ登場、ヘンリー王子が米トーク番組へ出演で弾けまくる

2021-02-27 16:49:49 | ニュース

 yahoo.com(出典)

 ヘンリー王子が人気トーク番組『The Late Late Show with James Corden』の人気企画「カープール・カラオケ」に出演した。

 司会で友人でもあるジェームズ・コーデンとノリノリではしゃいだ姿が、25日米国に放送された。

 ダブルデッカーバスでまず登場したヘンリー王子は、ジェームズから料金を払って乗ってきてと言われて
 
 我々ロイヤルは、現金をもっていないとジョークをまずとばす。

 ああ、ロイヤルなんだ。現金持って歩いてないんだ。

 バスでロサンゼルスの街を観光しながら、故郷の味のアフタヌーンティーのワゴンが登場し、それが王子にあたると、Fワードが飛び出したのか、ピー音がかぶさるというサービスカットもまぜてきた。

 ラップも披露するし、このあとメーガン妃もFaceTime経由で登場し、ああこの2人ってやっぱりコンビなんだなというところを印象付けた。


 bonnewshaiti.com(出典)

 このあとも長男のアーチーが初めて話した言葉やクリスマスプレゼントのこと、王室のこぼれ話を面白おかしく話したようだ。

 そしてチャレンジコースでは、身体を張った軍事訓練のようなことを披露した。

 もうトークも身体を張った芸もこなすタレントさんというかお笑い芸人枠というか。

 ロイヤルでもあるから、ロイヤル芸人枠?

 英国の王時をかなぐり捨てて、1人のヘンリーとしての姿を見せたようだが、王室を「去った(walked away)という表現は嫌って、家族を去ることはないという表現に始終する場面はあったようだ。

 別に実家から勘当されたわけでもない。本人が実家と縁を切ったと宣言していないから無理もないかもしれないが、こだわることはこだわっているらしい。

 そんな感じで、ヘンリー王子のトーク番組出演はいろいろな波紋を呼んでいる。

 フレンドリーなヘンリー王子を好きと思う人、王族なのに嘆かわしいと思う人、視聴者の反応は様々だ。

 元々、パーティーピープルのヘンリー王子としては、サービス精神を普通に発揮しただけのことかもしれない。

 3月に入ると、エリザベス女王がコモンウェルス・デーでインタビュー番組を放送するけど、それに合わせてヘンリー王子とメーガン妃も米国でインタビュー番組の放送が決まっている。

 面白い展開が用意されているようです。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)








英王室 ユージェニー王女がママに、エリザベス女王の70周年式典にはヘンリー王子夫妻はどう扱うべき?

2021-02-26 21:56:37 | ニュース

 hellomagazine.com(出典)

 2月9日に夫のジャック・ブルックスバンクとの間に第1子を出産してママになったユージェニー王女。

 20日にSNSで赤ちゃんの写真を公表した。

 名前もオーガスト・フィリップ・ホーク・ブルックスバンクと名付けたことを伝えた。

 幸せいっぱいのご夫妻だ。

 同じく第2子を妊娠しているメーガン妃とは連絡を取り合っているらしいと言われる。

 親族で、同時期妊娠という同じ状態を抱いてお付き合いがあるらしい。

 ユージェニー王女は出産とエリザベス女王の夫のフィリップ殿下の入院が近かったため、あまり自分たちだけの幸福をアピールできないシーンもあった。


 news.sky.com(出典)

 メーガン妃は妊娠のため、今年はヘンリー王子だけが英国へ帰国するのではと言われている。

 けれど、来年2022年のエリザベス女王の即位70周年になるため壮大な祝賀式典を企画されている。

 ヘンリー王子とメーガン妃は、ここへの出席を切望しているそうだ。

 式は4日間行われるが、すでに公的公務を退いている夫妻をどう扱うかについてはバッキンガム宮殿が頭を悩ませているという。

 どの式典は出席が大丈夫で、どの式典は遠慮してもらうかを考えるのが大変らしい。

 ましてバルコニーに王族が並ぶシーンにヘンリー王子夫妻を並ばせるのかどうか。

 いわゆる冠婚葬祭で「ご親族はこちらに」でヘンリー王子夫妻をどこにいてもらうかが問題ってことでしょうか。

 例えば、花嫁・花婿になる人物の離婚した両親の立ち位置みたいなものでしょうか。

 主役の両親として同席として扱うか、もう離婚した両親夫婦はそれとして席を離すかどうか、みたいな?

 それを分けるのはバッキンガム宮殿なのでしょうか?

 昨年、来年の公務を担うメンバー7人が紹介されるシーンがあったが、エリザベス女王の夫のフィリップ殿下と実質引退状態にあるエリザベス女王の次男のアンドルー王子は外れていた。

 公務をしないという意味で外れたんでしょうから、それでいいのでは?

 ヘンリー王子夫妻が、自主的に動いてくれるといいんでしょうが、式典ということになれば彼らも動きが判るわけないのか。バッキンガム宮殿の仕切りになるわけか。

 来年ということで、成長しているヘンリー王子夫妻の長男のアーチーも出席するでしょうし、第2子も一緒に初めて英国へ来ることになるんでしょう。

 ヘンリー王子夫妻とその2人の子どもたちにとっても大きなイベントで、彼ら家族にとってもこの後何かにつけて話が出る思い出の時期になるんでしょうね。


 
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)