goo blog サービス終了のお知らせ 

きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

雑談力!

2018-06-15 08:13:17 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます

きづきのカーミットです

本日は最近気になっているワード

「雑談力」を紹介したいと思います。

たかが「雑談」ではありますが、近年いろいろな本が出版されるなど注目を浴びているようです。

雑談はただの「おしゃべり」にあらず!

相手との距離を近づけるためや、相手の情報収集において絶大な力を発揮します!

職場においても「雰囲気が明るくなる」「部下(相手)の状況がつかめる」ことで、仕事の効率が上がる!

なんて効果もあるそうです。

でも。。「話をするのがが苦手なんだよなぁ」なんて人も絶対にいますよね!

そんな方のために雑談の「ポイント」をご紹介したいと思います。

1、笑顔と高めの声←良い印象を持ってもらうために大事!!

2、相づちやうなづき、オウム返しなどリアクションを大きく!←相手の話をしっかり聞いているという姿勢が大事!!

3、共通点を探して話す←雑談の中からの情報収集を!

4、サクッと切り上げる←終わらせ方が上手だと、また話したい!と思われる。

 

カーミットはおしゃべりが大好きです

おしゃべりを「雑談」に格上げして、もっと楽しい「きづき」にして行けるように頑張りますね

 

本日は予報ですね。

気温差の激しい季節ですから、皆様も体調にお気を付けて!

では、今日も楽しく

いってきまーーーーーーす


今の世の中って…

2018-06-14 17:09:21 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

投稿が遅くなりまして申し訳ありません。きづきのラーメンマンです

今日は少し肌寒いですね。半袖で訪問のため自転車を漕いでいたら、いやーむしろ寒いくらいだ。昼食のため入ったお店で少し暖かさにほっとしようとしたら、逆にクーラーが効きすぎてて、いやもう完全寒いよね!と心の中でささやいていました、私

 

ところで私、先日事業所内で使えるように、椅子用のクッションを購入しました

腰痛傾向な自分としては、腰痛ベルトもたまに使う自分としては、緩和できるようこれまでも何回か試しましたがどれもダメで、今回はたまたま早朝のテレビ通販番組で見ていたクッションがかなり良さそうで、某有名メーカーだったので思わず衝動買いしてしまいました

普段衝動買いをあまりしない自分としてはなかなかです

そうしたらけっこうこれが良くて、毎日使っています!

クッションのない椅子に久しぶりに座ると凄く違和感を感じます。

買ってよかったぁ

 

しかし、今回はうまくいった例ですが、今の世の中は情報が溢れています。

本当はどれが良いのか、正しいのか、努力しなくても簡単に情報に触れられる世の中だけど、その信憑性は疑わしいものも多いです

今朝情報番組で報道されていた、ある殺人事件の犯人は闇サイトで繋がった人達とのこと。

情報の取捨選択を判断する能力、それが凄く求められている時代だなぁとつくづく感じます。

そんな時代だからこそ、昔からずっとある、人づての情報交換、あそこのお店美味しかったよ、あの商品は凄く良かったよ、など、身近な人からの生の情報って、実は一番貴重で大切にすべき情報なのかなぁと思ったりするラーメンマンでしたぁ


プラスに変換

2018-06-13 21:45:32 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

こんばんわ!

もなかです!

投稿が遅くなりすいません

 

6月に入り関東も梅雨入り

雨の日が多くなっってきましたね〜!!

もなかは以前お話したように、日焼け対策を徹底的にしています!

なので雨に日の訪問はカッパの脱ぎ着が大変で蒸し暑くていやだなーとも思うのですが、

日に当たらなくていいのでそこまで嫌いじゃないのです

最近パーマをかけたのですが雨の日の方がパーマがいい感じになるし、

湿気でお肌もつやつや〜

 

雨が降ってしまうとお出かけも大変で嫌なことも多いですが

プラスに考えるようにしてじめじめした梅雨も今年は気持ち良く過ごしたいと思っているもなかでした

 

 

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ


梅雨入り

2018-06-12 12:43:02 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

こんにちはロボコンです

関東地方も梅雨入りし、この時期はジメジメして湿度が高く不快ですね

雨の日の出勤や外出、洗濯物が乾かなかったり困ることばかり

きっと、雨の日は嫌いという人が多いと思いますが、私は何も予定がない時の雨は結構好きだったりします笑

幼い頃、雨が上がりの外へ長靴を履いて、わざと水溜まりにバシャーンと飛び跳ねてキャーキャー遊んだりしてました。

でも、大雨が降った後の川は濁って水かさも増し、物凄い速さで流れる様子を見ては足元が震えたり

私の田舎は三大急流のひとつなので、迫力が凄いんですよね

いろんな様子を見せてくれる雨

大人になって優しく落ちる音、激しく降る音全てがたまらない

きっと雨の音が癒し効果を与え、落ち着くんだと思います。

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ

 

 

 


テレビも無ぇ、ラジオも無ぇ。

2018-06-11 07:07:03 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。

きづきの雨男です

梅雨真っただ中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、雨男は昨日まで10日間ほどテレビのない生活をしていました。

テレビっ子の雨男にとっては、どこか物足りない生活

いままでは、朝起きるとまずはテレビのスイッチオン

帰宅すると、録画してある好きな韓流ドラマを見ながらの夕食

休みの日は、テレビを一日中つけっぱなしのこともありました

 

最初はテレビがないことに物足りなさを感じていましたが、

3日も過ぎると特に違和感なく過ごせていることにきづきます

何よりいいな~、と思ったのは、

家族の会話が増えることです

なので昨日テレビが届きましたが、

食事時くらいはテレビをつけないようにしようということになりました

 

テレビも届いたので、

これから始まるサッカーワールドカップを

しっかりテレビ観戦したいと思います

 

 

きづきリハビリ訪問看護ステーション
ホームページも見て下さいね!


にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

訪問看護 ブログランキングへ