おはようございますホップです🍀
最近急に暑い日が続き今年は夏が早そうな予感です。
薄着の季節がやって来ると思うとやはりダイエットが気になります。最近脂肪が増えて、体が重く疲れ易いです。そんなことから、今回こそ本気で(?)ダイエットかな~と思ってます🐷
ダイエットといえば有酸素運動が有効ですが、有酸素運動は20分以上の連続運動が必要と言われています。とはいえなかなか20分以上の連続運動はけっこう大変。。
でも最近知見では有酸素運動は連続して行っても、小分けにしても効果はほぼ同等と言われています。つまり30分続けて運動しても10分の運動を細切れに3回行っても消費される脂肪の量に大差はないとのことです
30分続けて歩くのは大変ですが、10分ずつを3回なら何とかなりそう
ここで気を付けたいのはゆっくりのんびり歩くよりは、ちょっと大変と思うくらいの速さが効果的です。
ただの「移動」から「運動」に変換していくために大切なことは...
脂肪がより多く蓄えられているのは股関節から上の部分。しっかり腕を振ることで上半身の筋肉が働き効果的な脂肪燃焼を促せます。また大きく腕を振ることで歩幅が広がり太ももの筋肉がより働くことで、さらに脂肪燃焼を効率的に行うことができるようになります。
研究によると細切れでも30分の有酸素運動を1回/週増やすごとに、体重は0.5kg減少するといわれています。
運動は大変ですが、メンタルや生活習慣病のリスクの軽減にも役立ちます。
今回は自分のモチベーションを上げるために色々と書かせて頂きました😆
小さな積み重ねが大きな変化を生む
今日から小さな積み重ねを意識しながら元気に訪問へ行ってきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます