自分的には一番重要視している
「日吟連の競吟大会予選会」がとうとう明日となりました
ここまで
①コロムビア地区予選会
②財団地区予選会
③ビクターコンクール
④クラウンの記念大会の(悪夢の)連吟コンクール・・・とコンクールに出まくり
本命の競吟大会の師匠の前での稽古は結局2回しかできませんでした
おとといの稽古ではある程度注意を受けたところは出来ていましたが
なんせ稽古不足ですから、不安で不安で・・・
今日出張帰りの車の中で10回ほど吟じました
もっと練習したいのですが、明日に本番をひかえてるし
すぐのどを痛めるので無理はせず、午前中で練習は打ちきりに・・・と思ったのですが
出張の帰りに滝川でビョン奥と凱鶯先生と合流して「松尾ジンギスカン」を食べて帰るときに
いまいち自信がないので2度ほど吟じてしまいました
成績は相手があるのでどうなるかはわかりませんが
納得のいく吟ができたら満足です・・・&決戦に残れたら最高!
ここまできたらがんばるぞ!