北海道伝統芸友の会の会員のみなさんは各所属団体の大会開催や
レコーディングしたりと、頑張って活動してるようです
皆さんプロじゃないので入場券の販売やCDの販売などノルマがあります
私の師匠はコロムビアで、毎年課題吟のCDを数十枚販売してますし
妻は3年前全国優勝した際レコーディングしたCD100枚をなんとか販売しました・・・が
どちらも苦労してるのが見ていてわかりました。
でも、伝統芸の世界にいる以上 販売や購入の付き合いはある程度しょうがないと思ってます。
そこで、皆さまにお願いです
1)コロムビア所属の「田口秀桜」さんがレコーディングしたCD
「日本コロムビア吟詠音楽会創立50周年 初心II ~青少年育成と共に~」が発売になりました
2)また、昨年同じくコロムビア吟詠コンクールの全国2位になった「高橋晶龍」さんも
上位入賞者吟詠のCDにレコーディングして今年発売となります
3)さらに、クラウンの「ポエムファンタジー」という大会が7月に北海道では初めて開催され
「高橋彩鶯」さんに入場券販売ノルマが課せられてるとのこと
どれも聞く価値見る価値ありです
どうか芸友会会員のノルマ達成のご協力をお願いいたします
協力していただける方で直接連絡出来ない方は
私に直接連絡かコメント入れて下さいm(__)m