静岡県立漁業高等学園は、創立50年。一流の漁師になる近道です。

漁師をめざして、がんばっている生徒たち。
30歳までの若者が全国から漁業の街、焼津に集っています。

遠洋航海実習の状況報告(11月19日)

2021年11月20日 16時21分24秒 | R3遠洋航海実習

11月19日(金)午前10時、予定通り焼津港を出港して始まった、約一ヶ月間にわたる遠洋航海実習。
帰港は、12月15日(水)の予定です。

これから、日々の遠洋航海実習の状況について報告していきます。

出航した初日は海況も良く、前年度と異なり、初日から全員が船酔いに苦戦している様子はないようです。
主直の生徒(当番)から送られてきた日誌の内容は、下記の通りです。


【実習・課業の具体的な内容】
出航式、焼津港出港、課業 専攻科機関の授業「ボイラーの構成」

【感想(一日を振り返り、学んだこと、感じたこと)】
「出航式には、多くの保護者と先生方が見送りに来てくれて、先生方からはアドバイスと餞別を貰い、港から遠ざかっていくにつれて、いよいよ乗船実習が始まったのだと感じました。
天候と風はとてもよく、昼休みの時間にはボートデッキで寛ぐ程余裕のある人が多くみられました。数人程遠州灘に入った辺りから船酔いにやられてしまいましたが、一日中快適な船旅となりました。
専攻科生の助けもあって主直の仕事は無事に終わり、明日からは初めての当直も始まるので、迷惑にならないように頑張っていこうと思います。
これからの約1カ月、皆が楽しかったと思える乗船実習になるよう無事に終われるよう自分でできる事をしていきます。」

とのこと。
試練を乗り越え、来月中旬には一回り大きくなって元気な姿で無事に帰ってきてくれることを祈念しています。

※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  オンライン(「Zoom」)による説明も可能です。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。


※ 中学卒業生以上(見込みを含む)を対象とした、一般入試前期試験の願書受付が12月23日(木)から始まります。
  前期試験の結果、入学定員に達しない場合は後期試験を実施します。
  詳しくは、ホームページ https://gyogaku.com/recruitment/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠洋航海実習 実習船「やいづ」出航!

2021年11月19日 12時30分19秒 | R3遠洋航海実習

1月19日(金)、いよいよ遠洋航海実習に出航です。

午前9時45分から出航式を行いました。

出航当日の焼津港の天候は、風もほとんどなく、雲の隙間から時折太陽がのぞくまずまずの天候でした。

例年、多くの来賓の方に列席していただいていますが、昨年に続き今年度も新型コロナの感染拡大防止に配慮して招待することを自粛させていただきました。
また、式の内容も簡略化しました。

園長の挨拶の後、県水産・海洋局水産振興課の萩原課長から励ましの言葉がありました。

続いて、地元焼津市から選出されている県議会議員の良知淳行議員と諸田洋行議員がお見送りに見えており、代表して良知淳行議員からご祝辞をいただきました。

その後、生徒を代表して、航海専攻の渡辺太夢君から元気よく誓いの言葉がありました。

最後に、「やいづ」の佐藤船長から挨拶をいただきました。

式は15分程度で終了し、直後に全員が乗船して出航です。

今回の航海は、学園から生徒22人と指導教務職員2人、焼津水産高校から専攻科生15人と船長、機関長ほか18人が乗り組みました。

出港に際し敬意を表するため、生徒全員が舷側に整列する「登舷礼」を行いました。

保護者をはじめ、関係者の見送りを受けて紙テープがたなびきます。

今年度も多くの保護者の皆様においでいただき、これから始まる船酔いや船内実習を乗り越えていく大きな励みになったことでしょう。

出港していく実習船の汽笛を聞いて、しばし感度する時間でした。


※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  オンライン(「Zoom」)による説明も可能です。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗船式と仕込み

2021年11月18日 17時25分35秒 | R3遠洋航海実習

今週の木曜日、遠洋航海実習に際して、乗船式を行いました。

内容は、実習船「やいづ」の船長の訓示、学園生徒と同じ航海日程で乗船する焼津水産高校専攻科生徒との顔合わせです。

学園生は、氏名、出身地、年齢、専攻、将来乗船を希望する業種について自己紹介しました。

また、船内で使用する用品の積み込みを手伝いました。
肉、加工品、生鮮野菜など、一ヶ月分の食材を手渡しで食品庫まで運びました。

これからの約一ヶ月間、実習船での共同生活が始まります。

木曜日から船内に宿泊し、いよいよ明日の金曜日は出航です。

 

※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  オンライン(「Zoom」)による説明も可能です。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停泊実習

2021年11月17日 17時20分33秒 | R3遠洋航海実習

今週の火~水曜日、遠洋航海実習を前にして、実習船「やいづ」に乗船して、出航前の準備が行われました。

初日は、船長から今回の航海計画についてや、職員から、万一に備えたライフジャケットなどの着用方法と使い方の説明などがありました。

また、ヘルメットやカッパなどの実習用具の収納や整理、個人の身の回り品の搬入、点呼や登舷礼(出航に際し敬意を表す儀礼)の練習をしました。
さらに、当直や日直、食事当番、清掃業務、天秤はかりを使った餌のイワシ重量測定の方法、イワシの運搬練習などが続きました。

そのほか、船員の方から、甲板作業の内容などについて説明を受けました。


※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  オンライン(「Zoom」)による説明も可能です。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝どれ「しらす」などを試食

2021年11月16日 17時52分19秒 | その他

今週の月曜日、榛原郡の地頭方港を根拠地としている、しらす漁船に乗せていただいた生徒がいました。

今年度、コロナ感染拡大の影響のため、当初計画していたしらす漁業の体験乗船ができませんでした。

このため、学園卒業後はしらす船に乗り込むことを希望している生徒にとって、事前に体験できる機会がありませんでした。

今回、学園の卒業生への求人を出している船主のさんのご厚意もあり、体験乗船をさせていただきました。

しらすの漁模様もまずまずだったようで、捕れたしらすや混獲した魚を分けていただきました。

学園に持ち帰ったこれらのしらすなどは、ホームルームの時間に生徒全員で試食しました。

朝どれのしらすなどは鮮度もよく、生徒の評判もよかったです。

 

※ 学園の見学説明会の申し込みを随時受け付けております。
  漁師になることを考えている方、学園に興味のある方の来園をお待ちしています。
  オンライン(「Zoom」)による説明も可能です。
  詳しくはホームページ https://gyogaku.com/setsumei/
  をご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする