goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

クロスポロ試乗

2010-11-03 20:13:37 | ポロ・・・

 もうそろそろ11年選手になるポロのパワーウィンドウの調子がおかしくなりました。

 ディーラーさんに点検してもらったところ、モーター等の取替えがひつようとのことでした。

 このまま修理するか、買い換えるか思案のしどころです。

 そこで次期ポロ後継車として有望な(お金があれば)クロスポロの試乗をさせて頂きました。

 クロスポロはエクボ仕様(ディンプル仕様とも言う)の専用ステアリングが装備されています。これは絶品です。

 シートはフィット感良し!車高が高いせいか見晴らしも良し!

 走りは現行の新型ポロと同様、これまでのポロとは一線を画すパワーがあります。

 聞けば担当セールス氏も新型ポロを購入し、走りを楽しんでいらっしゃるとの事。

 う~ん先立つものさえあれば即決なのに・・・。


ぎりぎりエアコン

2010-08-22 22:16:53 | ポロ・・・
 暑い日が続きます。

 ポロのエアコンの効きが弱くなりました。

 ディーラー曰くガスを補充するだけでなく、エアコンの補修が必要だそうです。

 涼しい(冷たくはない)風はまだ出るので、エアコンの役目はぎりぎりセーフと言うところです。

 人間もクルマも寄る年波には勝てません。

盆休み 2

2010-08-15 15:40:03 | ポロ・・・
 ポロはすでに10年選手ですが、まだ2万キロ台の走行距離でエンジン等の走行系はいまだ好調を維持しております。

 最近は免許取りたての次男と一緒に愛(鬼)妻のタクシー代わりとしてこき使われています。

  しばらくは次男の練習用として活躍してもらうつもりです。

ポロ1.2TSIじっくり試乗

2010-07-04 08:50:53 | ポロ・・・
 12ヶ月定期点検の待ち時間を利用し、ポロ1.2TSIコンフォートラインに試乗しました。

何度も試乗したことで、2リッター並のパワーと静かなエンジン音、進化したDSG、正確なハンドリング、しなやかな乗り心地・・・等、新型ポロはクラスをはるかに超えた仕上がりであることを確信しました。


 そして帰路、ゴルフの上質感をあらためて実感しました。

 ルーフが高く広々とした視界。たっぷりとしたシートサイズと、身体を包み込むようなホールド感。チョイ踏み時の鋭いアクセルレスポンス。より静かなエンジン音。16インチタイヤでもしなやかな乗り心地。

 ステアリングは重すぎず軽すぎず、切りはじめから切り終わるまでの操舵力が、高級オーディオのボリュームコントローラのように上質。など・・・。

 我が家の10年選手6Nポロの後継候補は、新型ポロにするか思い切ってゴルフにするか、悩ましいです。
 金欠病のためいつになるかわかりませんが・・・。

ポロ 1.2TSI 高速試乗

2010-06-05 17:09:36 | ポロ・・・
 ポロの高速試乗です。試乗車はポロ1.2Tsiコンフォートラインです。

 ハイラインと違ってステアリングがウレタン製ですが、本革にこだわらなければこれで十分だと思います。

 高速での合流、追い越しはポロ1.4と違って十分以上のパワーがあり、楽勝と言った感じです。

 ただし、車間距離を詰めるときの「チョイ加速」はややユルヤカと感じました。そこでアクセルをもう少し踏み込むとシフトダウンして猛然と加速します。1.2ターボエンジンとDSGの特徴でしょうか、活発な走りっぷりはゴルフ1.2Tsiと同様でした。

 ポロのステアリング操作は切りはじめがやや重く、切っている間は軽く感じます。油圧式パワステの特徴なのでしょうか。

 停車時のエンジン音は十分に静かですが、加速時は若干勇ましく若々しい感じです。

 総じてポロ1.2Tsiは活発な走りが持ち味の「ヤングカー」だと思いました。

ポロ 1.2TSI 試乗

2010-05-30 18:02:52 | ポロ・・・
 いよいよポロの本命1.2TSIが登場しました。

 チョイ乗りですが、早速試乗してきました。

 試乗車は1.2TSIハイラインです。

 発進時のDSGのツナガリはスムーズです。エンジン音は若干勇ましい音色です。

 エンジンはかなり活発です。低速からトルクがありポロ1.4のようなパワー不足を感じることはまずないと思います。パワー感はゴルフ1.2TL<ポロ1.2<ゴルフ1.4CLだと思いますが、乗り比べないとわからない程度の差だと感じました。

 ステアリングはゴルフよりやや軽い感じです。

 乗り心地も上々です。路面の凹凸をしなやかなに乗り越えていきます。

 ポロ1.2TSIはゴルフの弟分として十分なパワーと質感を持った仕上がりだと思いました。

新型ポロ試乗 クロスポロ

2010-02-28 05:13:53 | ポロ・・・
 新型ポロは大いに気になるところですが、クロスポロの記事を読んでもっと気になりました。

 そもそもポロは愛妻と愛娘の下駄代わりですが、ご両人とも土足の清掃や洗車をしてくれません。

 クロスポロにグレードアップすれば今より少しは小奇麗にしてくれるような気がします。

 ところが、ノー天気親父がゴルフ6に買い換え、鬼嫁がキッチンの全面リフォームを断行し、我が家は重度の金欠病です。

 ここはぐっと我慢して夢を見るだけにしておきましょう。

ひな祭り

2010-02-27 19:51:15 | ポロ・・・
 今から20数年前に初孫として誕生した愛娘のお祝いにひな人形をいただきました。

 7段飾りの本格もので据付が大変なので、めったに飾ることはありません。

 今年は10年ぶり?に飾り、お寿司に団子にケーキでお祝いしました。

 小さい頃世界一可愛かった愛娘も、今では自分よりデカイ弟たちを怒鳴りつけるたくましい姉ちゃんに成長しました。

 娘の愛車はポロです。休みはポロで遊びまわっております。

 たまにはポロをきれいにしてください。

新型ポロ試乗 気になります

2010-02-21 18:20:02 | ポロ・・・
 新型ポロに試乗し、その仕上がりの素晴らしさに脱帽しました。そこで1.2TSIエンジンを積んだらどうなるのか?と気になり調べてみました。

 VWドイツのホームページで調べるとこんな感じです。

車種      車重   最高出力 最大トルク   最高速  0-100キロ 
ゴルフHL 1361キロ 160馬力  240Nm   220キロ  8.0秒
ゴルフCL 1316キロ 122馬力   200Nm   200キロ  9.5秒
ゴルフTL  1264キロ 105馬力  175Nm   190キロ 10.6秒
ポロTSI  1126キロ 105馬力  175Nm   190キロ  9.7秒
ポロ1.4  1104キロ  85馬力  132Nm   177キロ 11.9秒

 ゴルフTL(1.2TSI)はCL(1.4TSI)より50キロ軽量です。ただしエンジン性能が約15%ダウンするので、走行性能は1割ダウンと言ったところでしょうか。

 ポロ1.2TSIはゴルフTLと同じエンジンを搭載します。車重がゴルフCLより190キロ減、TLより140キロ減となるため、ゴルフCLとほぼ同等の走行性能を手にすることになりそうです。

 やはりポロTSIの登場が今から楽しみです。