感想

バラとおわら風の盆と釣りなどの雑記

西町

2006年08月16日 | おわら風の盆


清酒風の盆などを造っている福鶴などが建ち並ぶ通りにあります。
また、裏から見ると、石段の上へばりつくように並ぶ家屋。
その下にある禅寺橋での輪踊りで西町のおわらは始まります。
長い所々曲がった石段を背景に八尾の情緒が凝縮されています。
この町の青年女子は活気があり、兎に角凄いです。
(写真は昨年のものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下新町

2006年08月16日 | おわら風の盆

鮮やかなオレンジの衣装が印象的な下新町。中高生の男子衣装は法被ではなく浴衣で
あることも特徴です。
八幡社が舞台踊りの会場となります。
(写真は昨年のものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡町

2006年08月16日 | おわら風の盆


おたや階段が絶好の観客席になる鏡町の踊り場。古い公民館が建て替えられましたが、
その分スペースが広がりましたので、より多くの観客を収容できます。
前夜祭の期間、自町の番ではない日は公民館で練習していますが、だれも観客のいない
広場で、私服での踊りの練習も迫力がありました。
(写真は昨年のものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満町

2006年08月16日 | おわら風の盆

天満町は勇壮な男踊りが有名ですが、青年女子の組み踊りも十分に稽古を積み、
芸を磨いた事がうかがえる、爽かさを感じさせてくれるおわらです。
地方も大変充実しています。すばらしいです。
舞台踊りの写真は下新町の八幡社の境内です。
整列して歩いている所は天満町の町内です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pretty Jessica

2006年08月16日 | English Rose

ボッチチェリのビーナスの誕生のようです


どこから見てもプリティジェシカ
8/16

6/8
Wife of Bath の実生 1983
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Charles Rennie Mackintosh

2006年08月16日 | English Rose

8/16

7/2

7/1
コンパクトなバラ。うまく育つとややラベンダーがかったおしゃれな色合いに咲きます。

Chaucer × Conrad Ferdinand Meyer
Mary Rose  1988


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Molineux

2006年08月16日 | English Rose

8/16 絶妙な色合いの蕾です。

8/8 春のモリニューはしょぼかったですが、今回は綺麗に咲きました。


6/21
1994
多花で秋もよく咲きます。
平咲きのロゼットで、やや濃い黄色の花色が咲く毎に変化します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白麗

2006年08月13日 | My Garden






 今日は向盆です。昨日はお墓掃除に行ってきました。こちらでは、墓掃除は8月1日
に行い、おやきを作ってお供えするのが風習ですが、近年はほとんど行われていません。
私の家のお墓には、墓石が2つあり、一つが先祖累代の墓ですが、もうひとつは戦争で
亡くなった叔父のものです。戦争でなくなった者の墓は別にするというということで、
祖父が建てたものです。叔父は父のすぐ上の兄で、昭和16年8月31日中国戦線の
最中戦地で病死しました。旧制中学を出て東京の中央大学に在学中に学徒出陣したそう
です。23歳でした。学生時代は平泳ぎの選手で、当時は田舎にプールなどなかった
時代でしたので、長池(上田創造館の場所にあった灌漑用の池)などで練習したそう
です。お墓参りの時、水を墓石にかけますが、祖母が生きていたとき「のどが渇いた
だろう。」と声をかけながら沢山水をかけていたことを思い出しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ambridge Rose

2006年08月13日 | English Rose

8/12


6/11

6/5
Charles Austinの実生 1990
コンパクトで良く返り咲きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田の大花火大会

2006年08月10日 | 雑記
毎年8月10日は上田の大花火大会です。
日本一の呼び声も高い諏訪湖の大花火大会と比べると大の字が付くのは
???でしたが、今年は例年になく立派な花火大会で、諏訪に負けない程でした。
地元の商工会議所の意気込みを感じます。

見物客も天気も良かったせいかおそらく過去最高の人出かと思われます。
皆さん喜んでいました。
やはり花火は単発よりも、超豪華特大スターマインが盛り上がりますね~。
























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の庭の花

2006年08月08日 | My Garden
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉粧楼

2006年08月08日 | China

8/6 炎天下の下で撮影のため、ふんわりとした表情が出ませんでした。



7/29 よく咲きますね~


6/13

6/7
繊細な花びらは雨で痛みやすく、1番花はなかなか開ききりません。
よく返り咲き、特に秋の花はすばらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

William Christie

2006年08月08日 | Shrub

8/8   恐るべしクリスティ…夏も同じように咲きます。


下と同じ時間  角度を変えると、開花に伴い平咲きになって行くのが判ります。


7/12 夕方には完全に開き左上の蕾も開花です。



7/11 朝
Bred in France (1994) by Dominique Massad
ギヨーのジェネロサシリーズです。
花びらがぎゅっと詰まったカップの先がひらひらとなっています。
香りはやや弱めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Winchester Cathedral

2006年08月07日 | English Rose

8/6
夏の花は花びらの枚数も少ないですが、黄色いしべが綺麗です。


5/25

Sport of Mary Rose 1988


2006-5-25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリー

2006年08月06日 | My Garden
もう何年も前から(定かではないが)、勝手に生えてきているブラックベリー
今日収穫したら1.5Kgありました。
先週は750g取れ、また来週も先週と同じくらい取れそうです。
黒い宝石のように黒光しています。



で採った実はジャムにします。
ブラックベリーは桑の実と違い、芯が残りませんが、タネがごま粒くらいありますので
ジャムにしたとき漉さないとおいしくありません。
1.5kあった実も漉したら1kになってしまいます。



完成品の撮影のために、テーブルの上に置きました。
(物音で寝ていたもんじゃが目を覚ましました)←半ボケ顔



自分には関係ないとわかると、また寝てしまいました。



手がポイントです(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする