感想

バラとおわら風の盆と釣りなどの雑記

八尾の町並みとおわら

2006年08月16日 | おわら風の盆




動画はこちらへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西町

2006年08月16日 | おわら風の盆


清酒風の盆などを造っている福鶴などが建ち並ぶ通りにあります。
また、裏から見ると、石段の上へばりつくように並ぶ家屋。
その下にある禅寺橋での輪踊りで西町のおわらは始まります。
長い所々曲がった石段を背景に八尾の情緒が凝縮されています。
この町の青年女子は活気があり、兎に角凄いです。
(写真は昨年のものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下新町

2006年08月16日 | おわら風の盆

鮮やかなオレンジの衣装が印象的な下新町。中高生の男子衣装は法被ではなく浴衣で
あることも特徴です。
八幡社が舞台踊りの会場となります。
(写真は昨年のものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡町

2006年08月16日 | おわら風の盆


おたや階段が絶好の観客席になる鏡町の踊り場。古い公民館が建て替えられましたが、
その分スペースが広がりましたので、より多くの観客を収容できます。
前夜祭の期間、自町の番ではない日は公民館で練習していますが、だれも観客のいない
広場で、私服での踊りの練習も迫力がありました。
(写真は昨年のものです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満町

2006年08月16日 | おわら風の盆

天満町は勇壮な男踊りが有名ですが、青年女子の組み踊りも十分に稽古を積み、
芸を磨いた事がうかがえる、爽かさを感じさせてくれるおわらです。
地方も大変充実しています。すばらしいです。
舞台踊りの写真は下新町の八幡社の境内です。
整列して歩いている所は天満町の町内です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pretty Jessica

2006年08月16日 | English Rose

ボッチチェリのビーナスの誕生のようです


どこから見てもプリティジェシカ
8/16

6/8
Wife of Bath の実生 1983
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Charles Rennie Mackintosh

2006年08月16日 | English Rose

8/16

7/2

7/1
コンパクトなバラ。うまく育つとややラベンダーがかったおしゃれな色合いに咲きます。

Chaucer × Conrad Ferdinand Meyer
Mary Rose  1988


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Molineux

2006年08月16日 | English Rose

8/16 絶妙な色合いの蕾です。

8/8 春のモリニューはしょぼかったですが、今回は綺麗に咲きました。


6/21
1994
多花で秋もよく咲きます。
平咲きのロゼットで、やや濃い黄色の花色が咲く毎に変化します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする