・知り合いの家にファミコンと忍者龍剣伝の1~3が揃っているのですが、gurimoeはその昔、1を1回クリアしただけ(ラスボスまではそこそこ安定していけるのですが、そこでやられてステージの最初に戻らされるのを繰り返す間に集中力がきれて投げてしまうので)だったので、2と3もプレイさせてもらいました。難しさはドンドン下がっていくとのことだったのですが、2の2面ボスの蜘蛛攻撃に勝てず、2はクリア出来ずでし . . . 本文を読む
・今日発売のファミ通を読んでたらリュウやチュンリーの絵が出てたので、スト4の情報でも載っているのかと思ったら、VSシリーズの新作でタツノコプロの人気キャラクターと戦うタツノコVSカプコン、アーケードゲームとしてこの冬あたり遊べるという情報でした。マヴカプがあったのだから、日本の人気キャラクターとの共演があってもおかしくないわけですが、まさかガッチャマンやキャシャーンといった世代のヒーローと戦うなん . . . 本文を読む
・上位で紅玉系を集めるために、やはり希少種を狩らないと駄目だろうという結論に達し、とりあえず防御力を高めてから挑むつもりでリオソウルUシリーズをベースに高級耳栓と見切りを発動させました。ただし、そのままでは強化用の資金が足りなかったので、貯めていたカブレライトやドラグライトなどの鉱石系を二百個近くずつ売却するハメに(^_^;)
大剣以外を作ることもあまり無く、ずっと下位防具のままだったので、エラい . . . 本文を読む
・蒼刃剣ガノトトスをゲット出来ました。普通に一回ずつクエストをクリアしようと順番に村上位をプレイしている途中で完成したのでありがたいです。集会所上位では時間切れになったりで、苦手意識がどうしても離れない敵の1人といったイメージになりがちです。村上位の2匹クエなら体力が低いので、gurimoeでもなんとか倒せるレベルです。
とりあえず上位でできる範囲の強化を終えられたので、コレを使ってガルルガを狩り . . . 本文を読む
・最後の火竜の尻尾は集会所上位の一匹クエストで無事に取れました。これで緊急クエストをクリア出来れば集会所上位の最高難易度に上がれるというところですが、ティガ二匹は狩れる気がしないです…(^_^;)
とりあえず守備力の高いリオソウルUをベースに装備の見直しをしてからそのうち挑戦したいなと思います。せっかく作ったペイルカイザーですが、ティガには雷の方が有効ですよね…。ほとんどゼニー無くなったところなん . . . 本文を読む
・ダウンロード用のイベントクエスト『二色の双にゃふ・小闘技場』では、アイルーを二十匹倒すだけで金のたまごがもらえる場合があります。そのまま売っても二万ゼニーですし、運プラス3の装飾品の素材にもなるので、激運を発動させながら繰り返しプレイすると短時間で結構稼げます。労力少なくて高収入なので、暇なときにプレイすると良いかも。HR4以上の人のみ参加可能です。ソロで金のたまごを集めるのは割とめんどくさいと . . . 本文を読む
・一応クリア済みな訳ですが、かがみルートがあるのか無いのかだけはハッキリさせたかったので再プレイ。すると、かがみに演技の評価を聞かれる場面で、新しい選択肢『すごく良かった』が選べるようになってました。案の定、次の日家にこなたとかがみが登場~!という感じでかがみルートが確定しました。イベントもツンデレの、ツンデレによる、ツンデレのためのセリフといった趣向でニヤニヤしっぱなしです。ゲームクリア自体がフ . . . 本文を読む
・リオレウスが苦手なんですが、リオレイアとペアで出て来るクエストなら比較的体力が少ないので倒しやすいとわかって、村上位の亜種がペアで出て来るクエストを繰り返して遊んでいた今日この頃です。未だに下位レックスシリーズだったので、試しにリオソウルUシリーズを作って見ると、強化前の数値でも強化したレックス並みの強さだとわかってちょっと悲しくなりました。聴覚保護もそこそこ高いので、揃えてみようかと思いました . . . 本文を読む
・あとちょっとだ~!と思いきや、なぜか三周してるのは、ラストルートの目的を勘違いしていたためです。激しくネタバレですが、問題をどうにかするためには『イベントの分岐点に干渉しまくるのが正解』でした。いや、冒頭から明らかに違う展開になっていたり、やまとから説明もあるのですが、覚悟を決めた後はイベントを起こさないように進めればラストに違うイベントが起きるのかと思って、全部関わらない方の選択肢を選んでいた . . . 本文を読む
・かなり意地になってきましたが、ついに二桁目に突入しました。というか、かなり意地になってます(^_^;)
選択肢はその前のラキレボや時をかける男女ルートとほぼ同じで、体育館の黒井先生に会いつつも犯人は捜さず、他のルートを避けるように進めていくわけですが、途中でアニ研のこーちゃん先輩が教室に来るので、力になってあげると分岐確定です。ゲームオリジナルキャラのやまととの意外な(というか伏線無しで唐突過ぎ . . . 本文を読む
・時をかける男女ルートをクリアした時に星が一個増えていたのですが、その状態でもう一度体育館前で黒井先生に話かけ、でも爆破予告はイタズラと言うことにすると、みゆきさんからミスコンのお手伝いを頼まれるイベントが発生してらきれぼルートに入れました。ダイエットをするみゆきさんとかがみと黒井先生をサポートするお話です。基本的にはネットで二回調べ、最後まで続けるように応援しつつ、前々日には保健の先生に相談して . . . 本文を読む
・分岐探しで疲れたのでらきらきメモリアルで癒やされるべく、つかさルートに入ってみました。というか、かがみルートを探して選んでいたつもりが、いつの間にやらつかさルートになっていたような感じです。道具係にすらなってなかったし、序盤にかがみからメールが来たり、ギャラリーモードが不自然に埋まって無かったりするので、かがみルート的なものが存在してはいると思うのですが、今のところは毎回劇前に捻挫してしまうから . . . 本文を読む
・色々試してみたところ、体育館から出ずに、隠れもせず、宿直見回りに来た黒井先生に語りかけて事情を話そうと呼びかけたのが良かったのか、違う展開になりました。ラストで合流していたので、重要フラグだったのかもしれません。脱出ラストの展開でちょっとホロリと来ました。らきすたじゃなくて普通の世界観のアドベンチャーだったら号泣だったかも(^_^;)
前回バッドになったときはそうじろう&かなた夫妻が出てきてまし . . . 本文を読む
・ブーメランが壊れる時って、
『ブーメランがっ!』
みたいなメッセージが出ますが、それ風に言うと、
『Rボタンがっ!』
という感じです。…いや、同ネタ多数かもしれませんが、これはマズいですよね(・_・;)
とは言ってもまだ『押し込むとたま~に戻ってこない』レベルなので、本格的に壊れるのはまだ先…のはずですが、怖くてガードとか自重気味です。コレじゃランスとか無理やん!みたいな(^_^;)
というか . . . 本文を読む
・黒井先生に体育館で声を掛けたあとに、脅迫メールをいたずらだと思うと答え、文化祭に向けての泊まり込みを賛成するような選び方で進めた所、時をかける男女ルートに入ることは出来たのですが、何か選択肢をミスしたらしく、星が増えないままうやむやなエンディングに一直線orz
とりあえず何パターンか試してみないとダメみたいです。そうじろう&かなた夫妻も出てきたりで、いよいよゲーム全体の伏線が明らかになりかけてる . . . 本文を読む