goo blog サービス終了のお知らせ 

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

『R-15 裏切り者のさようなら』(4巻)の感想レビュー(ライトノベル)

2010年05月31日 16時01分55秒 | ライトノベル・小説
角川スニーカー文庫のラノベ、『R-15 裏切り者のさようなら』(伏見ひろゆき先生原作、藤真拓哉先生イラスト)が発売中です。 表紙は、学園の制服を身に纏い、眼鏡を着用した来夏。 ヒロインズの中でもスラリとしたスタイルが魅力的な来夏ですが、こういう知的でクールな感じの雰囲気も似合っていますね。 見慣れたはずの制服なのに、何故か新鮮さを感じていたのですが、彼女が制服で登場するのは今回がはじめてだと教え . . . 本文を読む

Angel Beats!第9話『In Your Memory』の感想レビュー

2010年05月30日 18時14分57秒 | 今まで見てきたアニメ
うおお、音無マジ英雄!回でした。 列車事故で即死亡かと思ったら、まだアフターストーリー続いていたでござるの巻。 記憶が無かった理由としては、7日間の飢餓状態で意識が朦朧としていたことが遠因に…といった解釈で良いのかしら? その割には死の間際に臓器提供の意思表示をしていたので、ギリギリまで大丈夫だったようにも見えたり(どっちだよw)。 不遇な青春時代を過ごすしかなかった若者に、充足した学生生活を送 . . . 本文を読む

5月29日(土)のつぶやき

2010年05月30日 00時05分58秒 | 日記
11:11 from movatwitter Rー15買ってきましたなう!メガネ似合ってるよ、来夏さん! ヾ(≧∇≦*)ゝ 11:14 from web 7月1日発売のスニーカーアンソロジー2冊は幻の短編集合作みたいな感じなのか~。ハルヒ、薔薇マリ、レンタルマギカ等々、豪華なラインナップですね。岩井先生は消閑の挑戦者で参加されるのか…。 11:25 from web (Re: @urar . . . 本文を読む

ギャルゲヱの世界よ、ようこそ!5巻の感想レビュー(ライトノベル)

2010年05月29日 19時01分23秒 | ライトノベル・小説
ファミ通文庫のラノベ、『ギャルゲヱの世界よ、ようこそ! disc5』(田尾典丈先生原作、有河サトル先生イラスト)が発売中です。 今回の表紙は、ヒロインズから理恵が登場。 こちらを見つめる優しげなまなざしが彼女らしさを感じさせてくれますね。 出会い方が特殊とは言え、こんなに可愛い幼なじみに想いを寄せられるなんて、武紀マジ果報者! お話的には、前回の事件で名実ともにヒロインズの主人公となった武紀が . . . 本文を読む

5月28日(金)のつぶやき

2010年05月29日 00時06分29秒 | 日記
02:35 from web 正臣の苦悩は続く。そして臨也さん、今回も晴れ晴れとした悪笑顔w デュラララ!!第20話『黄天當立』の感想レビュー http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/bd5c8cec563e7862f71c984ce139844a 15:33 from web これで買う人も増えそうw 『剣と魔法と学園モノ。2G』に声優グループのスフィアが出演決定 h . . . 本文を読む

デュラララ!!第20話『黄天當立』の感想レビュー

2010年05月28日 01時45分43秒 | 今まで見てきたアニメ
正臣苦悩&黄巾賊暴走序章回でした。 思っていたより続きが気になるところで止められたな、という感じでモヤモヤしたりw ドタチンにダラーズのボスの居場所を尋ねる正臣でしたが、黄巾賊云々よりも彼自身の私怨が元で行動していることを看破されて言葉に詰まる事に。 セルティと杏里の行動から、状況的にダラーズが切り裂き魔に関与していると完全に誤解していたこともあり、パッと見には筋が通っている様に見える彼の行動で . . . 本文を読む

5月27日(木)のつぶやきその2

2010年05月28日 00時06分27秒 | 日記
16:28 from web ナインボール劇場 各アーマードコアシリーズ (15:48) http://nico.ms/sm1437386 #nicovideo #sm1437386 17:20 from web 反発する主人公とヒロインがやがて…というお話が魅力的なので、次巻も期待♪ マブラヴオルタネイティブ トータル・イクリプス1巻の感想レビュー(コミック) http://blog.goo . . . 本文を読む

5月27日(木)のつぶやき

2010年05月28日 00時06分26秒 | 日記
02:24 from web 27年前の5月27日、ファミコン版のドラクエ1が発売された事をドラクエ9のロクサーヌさんに教えてもらうなど。 02:27 from web ときの水晶半額とか言われても、久しぶり過ぎてわすれてるなうwゲストやクエスト大分増えてるなぁw 02:41 from web 大迫純一先生、お亡くなりになられたのか…。ポリ黒は知ってたけどラブプラスの寧々さんシナリオも担当さ . . . 本文を読む

げーまに。1巻の感想レビュー(ライトノベル)

2010年05月27日 21時15分41秒 | ライトノベル・小説
MF文庫Jのラノベ、『げーまに。』(あきさかあさひ先生原作、まはん。先生イラスト)が発売中です。 表紙はフリル部長こと、メインヒロインの白音。 一見清楚な美少女といった趣ですが、ゲーム部が舞台の本作なので、真っ白いフリルの衣装に赤いリボンの組み合わせは、某大作格闘ゲームの主人公の出で立ちを彷彿とさせる気もw お話的には、白音が部長を努める『女子電脳文化研究会』になりゆきで入部させられることにな . . . 本文を読む

マブラヴオルタネイティブ トータル・イクリプス1巻の感想レビュー(コミック)

2010年05月27日 17時16分01秒 | コミック・雑誌
電撃コミックスから、『マブラヴオルタネイティブ トータル・イクリプス』(吉宗鋼紀先生/アージュ原作、イシガキタカシ先生作画)の1巻が発売中です。 人気ゲームであるマブラヴのシェアード・ワールドストーリーとして小説版が連載&単行本化されているトータル・イクリプスなので、ご存知の方も多いのではないかと。 個人的には途中から雑誌の方を何回か読んだことがある程度だったので、キャラ達の出会いシーンは知らな . . . 本文を読む

灼眼のシャナ8巻の感想レビュー(コミック版)

2010年05月27日 14時35分14秒 | コミック・雑誌
アスキー・メディアワークスのコミック、『灼眼のシャナⅧ』(高橋弥七郎先生原作、いとうのいぢ先生キャラクターデザイン、笹倉綾人先生作画)が発売中です。 表紙は炎髪灼眼の討ち手スタイルのシャナ。 トレードマークである贄殿遮那を構えた、凛々しい表情がカッコイイですね。 夜笠に隠れて見えないところがどうなってるのかも気になるw お話的には、悠二とゆかり(シャナ)が一緒に歩いているところを見て吉田さん大 . . . 本文を読む

5月26日(水)のつぶやきその2

2010年05月27日 00時06分27秒 | 日記
19:38 from web ブログ奨学金最高で300万円か~。ライブドアブログ熱いですね! http://scholarship.livedoor.com/ 19:41 from web 『月間PV数(PCとモバイルを合わせたPVが対象)が1万PVを超える方』が条件なので、お世話になってるアニメブロガーの人でも条件満たしてる方多いかと。30万円でも十分多いな~と思いますがw http://s . . . 本文を読む

5月26日(水)のつぶやき

2010年05月27日 00時06分26秒 | 日記
00:32 from web メタルギア、ラスボス戦なう。っていうか、ダメージ受けないけど武器無くなってやり直しでしょぼんぬ。 00:43 from web ちょ、補充系アイテム強化して余裕かましてたら核ミサイル発射されたwすまん、地球ww 01:31 from web ツッコミ頂いてたのにも気付かずとりあえず撃破したけど、『あれ、もう一戦あるのか?』オチだったというorz 02:09 fr . . . 本文を読む

『BAMBOO BLADE(バンブーブレード)』13巻の感想レビュー(コミック)

2010年05月26日 18時52分56秒 | コミック・雑誌
スクウェア・エニックスから『BAMBOO BLADE(バンブーブレード)』(土塚理弘先生原作、五十嵐あぐり先生作画)の13巻が発売中です。 表紙は若手芸能人『沢宮エリナ』こと、“第2の天才”山田梅子。 剣道着で凛々しい表情がカッコイイですね。 3枚目的ポジションの芸能活動とは裏腹に、ものすごく気合の入った打ち筋が強さの源である彼女ですが、そこからタマちゃんは何を学ぶのか?が本巻の大きな見所です。 . . . 本文を読む

ブンブンカウンター

応援バナー

ライトノベルBESTランキングウェブアンケート