goo blog サービス終了のお知らせ 

くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

まりん・らいふ・いん・しぱだん(10)タイマイ

2013-03-04 15:21:40 | シパダン図鑑
タイマイさん。
カメが多いシパダンでも、タイマイは少数派。
タイマイの写真もあまりない。
Hawksbill Sea Turtleの英名どおり、くちばしはとがっていて、アオウミガメのように目が合う感じはしない。
甲羅も藻がはえて汚れぎみ。
磨けば美しいのに。
ダイバーにたいして、より無関心。
そんなこんなで、アオウミガメより小ぶりなのに、親しみがわきにくい!?


見かけるときは、だいたいお食事中。
まかん、まかん。
まわりは気にしちゃない。













泳いでいる姿を見ることの方が少ない。


浮上するときは、アオウミガメのように、ヒレは使わないのね。


これからもミネラル豊富そうなコーラル、海綿食べて、絶滅危惧種から抜け出せるよう、がんばれ、タイマイ!
こんなタイマイに会える機会が多いのは、やはりタートルパッチ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀塩映写会(14) 春色カエ... | トップ | P90X »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シパダン図鑑」カテゴリの最新記事