待ちに待った季節モノランブータンが本日マーケットに登場。
1キロ5リンギット(約155円)。これまでKKにいた甲斐があったというもの。
今回のランブータンは、Paparという土地の産だそうで、実と種の離れの
悪いタイプですが、とっても美味。この季節、KKにいらっしゃる方は、是非
マーケットでお楽しみください。ドリアンも出てます。ドリアンの臭いがダメな
人は、ドリアンアイスクリームを経験すると、結構いけます。
今朝のローカル誌「New Sabah Times」に、シパダンにこれから建設する施設の予算は150万
リンギット(約4500~4800万円ってとこでしょうかね)、と書かれていた。
この予算で、ベーシックな施設として、ダイバーのためにトイレとレストハウス、島に常駐する30名
の職員(サバ・パークスやアーミー、警察等)のための宿舎を建てるというのだ。
きのう大臣がシパダンを視察し、建設資材は低価で、自然環境にフレンドリーなもので・・・、という
見解を述べたよう。
建築費の相場はわからないけれど、日本よりはるかに物価が安いマレーシアで、4500万っていっ
たら、そうとういいものが建ちそうな気がするのは素人考え?
水面休息1時間のための休憩所とトイレにそんな予算がいるものなのか!?
職員たちについては、今、使っている旧ボルネオダバーズやPSRの遺物があって使えるうちは、
それを使っていなさい、と思うわけなのである。
トイレだって現状、まったくないわけではないし、この前チェックしたら水もしっかり流れた。
シパダンに水面休息で1時間しかとどまらない現状を考えると、なんだかムダな建築計画に思える。