goo blog サービス終了のお知らせ 

折々のうま-当たらぬでもなし

Exciteに移動します。

暑い夏におすすめの避暑地は

2011年07月30日 14時33分24秒 | 東日本大震災
 北海道か本州なら青森市の酸ヶ湯に決まっているだろう。
 福島から遠いし、本格的な湯治場だ。
 湯治場はどうもという人は、八甲田ホテルなり、八甲田リゾートホテルが
おすすめだ。
 城ヶ倉ホテルもいいが、酸ヶ湯以外は自分で確認してくれたまえ。
 最もねぶたで8月上旬はハイシーズン料金だ。
 
 アメダスで気温が出ている。
 酸ヶ湯の8月上旬の平均最高気温は22.7℃だ。
 ちなみに東京都心の8月上旬の平均最低気温は24.8℃で、
平均最高気温は31.4℃だ。
 都心の明け方より、酸ヶ湯の14時が2度以上涼しいっていうか寒い。
 空気がいいせいか、リゾート系の洋食は奇はてらっていないがうまいぞ。
 飽きたら青森で寿司食ったり、八甲田ロープウエイや十和田湖に進出だ。
 1日4、5本だがバスもある。
 そういえば十和田湖側にゴルフ場もあったな。
 
 人に勧めながら自分は秋田の玉川温泉だ。
 言っておくがここは暑い。
 身内に病人がいると、節を曲げなくてはならないことばかりだ。
 函館の湯の川温泉もいいが、競馬開催だし、混んでるぞ。
 大沼、洞爺、阿寒の湖畔もいいな。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。