折々のうま-当たらぬでもなし

裏金じゃないよ、脱税だよ。

競馬の資金枯渇問題

2020年05月11日 23時24分05秒 | 馬券工学の不毛の論争に答える
netkeiba.comの「俺プロ」でデータを取ってみた。
◎◯▲と△3頭でやっている。
3連単◎◯▲1着以下全印2着3着60点、3連複BOX20点、
馬連BOX15点、◎から各印5点で100点の設定だが、
Yahoo!プレミアムの馬サブロー電子版の開放部分(後半3レース)の印ベタ買いで、
ここ1ヶ月のデータで回収率70%、的中率50%ぐらいで推移している。
最大公約数で入力しているので、本紙に絞った方がいいのかとも思うが、
馬連BOXが的中しないので変わりないような気がする。
人気順ベタ買いの方がまだいい気がするが、騎手移動制限で 乗替が頻発しており、
その辺も予想を難しくしている。
「俺プロ」上位陣は3連単2~6点で1点5,000円買いとかしているので驚愕してしまうが、
ダブハンの人がいるにしても、レースを絞って、3連単大勝負の方が攻め方としては正しいようだ。

グリーンチャンネル無料開放で午前のレースの売り上げが伸びているという。
競馬週刊誌で事前予想しても、半分除外などは普通だ。
朝のレースなどは事前予想ができないので、競馬新聞の予想に頼ってしまうが、
どうしても人気サイドに寄ってしまう。
これは前にも話題に出た競馬新聞の予想を見て人気が形成される
「共鳴現象」であって、人気が信頼の証という訳ではない。

わからんときは馬連5頭BOXでやってきたが、
6頭BOXでも当たらないものが、5頭で当たるはずがない。

朝から競馬の結論は単複、軸から馬連総流し。
あるいは馬連の2頭軸フォーメーション総流し。
2頭軸の馬連は別に端数を全部買うのがいい。
的中率は変わらないが、適度なゲインがある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「外人船員死ねば水葬」極悪非道蛇頭国家・中国

2020年05月11日 07時19分35秒 | 政治
お里が知れるのよ。

非難囂々、「外国人船員は死んだら水葬」の中国漁船
(JBpress)

中国産の冷凍食材は外食産業に大量に利用されているよ、昭恵。
東南アジアの屍の上にそびえる日本の「飽食の巨塔」だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬単の取り扱いについて

2020年05月11日 00時01分39秒 | 馬券工学の不毛の論争に答える
E(Exacta):馬単
・★→E:★が馬単の軸。三連単の押さえとして、★を軸として各印に流します。
(この場合★は△の注目馬を指定します。)
・E→◎:◎が馬単の相手(人気集中馬を2着付け)。各印から◎の受けとなります。
(この場合◎は単勝1倍台の馬で◯以下の注目馬が複数あり、★を絞れない場合に指定します。)
・◎→E:◎が馬単の軸で各印に流します。
 複勝下限6倍以上の馬が◎となり、各印の馬の中で◎が最低人気または全部の組み合わせが
 100倍以上となる場合は、馬単(E)と馬連(Q)を推奨し、E&Qと表示します。
(複勝下限6倍以上の馬を◯以下の各印で★に指定した場合は、本線とならないため、
 馬連(Q)のみ(50倍以上の場合)の指定となります。)
(また、高人気→低人気(順目)の組み合わせの馬単は馬連の1.4倍程度にとどまるため、
 ◎が各印の馬の中で最低人気とならない場合は、原則として馬単(E)の指定はしません。
 目安としては低人気→高人気(逆目)の組み合わせで、馬連の2.8倍程度、
 実際の倍率で100倍以上の組み合わせを想定しています。)

馬単は以下の場合に購入します。
・各印の中で最低人気からの流し。
・単勝1倍台の2着付け。
・本命が複勝下限6倍以上。

必勝法ではありません。3連単との組み合わせの考え方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする