◎⑱キョウワジャンヌ 牝3 54㎏ 飯田祐史
・2週連続の大外枠勝利なるか。エリザベス女王杯でも十分勝ち負けなのに、
こちらに回ったのは距離適性の判断だろう。当該コース勝ちあり。
○⑰リディル 牡4 57㎏ 小牧太
・G1の壁は厚いが、京都(3.1.0.0)。当該コース(2.1.0.0)
外枠ワンツーは考えにくいという考えが駄目。
▲⑧リアルインパクト 牡3 56㎏ 福永祐一
・安田記念は紐抜けで取り損ねたが、今度は斤量のアローワンスが微妙だ。
1㎏重いというのが私の認識。昔に戻して欲しい。
△⑬サプレザ 牝6 55㎏ C.ルメール
・今年は昨年より好調。複勝圏は確保。
△⑨マルセリーナ 牝3 54㎏ 安藤克己
・桜花賞馬を無印にしてはいけない。アンカツ乗り替わりも評価。
△⑤エイシンアポロン 牡4 57㎏ 池添謙一
・勝てないステップをどう判断するか。前走がピークでは。
△⑦イモータルヴァース 牝3 54㎏
・ステップは好感も、高速馬場の対応が未知数。
ジャックルマロワ賞ではサプレザに先着。
・2週連続の大外枠勝利なるか。エリザベス女王杯でも十分勝ち負けなのに、
こちらに回ったのは距離適性の判断だろう。当該コース勝ちあり。
○⑰リディル 牡4 57㎏ 小牧太
・G1の壁は厚いが、京都(3.1.0.0)。当該コース(2.1.0.0)
外枠ワンツーは考えにくいという考えが駄目。
▲⑧リアルインパクト 牡3 56㎏ 福永祐一
・安田記念は紐抜けで取り損ねたが、今度は斤量のアローワンスが微妙だ。
1㎏重いというのが私の認識。昔に戻して欲しい。
△⑬サプレザ 牝6 55㎏ C.ルメール
・今年は昨年より好調。複勝圏は確保。
△⑨マルセリーナ 牝3 54㎏ 安藤克己
・桜花賞馬を無印にしてはいけない。アンカツ乗り替わりも評価。
△⑤エイシンアポロン 牡4 57㎏ 池添謙一
・勝てないステップをどう判断するか。前走がピークでは。
△⑦イモータルヴァース 牝3 54㎏
・ステップは好感も、高速馬場の対応が未知数。
ジャックルマロワ賞ではサプレザに先着。