My Secret Blog !!

MUSIC,CAMERA,BOOK,and etc.  …サックスもっともっと上手くなりたいなぁ…そして、剣道七段へ!

Ad lib 36th

2018-08-05 | Ad Lib
<アドリブセミナー> 36th

発表会が終わった翌月7月の分が大雨警報でビッグバンドとともに中止に!

丸々2ヶ月空いた! 理論はたま~~~に見直しとかはしていたが、どうなんやろ。。。

Fly me to the moonのコード練習はちょくちょくと練習。


■ダイアトニックスケール上のコード
 今までドリアン、ミクソリディアン、ロクリアンとやってきたが・・・

   

 今回はちょっと簡単に・・・

 ”ダイアトニック上のコードで曲が構成されていれば基本的に曲のキーが優先される!”
  ======================================

 

 Fly me to the moonであれば Am がキーなのでダイアトニックのコードのものはドリアンやミクソリディアンよりも
 優先されるので
 ①コード構成音を使って
 ②GをG#にして吹けば
 一番しっくりとくる!  らしい。

 
 ダイアトニックのコードでなければドリアンやミクソリディアンなどを考える

 ・・・・・・・・・・・・・まだちょっとあやふやなので、次の個人レッスンの時に確認しよう!


■今回は”優しい考え方”を教えてもらったけど、まだしっかりとわかってないので来月までに理解して練習できるように
 なっていたいな。

 

 

 

 

 
 『覚えること、理解すること、そして吹くこと・・・それぞれ、難しいけどおもろい!』

 【合言葉】“絶対Winelight吹けるようになるぞぉ~!”

saxophone
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 163rd ( 316 ) | トップ | Big Band Seminar 47th »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Ad Lib」カテゴリの最新記事