四万十凸凹隊 ごぞまる絵日記

四万十川水系を中心に沈下橋を見て回りました

大本五社神社  津野町黒川

2014年03月20日 | 川岸の風景
2014年3月9日(日) 晴れ
  第五回十和トレイルマラソンだったのに・・・
    起きたら10時だった
寝坊しちまった(;一_一)
昨日、バッテリーを充電し、メモリの予備を用意したのに起きれなかった
今から行こうとも思ったが、もうスタートしているし現地に到着したらたぶん終わっている
しょうがないんで以前から気になっていた津野町の神社に行ってみた


迷った一つ手前を曲がってドンドコドンドコ山へ

里山に古い橋(沈下橋?)があった

滝発見! 20m位上から落ちてくる微妙に2段になっているが、あまりゆっくり見ていたくない
今にも上から大岩が落ちてきそう(;一_一)


自然のアーチ
近くで見たけどどうやったらこうなるかわからなかった

須崎の風の里公園が目の前に見えてきた
久しぶりに鳥形山と風力発電所を見に行こう(^◇^)


風の里公園に到着
着いたのは昼ごろだったのに霜柱が残っていて展望台に上がる階段がシャリシャリと音をたてる
とにかく・・・・・・寒かった


いつ来ても鳥形山は良いなあ~
一度でいいからまじかで見てみたい

風の里公園第1号風車から今日の目的だった神社さんの鎮守の森が見える
あのポッチとした森に行こうとしたのに・・・・
こんな山の上に来ちまった

風の里公園から下りてきました

道路わきの広いことに車を止めて神社さん散策
神社さんの名前は、大本五社神社

長い石段の上にあります
急傾斜ではないが、石段の一つ一つがが高いんでだれた


狛犬様

境内から鳥居を見下ろしてます


神社さんの向こうに風の里公園の風力発電の風車が見えます
あと1週間くらいで桜が咲きます

そしたらもう1回来よう!
すごく良い景色だぞ。きっと(^O^)/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。