四万十凸凹隊 ごぞまる絵日記

四万十川水系を中心に沈下橋を見て回りました

ぎえ~!なっなんだこれは!?

2013年06月07日 | 川岸の風景

町歩きガイドをした。
文中の画像は関係ありません

早くフェイスブックにUPしようと画像を開いた
「ぎえ~!なっなんだこれは」
PCの前で声を上げてしまった
画像を拡大してみた
「やば~!まじ~ぃ!」
ガイドをしている人の向こうに白い丸いものが写っている
拡大してもぼやーっとした輪郭の丸いもの?
数秒後に同じ場面を写した画像にはない
汚れではない?
ぎえ~!やってしまった。どうしよう
PCの前で固まったままあれやこれや考える
ガイド仲間に連絡しようか?メモリごと神社で御祈祷してもらおうか?
ネットに出すのはまずいよな!

いろいろ考えた末に四万十市の修験者(霊能者さん)に相談した
      会社の同僚が以前助けてもらったとのことで割と有名な方らしい
この間、電気を消して寝れませんでした

画像を見るなり、
「霊体ですね」
「神社仏閣の写真はとらないほうがいいですよ」
「ネットに乗せようなど言語道断」
・・・・・・チッ、釘を刺されちった
すぐその場でカメラの画像を消去した

【修験者さんの話】
①白いものは、悪意は有りませんので大丈夫です
②赤いものは、怒っている霊体です。これは注意してください
③全体が暗い、お墓が近くにある、無縁仏があるなど変な雰囲気のところは、
写さないほうがいいです
④変なものが写っている場合、すぐ消してください
    基本、変なものが写ってもあまり神経質になることはありません
      向こうも「おろっ!なにしゆうろう」って思ってます
⑤神社仏閣は、霊体が集まる場所なんで写さないほうが賢明です
⑥写真(ネット含む)には、見えなくても見る人(霊能者)が見ればすぐわかります

あれから1ヶ月、神社仏閣の写真は撮っていません

   狛犬さんには「ガオーっ」ってご挨拶するだけ・・・
画像をPCで見るとき、どきどきします
どうぞ、写っていませんようにって・・・・(;一_一)