goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

松江城とチョコレート

2009-02-03 | 雑感




日曜朝の松江城周辺

いつもと違う角度で撮ってみた。
ここにくると心が落ち着く。



チョコの誘惑

SATYの食料品売り場付近、
バレンタインのため、チョコレートコーナーが設けられていた
1月に毎日食べたゴンチャロフも何種類かあった。
バレンタインは全く興味なし
自分のためには、買いたい気もする



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 宍道湖と達郎 | トップ | 大山と粉もん »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆チョコ☆ (マリンママ)
2009-02-03 21:07:21
別角度での松江城、地元ならではの写真ですね。 こちらも素敵です

グテさんは、誰にもチョコあげないの? 身近に候補者が、3人プラス1ワン居るのに。。。

最近は、女性が自分の為に、高級チョコを購入するとか。
そして、チョコは女性の方が好むから、逆に男性が女性にプレゼントすることもありとか。。。 どちらにしても、チョコレート業界に操られているのかもね

今日も、おすし屋さんの陰謀にのせられて、恵方巻き寿司を食してしまいました
返信する
無視チョコ (グテ)
2009-02-03 21:28:33
かなーーーり前から
全然興味なしですよ。
逆チョコとかもあるんですか?
それはいい。
誰かちょーだい!!

巻き寿司、サティーでも売ってました。
私は手巻きにしましたよ。
陰謀、操られる。
なにやら、あやしいですんぇぇぇぇ・・・
返信する
とりあえず (あぎ)
2009-02-03 22:33:23
バレンタインにはダンナと息子二人と娘(^_^;)にチョコあげる。

しかしチョコアレルギーの自分用のも買う。

そして自分用が一番高かったりする。

調子悪い時はジンマシン出るけど、チョコレートはやめられまへん。(b^-゜)



この松江城でしじみ汁のライブやっててんや~と思った。

返信する
ファミチョコ (グテ)
2009-02-04 00:25:28
あぎ
まっ普通はあげるかな!
私はご存知のように普通じゃないから、
全然OK~~~。

「だんだん」見てないからわかんないけど
ここら周辺ね。

松江城のまわりの城山公園も風情があってまたいいのよね。
当たり前の風景もをこうやってみてみると
けっこうよさげで
いいな~って思う。
今年は島根にひたるけん、一緒に楽しんでもらえると
嬉しいわ!
返信する
Unknown (まな)
2009-02-05 00:59:12
私も誰にも貰えない可愛そうな子供+主人にあげてるよ~。
そして、あぎさんと同じで自分用も♪
勿論一番値段は高い!
だって、こんな時しか高級チョコは買えないもん(^^)
そして今年は、糖尿の主人の分は無しだから、
自分用をグレードアップする予定(^^)v
返信する
ファミチョコ (グテ)
2009-02-05 08:55:15
まなさーーーーん、ワン!

東の横綱あぎ
西の横綱まな

ふたりから私らはファミチョコすんでって
どすのきいたこえで言われたら
たじたじです。
わかりましたー。
全然興味ないけど、考えます。
30個入りにしようか、
奮発50個にしようか・・・・

え?
これ自分用!

みんな食べ過ぎて
鼻血ブーにならないようにね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。