goo blog サービス終了のお知らせ 

音と人のコラボな人生

チャキチャキマダムのローカルシニアライフ!
音楽&トルコ&愛犬と過ごす日常と非日常生活

2023カウントダウン1

2022-12-31 | こだわり

①今年、特に後半は積極的に

演奏の動画をインスタにアップした

フルート、チェロ、バーラマ

そしてヴァイオリン♪

引き続き、来年もアップします

 

②玉造温泉には何度もいった

それもあちこちの宿でのお泊り

こんなこと、今後の人生でないでしょう

 

③ってことは、、、

美味しいものをたくさん食べた

 

④真面目にストレッチを始めた

からだの感覚がよくなってきたので

まだまだこれから~

諦めず、上を目指す!

 

⑤今年最後のコンサートはジャズ♪

「トヌーナイソートリオ」

ピアノ、ドラムも最高だけど

ベースには驚いた

まるでヴァイオリンみたいに弾くんだから

目も耳もくぎ付け!

プロを見せつけられて、衝撃だった。

 

 

⑥昨年暮れに迎えた保護犬「しろップ」との生活

どこまで大きなんねん!?というぐらい

成長していくことに

戸惑ったり焦ったり、、、

野犬の保護犬と暮らすというのは

そう簡単ではない(笑)

 

しかしカワイイ、楽しい、幸せ

ファミリー💓

 

 

今や練習のときの『相棒』

来年もブログに登場すると思うので

よろしく!

 

読んでくださってるみなさま

1年間、ありがとうございました。

前よりも迷いがなくなってきたことで

ブログになにを書こうかと

躊躇してきたけど(笑)

来年も更新します

 

前向きで、明るく

自分を信じて

信頼を得て

まだまだ人としての未熟さはあるけど

よりよく生きれるように

自分らしく生きれるように

精進していきたいと

切におもっております

どうぞよろしくおねがいします。

 

では、よいお年をお迎えください

 

 

2022年12月31日

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

2023カウントダウン4

2022-12-28 | こだわり

今年も残り4日

 

ドキドキワクワク感が増してきた

 

1年を振り返るのはまだ早いけど

少しずつ考えながら

カウントダウンにしよう

 

先月から新たな楽しみとして

お笑い(^-^)

M1も初めて観た!

 

ぼーっとするなら

こういう新鮮な「楽しみ」いいね

遅ればせながらの『ヒット』

大阪人はうけ狙い

これ、忘れたらアカン🙆

 

そして継続してること

深みにはまってきた

 

 

自分のためだけでなく

人に楽しんでもらうために

音楽すると決めたら

やる気は本気!

 

今日は今年最後ののチェロオンラインレッスン♪

しっかり習います

 

よい一日を~

 

 

 

コメント

2023カウントダウン17

2022-12-15 | こだわり

今年も残り17日です

 

しばらく更新できなかったのは

風邪をひいていた

県外にいってた

毎日で歩いてた

急に寒くなった

など

 

そうこうしてたら

今月後半へ

 

体調管理を口だけでなく

生活の中で実践しないと

痛い目にあうことを学びました

 

まわりに迷惑をかける、、、

健康であることは

なによりも第一!

 

そして今日は忘年会

楽しみます

 

良い一日を~

コメント

2023カウントダウン26

2022-12-06 | こだわり

今年も残り26日

本気のカウントダウンを始めました

かすかに焦りを感じながらも

日々、しっかりと生きる

これにつきる

 

 

3週間のご近所ユニット活動休止を経て

再開のためのミーティング

リンゴタルトは

今まで食べた中で一番おいしい

 

それもそのはず

ヘーゼルナッツを粉にしてるんだって

 

プロならではの経験と「こだわり」

メンバーに料理人がいると

幸せ度が増す

実感してます!

 

さぁ、カウントダウンの数字にこだろう!

 

良い一日を~

コメント

秋晴れ

2022-10-21 | こだわり

 

朝空

 

 

おはよう!

うろこ雲が美しい朝

さわやかな一日のはじまり~

 

ルーチン+新しい習慣で

変われる気分(笑)

 

走りにいってないが

しろップに誘われ毎日ダッシュ!

息があがる、、、

 

ストレッチの効果実感!

年末まで続けたら

確実によい方向にむいてるでしょう

 

トルコ語、やってるよ!

優秀な仲間、先生から

学ぶことが多い

楽しんでやるとか

隙間時間に勉強

関連付けて学ぶなど

楽しむとは脳みそ使うこと

新しいことを知ること

そういうレベル高い、楽しさ

置いていかれないようにやらなきゃ~💦

 

リアルのいろいろが

生活、人生の充実につながる

そんなことを感じながら

一日スタートしてます

 

こちら、週末は休んで

週明けに更新予定

 

よい一日、よい週末を~

コメント

焼きりんご

2022-10-19 | こだわり

ネットをみてると

シンプルにステキに~

なんて記事があがってきて

いいな~って思う💓

 

シンプルはシンプルだけど

なぜに、いつも「追われてる」感があるのか😢

 

やらねばーみたいな(笑)感覚

強迫観念!?

いつになったら無くなるのか!?

 

昨日書いた、捨てるもののひとつ

「自転車操業的な生活」やめます(きっぱり)

シンプルで楽しく~

きっと時間もだけど、心の余裕も必要だろう

切るものとは見えないもの含むということで

よろしく!

 

さて、来週はデュオ10月の収録あり

今月のトルコの曲も

決して音符の並びは難しくないのに

カッコよく弾くために

悩み多い、、、(いつも)

 

でも、継続していると

誰かしら応援してくれる

日本人からは多くの反応はないが( ;∀;)

トルコ人から

またはそれ以外の国の人と

少しずつつながってきた

 

音楽は万国共通!

来週まで悩む日々が続くが

繋がりの喜びを感じれるように

ファイト~!

 

デュオ練習のおやつ

焼きたてのリンゴ

りえさんの焼きりんごは最高に美味しい!

 

 

お皿も彼女作

 

 

実はこの後、フライドポテトを揚げてくれた(≧▽≦)

 

寒くなってきたが

どうぞよい一日を~

コメント

2023カウントダウン75

2022-10-17 | こだわり

今年残り75日

今月後半へ

ブログを開設して5401日!

 

秋が深まってきましね

 

週末はコロナ前から中断してた

弦楽合奏団オルニス

全員そろっての活動開始でした

テレマン、ヴィヴァルディ、ヘンデルと

バロック音楽の日

 

仲間と音楽できる

当たり前ではなくたった

だからこそ真剣に取り組まないとと

思うことができました

 

今年も残り80日を切り

もやもやしてることを

整理して(毎回(笑))

取捨選択して切るものは

ばっさり😢切る!

 

今日も良い一日を~

 

 

コメント

2023カウントダウン98

2022-09-25 | こだわり

 

おはよう!

すでにカウントダウンが始まっている

2023年に向かってゴーゴーゴー

 

そして

ご近所ユニットdakemi3ご近所デビューコンサートが

1週間後となりました

 

詰めの練習に入り

いい意味の緊張感と責任感が

深まっていってます

 

当日配布するための

プロフィールを提出したんですが

今までの経歴を書くの

それいる?(笑)

長くなりすぎるし?!💦

 

そんなことを考えながら

うまくまとめてみた

なんと最後に

「ステージ披露するのを目標に

フルート、チェロ猛練習!」

大きなことを書いてしまった(笑)

 

人様の前でパフォーマンスするって

すべてをさらけ出すので

気が抜けない

でも、お声をかけていただき

期待をされてることは

ほんとうに嬉しい

 

演奏だけでなく

楽しんでもらえる要素を

十二分に詰め込んだ

プログラム

期待以上にしてみせますよ

 

よい一日を~

コメント

モーニングウォーキング

2022-09-21 | こだわり

 

夜明け前に家を出て

宍道湖に着いたら

一番乗りのしじみ船がやってきた!

 

家に戻って(6時45分ごろ)

少ししてかたの東の空

美しい✨

 

 

今朝は寒いぐらいだけど

『秋』が深まっていく感覚を味わえて

得した気分😍

 

いよいよ明日、カウントダウン開始!

今年、残り101日ってどうよ💦

 

そんなこんなを考えながら歩いてたら

家に着くころには

気分があがってる

 

101日だと

明るく前向きにいくしかないでしょ?

 

さ~、張り切っていこう

よい一日を~

コメント

朝ストレッチ

2022-09-18 | こだわり

 

おはよう!

曇りの朝

台風の影響もあり涼しい

 

目覚めに『水』

そして、、、

休日なので「ストレッチ」

10分間真面目にやったら

かたい体が少しほぐれていく、、、

 

頭も心もいっしょに

ほぐしていこう

 

よい一日を

コメント