
菜々畑レポート
初収穫のダイコンとラディッシュ

レタス
立派に育ってくれてるが
<あまこ>がようけついてたので
しっかり洗いざるで水切り

最後のピーマンとなす
それに、さつまいものつる
みんな(野菜)ありがと~!

残りもののさつまいも
掘った時よりも大きいのは
土の中で育ったからか掘り忘れたからか!?

菜々畑は<秋の畑>に様変わり

種を植えて約5週間のダイコン!
順調に育つ

「だいこんですけん!」

キャベツオッケー!

白菜オッケー!
前回欠席したので
3週間ぶりの菜々畑レポート
作業はいろいろ
1、収穫
2、次回種まきするために<畝づくり>
3、種まき
終了後、たばこ時間

最強のリーダーのもと
最高のチームワーク
作業はスムーズ
収穫よく
誇れる<菜々畑>
「ですよね?(笑)
みなさん、お疲れさまでした」
前回の菜々畑レポート
http://blog.goo.ne.jp/gouter2008/d/20171005
さて、明日から第九の本番のため
津山へ行ってきます♪
そのため、blogを3日間休止
週明けからまた更新しますので
よろしくお願いします!