ごとりん・るーむ映画ぶろぐ

 現在584本の映画のあくまで個人的な感想をアップさせていただいています。ラブコメ、ホラー、歴史映画が好きです【^_^】

しあわせの法則(リサ・チョロデンコ監督)

2008-01-05 | Weblog
ストーリー ;ハーバード大学医学部を卒業したイアンは大学教授の娘アレックスと交際中だがあえてハーバードには残らずローレル峡谷に移り研修医としての修行を始める‥
出演 ;クリスチャン・ベール、ケイト・ベッケンセール、フランシス・マクドーマンド
コメント ;えらく退屈そうなベッドシーンに幕を開ける。その後もさしたる展開がありそうには個人的にはまったく思えないが、「プール」といった装置が一種の「快楽装置」として機能し、プールをめぐって娯楽と破天荒ぶりが展開される。母親と母親の若い恋人と息子の恋人が互いに口付けしたりするのもプールだし、ゆるやかなテンポでロックシンガーはプールの上を横断する。こうしたのったりしたプールの上の浮遊はきわめて楽しい気もする。一応謹厳実直な息子がやや古臭いロックシンガーたちによって、別の世界への入り口が開かれてその狭間で「苦悩」するという展開をめざしたものらしいが、物足りない。それはケイト・ベッケンセールがあまり可愛くはみえず、クリスチャン・ベールもはれぼったい顔をしているからかもしれない。照明の当たり具合が悪いせいかもしれないが、俳優の顔つきが綺麗にとれていないのが残念ではある。クリスチャン・ベールは精神科医という役どころだが、物腰がすでにそうした雰囲気ではなく、バットマンが適役なんだろうなあ。クリスチャン・ベールも「ヴァン・ヘルシング」で見たときにはあまりに足が太いので個人的にはひいたのだがそれほど可愛くもなくキャスティングとしては、フランシス・マクドーマンドのスッピン演技が光るところか。ナターシャ・マケルホーンが演じるユダヤ系統の精神科医もなかなか。

 悩み系統の映画が退屈なのはなぜだろう。映画にそうした問題提起や問題解決など望んでいない観客も少なからずおり、「しあわせの法則」と「エイリアン対プレデター」ではやはりプレデターの演技のほうが百倍楽しめる‥というのが個人的見解である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿