goo blog サービス終了のお知らせ 

健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

ウナギの安定供給への一歩

2014-02-23 08:30:47 | 日記
1000リットルの大型水槽で、ニホンウナギを稚魚のシラスウナギまで成長させることに成功したと、独立行政法人水産総合研究センターが発表したそうです(毎日新聞)。シラスウナギになる前の仔魚(しぎょ)の管理は非常に難しく、従来は5~20リットルの小型水槽でしか飼育できなかったそうですが、今回の成功でシラスウナギの大量生産の実現に近づいたということです。ウナギの値段が少しは下がるのでしょうか。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。