goo blog サービス終了のお知らせ 

健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

世界一きれいな空気

2019-05-08 08:30:24 | 研究
オーストラリア・タスマニア(Tasmania)州グリム岬(Cape Grim)にある政府機関「グリム岬大気基準観測所」は1976年以来、地球の基準となる空気の観測を行っているそうです(AFPBB NEWS)。観測所は人里離れたグリム岬の崖の上に立っているそうで、西側で最も近い大陸はアルゼンチンで、南側には南極が広がっているとのこと。この孤立した立地が、排ガスや工場ばい煙の影響を受けない「世界で最もきれいな空気」と名付けられた空気の採取に最適だということです。

https://www.afpbb.com/articles/-/3223042

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。