goo blog サービス終了のお知らせ 

健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

バイオリン名器の音色

2012-01-07 08:30:41 | 日記
何億円もすることで有名なバイオリンの名器「ストラディバリウス」や「ガルネリ」は、現代のバイオリンと大差ないとする意外な実験結果が発表されました(YOMIURI ONLINE)。2010年、米国インディアナ州で開かれた国際コンテストに集まった21人のバイオリニストに協力してもらい、楽器がよく見えないよう眼鏡をかけたうえで、18世紀に作られたストラディバリウスや、現代の最高級バイオリンなど計6丁を演奏してもらい、どれが一番いい音か尋ねたそうです。すると意外にも、安い現代のバイオリンの方が評価が高く、ストラディバリウスなどはむしろ評価が低かったそうです。つまり、名器の歴史や値段が心理的に影響しているのかもそれませんね。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。