健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

白内障点眼薬

2015-08-02 08:30:36 | 研究
人間の失明の最大原因となっている白内障を、手術をせずに点眼薬だけで治療できる可能性を示した動物実験の結果が、Natureに発表されたそうです(AFPBB NEWS)。「ラノステロール」と呼ばれる自然界に存在する分子を点眼薬として投与すると、イヌの白内障に縮小がみられたという研究結果です。症状が徐々に進行する眼病の白内障の患者数は世界で数千万人に上り、治療法は現在のところ手術のみ。通常、白内障の手術は安全性が高く、決して難しいものではないそうですが、その一方で、人口の高齢化に伴い、手術を必要とする患者の数は、今後20年間で倍増することが予想されているそうです。今回の潜在的治療薬に至るまでの一連の研究は、遺伝性の白内障に悩まされている家族の子ども2人を対象に始められたそうですこの2人の患者に、ラノステロールの生成に大きく関与する遺伝子に共通の変異がみられることを発見。これにより、白内障を形成するタンパク質が正常な目の中で凝集するのを妨げる効果がラノステロールにあると推測。細胞を用いた最初の一連の実験で、ラノステロールがタンパク質の凝集を防ぐ助けになるとの直感に対する裏付けが得られたそうです。次に、白内障を自然に発症したイヌに、ラノステロール分子を含む点眼薬を投与。6週間の治療後、白内障の大きさと特徴的な白濁度が減少したというもの。白内障は、世界の失明症例の半数の原因となっているそうです。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炎症性腸疾患 | TOP | コーヒーメーカーでご飯を炊く »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 研究