goo blog サービス終了のお知らせ 

健康を科学する!

豊橋創造大学大学院健康科学研究科生体機能学のつぶやき

大学院生を募集しています!!

2020-11-26 10:01:40 | 研究
大学院生を募集中です。

本研究科は、特に社会人の修学を支援しています。
勤務を継続しながら、夜間のみの履修で2年間で修了できます。
また、様々な修学支援制度があります。学費や研究活動費など経済的な負担を大きく軽減できます。
研究テーマは相談の上決定しますので、連絡ください。

研究室Website
http://www.sozo.ac.jp/professor/goto_katsumasa/

ちなみに、骨格筋については・・・・・
骨格筋は伸展刺激に応じて肥大します。収縮刺激に応じて肥大するのではないかという疑問を持たれる方がいるかと思いますが、収縮しながら長さ変化すること、筋細胞膜が変形することがポイントであることが最近わかってきました。

また、食事は「栄養」や「エネルギー」として重要であることは周知の事実ですが、行為としての食事自体に骨格筋の機能を維持する効果がある可能性が示されています。

こうした基礎的な研究成果は、トレーニングやリハビリテーションはもちろんサルコペニア・フレイル対策として有用です。

こうした、本研究室の研究プロジェクトに参画してくれる方を大募集中です。
これまでの経験(バックグラウンド)は問いません。
研究意欲のある方であれば大歓迎です。

大学院入試情報
 一般入試二期
 社会人選抜入試二期
入試日  2020年12月19日(土)
出願期間 2020年12月 2日(水)~12月15日(火)
合格発表 2020年12月25日(金)

研究科Website
http://www.sozo.ac.jp/department/health_science/examination

大学院出願受付開始まであと6日

2020-11-26 07:54:00 | 研究
来週水曜日(12月2日)より、豊橋創造大学大学院健康科学研究科入試の出願受付が始まります。締め切りは12月15日(火)です。
試験日は、12月19日(土)午後に予定されています。

出願をお待ちしています。

大学院出願受付開始まであと5日

2020-09-24 00:43:05 | 研究
大学院出願受付開始まであと5日

来週月曜日(9月28日)より、豊橋創造大学大学院健康科学研究科入試の出願受付が始まります。締め切りは10月13日(火)です。
ちなみに、試験日は、10月17日(土)午後です。
出願をお待ちしています。

翻訳本が刊行されました

2020-09-09 21:30:52 | 研究
大橋和也助教が分担翻訳した書籍が刊行されました。

大橋和也:呼吸.14歳からの生物学ー学校では教えてくれない〈ヒト〉の科学、松田良一、岡基哲治(監訳)、p.9-21、白水社、東京、2020年.

https://www.hakusuisha.co.jp/book/b512641.html

International Journal of Molecular Sciencesに投稿した論文が掲載されました(論文のURLを修正しました)

2020-09-03 12:24:50 | 研究
Yokoyama, S., Ohno, Y., Egawa, T., Ohashi, K., Ito, R., Ortuste Quiroga, H.P., Yamashita, T., Goto, K.: MBNL1-associated mitochondrial dysfunction and apoptosis in C2C12 myotubes and mouse skeletal muscle. Int. J. Mol. Sci. 21: 6376, 2020.
https://doi.org/10.3390/ijms21176376

International Journal of Molecular Sciencesに投稿した論文が掲載されました

2020-09-02 21:01:28 | 研究
International Journal of Molecular Sciencesに投稿した論文が掲載されました。

Yokoyama, S., Ohno, Y., Egawa, T., Ohashi, K., Ito, R., Ortuste Quiroga, H.P., Yamashita, T., Goto, K.: MBNL1-associated mitochondrial dysfunction and apoptosis in C2C12 myotubes and mouse skeletal muscle. Int. J. Mol. Sci. 21: 6376, 2020.
https:// doi:10.3390/ijms21176376

大学院生を募集しています!!

2020-08-24 22:09:53 | 研究
大学院生を募集中です。
本研究科は、特に社会人の修学を支援しています。
勤務を継続しながら、夜間のみの履修で2年間で修了できます。
また、様々な修学支援制度があります。学費や研究活動費など経済的な負担を大きく軽減できます。

研究テーマは相談の上決定しますので、連絡ください。
研究室Website
http://www.sozo.ac.jp/professor/goto_katsumasa/

ちなみに、骨格筋については・・・・・
骨格筋は伸展刺激に応じて肥大します。収縮刺激に応じて肥大するのではないかという疑問を持たれる方がいるかと思いますが、収縮しながら長さ変化すること、筋細胞膜が変形することがポイントであることが最近わかってきました。
また、食事は「栄養」や「エネルギー」として重要であることは周知の事実ですが、行為としての食事自体に骨格筋の機能を維持する効果がある可能性が示されています。
こうした基礎的な研究成果は、トレーニングやリハビリテーションはもちろんサルコペニア・フレイル対策として有用です。
こうした、本研究室の研究プロジェクトに参画してくれる方を大募集中です。
これまでの経験(バックグラウンド)は問いません。
研究意欲のある方であれば大歓迎です。


大学院入試情報
 一般入試一期
 社会人選抜入試一期
入試日  2020年10月17日(土)
出願期間 2020年 9月28日(月)~10月13日(火)
合格発表 2020年10月23日(金)


研究科Website
http://www.sozo.ac.jp/department/health_science/examination