goo blog サービス終了のお知らせ 

スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 密 度

2012-10-28 10:55:10 | Weblog     

          人の目にはどうも映らない仲を疑ぐりだすと切りがない。

          しがみついてるだけの愛は  あっけなく消えてくだけなんだ~
          気づかせまいとする優しさがゆっくり密度を剥していくなんて。。。 
          もめごとにリカルボン氏やエディロール氏が口出ししては最早お終い。

          ぷぷぷ   骨妄想でした~~~ 

          うぬぼれたい健康体だが  いつでも気になる引きずる右足。
          それに加え踏込む指裏にピリピリ痺れ痛さを感じるこの頃なのだ。
          ますます酷くならないよう診て貰うことにした整形外科の昨日。

          右足単純撮影等の検査結果によると~
          骨密度の著しい減少が指周囲の筋肉を衰えさせ痛みが伴ってるという。


骨を壊す破骨細胞の働き過ぎを弱める
4週に1回服用する錠や

毎朝食後の錠が不足するビタミンDを補い
骨密度を改善する薬に血行障害による
痛み緩和と皮膚の保湿を助けるクリームが
処方された


          
          平均値年齢に比較するとゴロハナは10歳年上に等しい値結果 
          日に必要なカルシウ摂取量目安も頭に入れ経過観察が必要  面倒だ。。。

 



コメント (5)    この記事についてブログを書く
«  北へ 南へ ④ | トップ |  常例プチ旅 ① »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (su sukuni)
2012-10-28 14:04:44
難しい名前ですね~~

私は左膝、ひきずってます。

太極拳、バトミントン、ピンポンと、自信満々

張り切ってたのに、あちこち故障だらけ、

二度もお祓いしてもらったのにねー

お互いに上手に(ご病気)お付き合いしていきましょう。







 

 


返信する
Unknown ()
2012-10-28 20:17:20
牛乳とかお肉とかに
アレルギーがあって
ほとんど食べないので・・・

私の骨は
かなりヤバいと思う

ゴロハナさん
私の分も
お元気で~~~
返信する
Unknown (ako)
2012-10-28 21:04:27
中高年になって骨密度の検査をすると
たいていの人は10歳は年上と同じと言われるようですよ。
皆ギョットします。

薬を飲んで良くなるなら飲むに越したことはないですね。
知人は自分で注射をするよう言われて練習(?)に通院してました。
カルシュウム摂ってね。
返信する
Unknown ( ゴロハナ )
2012-10-29 08:22:40
▼susukuniちゃん
▼蘭 ちゃん
▼ako ちゃん
   この春に骨粗しょう症の検査もしてまして~
   精密検査のうえ必要があれば治療を受けるよう
   判定が下されてました。
   マンモちゃん騒動でそれどころではなかったつけが
   まわって  きてました。

   牛乳・乳製品、大豆製品、小魚類や野菜類などに
   薬の服用で骨密度の改善に努力することを誓います。 
返信する
Unknown (ako)
2012-10-29 11:56:41
誓って実行するのみ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog     」カテゴリの最新記事