goo blog サービス終了のお知らせ 

スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 様変わり ②完

2016-11-17 13:00:13 | Weblog     

朝がきた~♪   温  泉し~♪   朝食~♪




 

  

晴れ女akoさんの手にかかっちゃぁ  雲も切れ出し
部屋の窓から雪をかぶった谷川岳が望めシャキッとする。



若さが取り柄だった当時  登山通の方にくっついて

よくakoさんと参加したものだ。



谷川岳の 一ノ倉沢  なんて  指をさすだけの超超初心者。

世界の山のワースト記録としてギネス認定されているという
日本三大岩壁 「  一ノ倉沢  」! 岩登りの遭難者の多さから
通称 「  魔の山  」 「  人喰い山  」 とも呼ばれているそうだ


登山見習い中の我等が挑戦したコースといえば急登の1つ
「 西黒尾根 」 から登る  健脚者向けを歩いたようだ。
そんな想い出に  もう度お別れし水上駅を離れた。


そして  今回の目的でもあるタイムトラベル地に降りた。
先ずは鰻で腹ごしらえ。


当時は高くて3階建て程度の街並みも  空に突き出る高層群。

すっかり変貌しキョトンと立ち止るakoさん。
面影なんて何処にも見当たらない様変わりを見ることになる。


この辺の2階が寮で下が食堂だったよネ。
路地をはさんで肌着売り場があったよネ。

隣にたしか鰻屋さんがあったよネ。
誰かさんが入り浸ってた小さい和菓子屋さんがあったよネ。

銭湯通いだったけどどの辺だったかしら?

私的なお使いを頼まれどこぞ行かされたっけなぁ~

銀行が~ 病院が~ 美容院が~ などなど尽きない。。。
 

毎月お給料をもらうと二人でお寿司を食べていたようだが
覚えてない。。。 店名まで記憶しているakoさんには驚いた。


ぐるぐる巡り  つの想いが叶ったようで嬉しかった。

次の想いを叶えるには元気しかなし  お世話様でした。
< 2日間トータル  9,600歩 >

 

 

コメント (4)