魚屋さんのお刺身ケースをのぞいた
プール帰りの昨日
今が旬なのか~
珍しいトビウオのお刺身を買い歩いていた
曲がり角で羽衣ジャスミンを目にした
これも今が旬なんだっけ~
右の小路に入れば~ そこはむせかえる
ジャスミンにおおわれる邸宅は季節を語るとっときの場。
何枚かを撮ってるその時、親子さんほどのお二人が近づいてきた。
お一人は家主さんのようだ。
ショートカットのスラッとした上品な方。
勝手に撮らないで下さい! 言われたらどうしよう。。。
” あっ! 写真を撮って下さってるんですネ♪ ”
花達も喜んでます! と言わんばかりだ。
“ 毎年楽しみにしてます! ” などとお話しした。
表に回るとかわいい木香薔薇の枝を折り二人に渡してくれた。
少しして若い女性は帰られた。
もとの小路に戻ると沢山植えられたハーブ何種類かも切ってくれた。
“ いつでも断らずに堂々と切取っていいですからネ~ ”
とまでおっしゃっる ~♪
どんな関係のお仕事されてるのかなぁ~ 立入って聞いてみた。
グラフィックデザインや絵をやってたそうだ。
今PCをWordから勉強し始めたところだという。
ファイルを抱えた先ほどの女性は先生なのかもしれないなんて想像し
よせばいいのにボケ防止にブログをやってる話しをした。
“ PCできるなら今度教えて下さい ” そんな。。。 そんな。。。
“ どの辺りに住んでいるのか? 名前は?
ゴロハナさんですネ 鍵開けときますから。。。 ”
なんて~ すぐにでもお近づきになれるキッカケができた。
まさか ” ごめんください ” なんて図々しくお宅訪問はしませんが!
ツタのからまるステキなお家にイメージ通りの方が住んでらした。