goo blog サービス終了のお知らせ 

シンプル ライフ(健康で豊かな生活の実現を目指して)

健康で豊かなシンプルライフを実現するブログ情報

ホウ素が不足すると骨粗しょう症になりやすい

2006-06-21 13:20:11 | 健康と美容

 今、生物医学の研究で注目を浴びているのが、ホウ素です。研究はまだ初期の段階だそうです。健康な骨と関節を維持するのに重要な役割をはたすことがわかってきました。

 ホウ素は植物の成長に必須であることは知られていましたが、それが人にも必須なのかどうかについては、議論が分かれていました。

 しかし、1980年代になって、ホウ素カルシウムマグネシウム代謝に大きな役割をはたすことが、アメリカ農務省のフォーレスト・ネルソンによって証明されました。

 そして、ホウ素が不足すると、閉経後に骨を失い、骨粗しょう症になりやすいことが明らかになりました。 

 ホウ素は、に多く含まれています。

 

美容と健康