花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

ブルースター(オキシペルタム)

2017-10-21 07:32:47 | weblog






花が夏前から 今でも細々と 伸びた枝に何時も2か所位咲いて居る
花ですが ヨサミで見た時は 日当たりが良く 這うように咲いて
居ましたが 半日陰の 家では枯れた様な枝から芽を吹きその先に
花を付けます 花の後に秋には種の莢が出来ますが 中には綿毛の
先に種が付いて居ますが蒔いても 余り芽を出しません。

それでも今の花は運よく芽を出したらしい 10センチ位の芽を見つけ
同じ所に植えたのではないかと思います

台風が来ると言うので普段は好きな様にして有りますが 折れそうな幹で
立ててはあった添え木に 縛りました 花が下の方で咲いて居て 色は
もう変色して来て居ますが撮って 前に撮って有った花と 種の莢を
アップしました。

ホトトギスの花

2017-10-20 07:30:07 | weblog












キンモクセイの落花



ホトトギスの花が開きかけたのを見てから 用事と天気の悪さで
雨の止み間に撮りましたが 殆ど満開で 下の方に少し蕾が残って
居る状態でした。

茗荷とホトトギスが絡む様に繁殖で 茗荷を綺麗に切り取って
ホトトギスは 縛って置きましたが それでもかなり広がって
居ました。

直ぐ近くのキンモクセイ花が残って居ないかと見て見ましたが
殆ど落ちて 雨のせいか 風も有ったかも知れません 下に
絨毯状に広がって居ました 家の花でこんな風に落花は始めてでした。


今年のケイトウの花

2017-10-19 07:25:04 | weblog












畠で見かける ケイトウの花は何故か縦に長い花穂です。

狭い範囲での花ですが 赤色は 同じ様な形を2か所で 薄い色は
色々な花の中で見ましたが ケイトウの花と思います。

大きな塊の様な 大きな花を見ませんが この形なら 墓花や仏花に
なりますが 大きなのでは 生け花様な感じです。
家には彼岸に墓に寄った時に種が毀れて一人生えの新芽を 雑草として
捨てようと思ったが 根が以外に確り付いて居て 10本余有りましたが
新聞紙に包んで持って帰り花の終わったプランターに植えて有りますが
みんな育って居て 少し先には仏壇の花使えそうですが 遠い墓で
1年12回と彼岸 盆もで15回分花代の先払いで 頼んで有りますが
その中にケイトウの花が有ったようです。

アゲラタム

2017-10-18 08:38:01 | weblog












近所で見つけたアゲラタムよりヨサミは色が綺麗でした。

イングリッシュガーデンの下草にあちらこちらと言う様に咲ていて
撮って来ましたがアップを迷って居ましたが この所の天気は人も
犬も出たくなく毎日公園で引き返して居ます。

毎日付けている 歩数計の ホコタッチ も歩数年齢が実年齢より
高くガッカリの日が続いて居ます。

今朝は久しぶりに青空が 公園ではグランドゴルフ人達が色がしく
動いて居ました 夕方にはまた天気が悪くなると 束の間の晴れだと
朝から あれもこれも 気だけは忙しいです。

オキザリス・ボーウィ

2017-10-17 07:23:56 | weblog










今の季節群集して咲いて居ます。

雨の前の日中 日の光で開くのはオキザリス 皆ですが畠の
平面に咲いて居ると 明るい感じがしますがこの花も暴走する
オキザリスです。

家では鉢植えにしましたが ほかって置いたら球根が外にはみ出し
下に落ちて咲いて居ますが 日陰では満開にはなりませんが1度
ビニールの上に鉢を返して 球根の整理を 小さい球根 広げない様
に植え直さないと 休眠期にですが寒い時になります。

サンゴシトウ(珊瑚紫豆)

2017-10-16 07:09:11 | weblog










今年は未だサンゴシトウの 花が枝先に残って居ました。

咲く時期に上手く出会えず ヨサミの帰りに会った事も有りますが
殆どこの場所しか見ていませんが 最近は少し回りは荒れて居て
自分も出かけないのも有りますが 前は何か花が見れました。

園芸種らしく 原産地は無いと でも親はアメリカデイゴの花が
片親らしく 矢張り熱帯植物ですが 雪の少ないこの辺り 日当たりも
良く育って居るようです 温室の花かも知れません。

ツンベルギア・アフリカサンセット(ヨサミ)

2017-10-15 07:14:25 | weblog
















イングリッシュガーデンに入る時は気が付かず 下ばかり見ていて
出口で柱に絡みついて居る蔓に花を見つけました。

変った花でカメラに収めて 花の名前の検索が出来るかなと考えて
居て 植えた時に小さな名札が刺して有りますが 皆別の花の時が
多くて それでも探して根元で見付けました。

小さな名札に ボールペンは殆ど消えかけて居ますが2回目にやっと
読める程度に パソコンに入れて検索を 無理と思いましたが
有りましたが ツンベルギア だけでしたが 他にも種類が有るのか
名札は アフリカサンセットと 読めました。

始めて見た花ですが ツンベルギアは 名前は見た事が有りましたが
開いた事は始めてでした。


トレニア : イソトマ

2017-10-14 06:50:47 | weblog
一色のトレニア





地植えのイソトマ





ヨサミのイングリッシュガーデンの花ですが 鉢植えでしか見ないので
花を見間違えました。

イソトマも鉢植えで作った事が有りますが 地を這うように咲いて居る
イソトマは 想定外と言う感じで撮って来ました。

トレニアは よく見る花は 縁に白の輪郭の有る花しか見ません 此方も
探して蕾の感じでそうだと思いましたが もしかしたら名前が有るのかも
少し変った色のトレニア この花も地植えで這うように咲いて居ました。

久し振りのヨサミでしたが たまには出かけないと 花の感じが分からなく
なって来そうでした。

サルビアの仲間

2017-10-13 07:37:34 | weblog
アメジストセージ







サルビア。ガラニチカ(ミササガ)





サルビア・ブキャナニー(ミササガ)





赤色も有りました





サルビアの仲間は種類が多いので分かりませんが普通に見るのは
メドーセージ ガラニチカが多いですが ミササガイングリッシュガーデンの
中で咲いて居たのは 赤色と 臙脂色か 紫に近い 独特の花の形が有って
ネットで見て見ましたが 結局は 撮った その時に名前を見ると言うう事に
覚える事は出来ません。




シオン(紫苑)

2017-10-12 07:45:23 | weblog












此方でも紫苑が良く咲いて居る様になりました。

咲き誇った様なシオンは 郷中の狭い空き地で咲いて居ました
余り通らない道でしたが 狭い道を自動車で止められて 大回りで
見る事が出来ました。

畠のシオンは公園の近く 毎朝通りますが咲くのを待って居たので
満開は少し先ですが暖かいと急に開きました 

昨日辺りから キンモクセイが 匂い始め 家でも花が今年は良く
付いて居る様でまだ蕾に近いですが 匂います。