花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

オキザリス・フラバ

2017-10-11 07:53:37 | weblog






オキザリス・フラバ の花が開きました。

昨年 花が上手く咲かなくなって 鉢を返したら 球根ばかりで
隙間が無い様な鉢の中 余り大きくない球根は篩で拾い出して
鉢が2つになって 小さな鉢にも花が咲いて始めて気が付きました。

葉の形が手のひらの様で葉の数は7枚位有り オキザリスとは
思えませんでした 暫らく経ってホームセンターで球根を見つけ
家でも咲くようになりました。

まだ良くミササガパークや ヨサミガーデンに通って居た時に満開の
黄色の鉢を 通り道の玄関先で見つけて撮って来ましたが 黄色の花は
多いですが 葉形は見つけるのに大変で 今有る オキザリスのページに
辿りついて他のオキザリスも 名前が分かる様に未だネットに残って居て
今でも開けれて 助かって居ます。

トラデスカンチア・シラモンタナ(ツユクサ)

2017-10-10 07:51:23 | weblog






もう何年も前に 植物園の花で見て名前が長く難しい花ですが
ムラサキゴテンの仲間の花です。

余り寒さには強くない様ですが 今はこの場所に落ち着いて
冬は葉が痛んできますが その葉を皆被せて 寒さと肥料にも
上の葉が皆枯れて残って居る 隙間から春先に可愛い芽を出して 
循環して居ます。夏は強く 台の上の花に遣る水が流れて落ちる水と
雨とそれ位で乾燥気味の花です。

葉も幹も全体に産毛が糸を引くように覆われて居て 近所の家から 
貰った花ですが挿し木で簡単に付いて この花も 茎を挿し木にして
家に落ち着いた花です。

原産地はメキシコの花の様です 日本の名前は無く原産地の
名前其の儘でネットでも出て居ます。

コスモスの花

2017-10-09 07:48:45 | weblog












やっと何とかまとまって咲いて居るのに会えて コスモスの花も
撮れました 自然に種が落ちて 芽が出て 咲いた場所の様で
コスモス畠の様な咲き方では有りません。

買い物帰りに通った 街路樹の下にも処どころ種で芽が出たのか
苗なのか分かりませんが 20センチ位に伸びたコスコスを
見ました まだ咲くのは 暫らく先の様ですね。

祭りの朝の寄付集め

2017-10-08 08:15:32 | weblog
おまんとで走る多分子供用の馬です









別の場所に移動です





花の御幣とお神酒です





朝から犬が良く鳴くと思って居ましたが 祭りの朝の 寄付を
集めに馬を釣れた係りの人と子供連 用が有って おまんとが見れない
写真撮らせてと慌てて家に中に 今年は子供が少ない様です。

この後30分位して 今度は女の掛かりの人がやはり子供と一緒に
お札を持って寄付集めです 今の家に住んでから 花の御幣作りも
参加して 氏神様ですが 矢張り生まれた場所が印象が強いです。

胆嚢を取った後は酒も止めましたが お神酒何時もは料理の酒に
追加ですが 久しぶりに飲みましたが 本当は酒に強い体質で
これ位では 何にも感じない未だ体質は有る様でした。


ワレモコウとフジバカマ

2017-10-07 07:59:36 | weblog
ワレモコウ











フジバカマ





デンキ店の帰りに 最近出掛けなかった 田圃の中花の
畠を思い出して ワセモコウが咲いて居ないかと寄って
見ました 一度根元から切られて咲かなくなって もう無理と
思って居たが 3年ぐらいで花が咲き出し 行って見つけました。

少し早いフジバカマも咲いて居て 一緒に咲いて居てラッキー
でしたフジバカマは忘れて居て 一緒に切られて 復活をして
見れて 矢張り動かないと 花も見れません。

スイフヨウ(酔芙蓉)

2017-10-06 07:51:03 | weblog
ボランティアに 行く道では 白色の八重の花です









帰り見た別の花は ほんのりピンクでした







酔芙蓉は花の後を見ないと分かりませんが少し遅れて咲くのか
朝は八重の白い花です 昼に見た花も日陰は真っ白ですが
明るい方は 少し色がと画面で思いました。

帰りに見た ピンクに少し染まった花も 4時半位ですがもう少し
色が濃いように思いましたが カメラが 色を感じてくれませんでした
それでも今年も会えて 見れない花が多くなって居ますので。

フェアリースター(小輪のニチニチソウ)

2017-10-05 07:46:22 | weblog












ホームセンターの隣の住宅会社の小さな花壇のニチニチソウですが
多分家にもあるフェアリースターと同じ花と思いますが 家は吊り篭
ですが 地植えにするとこんな風に広がり咲くのかと 見ただけでは
何の花か分かりませんでした。

花のアップをとよく見るとニチニチソウの花で 家は白だけでしたが
ネットで見ると色々有る様でしたが ピンクも綺麗な花です。

育て方か 種苗会社の違いか 別の花の様で 帰りに撮って来ました。

ホソバヒャクニチソウ

2017-10-04 07:52:42 | weblog
通り道の花壇の入り口で





歩道の街路樹の下で







雨が上がって ホームセンター迄出かける道の花です。

オレンジは花壇の入り口で 纏まって咲いて居ました 雨上がりも
背の低い花は 形を保って咲いて居ました 花も綺麗でした。

黄色は 歩道の街路樹の下の植木ですが ニチニチソウと一緒に植えて
有って 通る度に見るので採る気持ちになれず 花も他の場所は痛みも
有るようになって オレンジを見たので 少し綺麗に残って居た場所を
撮って来ましたが 暑い盛り自動車も頻繁にでしたが 良く咲いて居ました。

もう暫らくすると パンジー ビオラに植え替えられると 思いますが
15日が 地区のワクワクフェステバル 昨年はその時苗を貰いました
今は 何処かで苗の育成中で世話をされて居ると思います。


アメリカノウゼンカズラ

2017-10-03 07:31:36 | weblog
家の挿し木の花です



廃屋の親の木です







少し違いますがこの花も同じ名前でした



夏の盛りのノウゼンカズラと 少し違う形で 花が細長く花径が狭い
花で前は黄色も見れましたが 今年は挿し木の家の花も少しで挿し穂の
親の廃屋の木も 2回位撮りました。 

こちらの花は 冬は50センチ位残して剪定できるので挿し木をしましたが
朝日は当たりますが 皆外を向いて フェンスの向うに伸びて 良いよと
言われても気になり 切ったり引っ張り入れたり 花は本当に太陽が好きで
日陰になって随分変わりました。

ヤブラン

2017-10-02 07:33:11 | weblog








隣の庭のヤブランです。

少し遠いので無理かと思って居ましたが 撮れて居ました。

道路を自転車で走って居ると見かける花ですが今年は見るのも少なく
葉も 斑入りなら鑑賞用で見れますが 葉の状態が見付けても
色が変色状態で撮れませんでした。

家の隅の通路も外から裏には 余り使わなくなって通らなくなり 
久し振り物を取りに通り割と綺麗に咲いて居るのを見つけました
隣は きちんとした庭師さんが作られた庭で 観葉植物も下草に
なって居ます。

最近は皆年金生活 ご主人が枝を切ったり草取りも生活が掛かって
居ますから 玄関周りで綺麗にして有る場所の花でした。