ホタルブクロ 2007-06-07 06:55:55 | Weblog 道路脇で咲いて居た花ですので姿は今一つ ですが中々思う花が見つからないうちに 盛りが過ぎようとしていました。 紫は毎年咲くのを見つけますが今年はフェンスの 中で咲いていて 撮るのもフェンス越しでした。 白色は交差点の信号待ちで見つけました少し奥で 手が届きません。花の終わったのが気になり取って 写したいのですが それも他所の花では無理ですね。 今年もホタルブクロの咲いて居るのに会えました。 « 花菖蒲 鶴舞公園 | トップ | カルミアとトキワナズナ »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 毎日ありがとう (まさちゃん) 2007-06-07 07:31:55 おはようございます!枯れてしまった花も、頑張って咲いたあとだからたまには、ブログに載せてもらっていいですよねお花の写真みせて頂くようになってから、自分も花をよくよく見るようになりました。有難うございます 返信する 今日は! (☆楽☆) 2007-06-07 12:51:16 ホタルブクロも白も有るんですね、話題に上るワリには画像を見たのも初めてです。上手いネーミングですね。 返信する こんにちは (noro) 2007-06-07 15:35:48 ホタルブクロを見ると夏の感じが強くなりますね。最近はこちらではあまり見られなくなりました。ありがとうございました。 返信する こんにちは (ターキー) 2007-06-07 16:02:15 この花・ホタルブクロ、名前は知りませんでしたが散歩の道中でよく見かけます。今日も歩いてきましたが、民家の溝みたいな所に、花菖蒲が咲いていましたが、もう開ききった所でした。あちこちで紫陽花が、色付き始めましたね。 返信する まさちゃん今日は (かこ) 2007-06-07 16:04:19 ブログ薦められて。私も花を良く見るようにになりました。前は花を植えて楽しむだけでしたが 今は少し一生懸命になっています。 返信する 楽さん今日は (かこ) 2007-06-07 16:08:10 前は気が付かなかった 通り過ぎていた花も目に留まるようになりました。少しは観察も入ります。良く続くと自分でも考えて居ます 返信する noroさん今日は (かこ) 2007-06-07 16:13:29 お帰りなさい。良かったですね 男の人は 命の洗濯なんていわないでしょうね。のんびり風呂にカラオケも楽しんでですね。noroさん地は ホタルブクロのおおいと場所と思っていました。 返信する ターキーさん今日は (かこ) 2007-06-07 16:19:01 少し時期をはずすと季節はどんどん進んでいます。買ったデジカメ手の当たりが違って 未だ本格的にはなりません。 慣れるでしょうがズームは同じはずでも何か勝手が違います。また頑張ろうと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
話題に上るワリには画像を見たのも初めてです。
上手いネーミングですね。
散歩の道中でよく見かけます。
今日も歩いてきましたが、民家の溝みたいな所に、花菖蒲が咲いていましたが、もう開ききった所でした。
あちこちで紫陽花が、色付き始めましたね。
noroさん地は ホタルブクロのおおいと場所と思っていました。
何か勝手が違います。また頑張ろうと思います。