goo blog サービス終了のお知らせ 

花との出会いで癒されています。

庭の花 道の花 今日も花に逢えました。

冬のオキザリス バリアビリス・ホワイト

2012-12-06 07:19:18 | Weblog




このオキザリスには ホワイトと ローズが有りますが
この場所は ホワイトの群生の場所です。

歩道沿いは残って居ましたが 中の庭にも蔓延して居ましたが
掘り起こされて無くなって居ました。

家でも咲かせたくて ホワイトと ローズを買いましたが
店員さんが地植えにすると蔓延すると言われて 口の広い
プランターに植えました。

今はプランター一杯に広がって 蕾も有りますが日照時間が
短く今の季節では場所を変えないと開ききりません。

蕾のまま枯れて行きますが この花位太陽の光るがないと
開かない花も少ない様に思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
修景用に咲く花 (8039fujisan)
2012-12-06 12:57:35
オキザリスも群生して咲けば綺麗ですね。
修景用にと少し植えた程度では見劣りしてしまいます。
家でも土台周りに植えたのですがいつの間にかそこが駐車場になり消えて無くなりました。

今日は風が強いですが今は晴れていい天気になっています。
雪の予報ですがこの辺は朝方まで雨が降っていました。
返信する
こんばんは (ターキー)
2012-12-06 19:48:16
かわいい花で、きれいに咲いてますね

風が強く、寒かったですが、雪が降らないだけマシです
雪雲は若狭湾沖合を進んでおり、内海になっている当地は、晴れたり曇ったりの天気でした
福井市では、初雪が降ったそうです
気温は朝から下がるばかりで、明朝には氷点下になるかもしれません
返信する
8039fujisanさんこんばんは (かこ)
2012-12-06 20:07:55
家で咲かせるにはかなりの広さの土地が無いと日当りが出来ませんから。

これだけ冷えるとさすがの菊も色あせて畠も淋しくなって来ました

毎日出かける時はカメラ持参ですが殆ど撮れずに帰って来ます。

温室にでも出かけないと花には会えなくなって来ました。
返信する
ターキーさん今晩は。 (かこ)
2012-12-06 20:12:46
小浜は かなり内海で 同じ県内での雪は少ない様ですが
筋状の雲は一杯天気図には写って居ますね。

明日の朝は寒気の流れ込みで此方も冷えるそうですが 
犬の散歩は休みなしで 元気で困ってしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。