買った時の花の形です

挿し木にはまだ残って居ます。

親株は ほとんど普通のシャコバサボテンの蕾です

買ってから5年位経ちますが 消えかけてそれでも
何とか残って居ますが 最近ビニールの中で開いて
居ましたがコンペイトウの始めに買った花の形だけが
開いて居ます。
先祖帰りか園芸種で元の形に戻ったのかは分かりませんが
少し不思議です。
毎年親株の普通のシャコバが増えて 挿し木は落ちた芽を
挿しましたが 水に弱いのか根腐りの多い種類です。
シャコバサボテンは上手に育てる人は簡単な花と言われますが
私はきっと水遣りか土で失敗と思います。

挿し木にはまだ残って居ます。

親株は ほとんど普通のシャコバサボテンの蕾です

買ってから5年位経ちますが 消えかけてそれでも
何とか残って居ますが 最近ビニールの中で開いて
居ましたがコンペイトウの始めに買った花の形だけが
開いて居ます。
先祖帰りか園芸種で元の形に戻ったのかは分かりませんが
少し不思議です。
毎年親株の普通のシャコバが増えて 挿し木は落ちた芽を
挿しましたが 水に弱いのか根腐りの多い種類です。
シャコバサボテンは上手に育てる人は簡単な花と言われますが
私はきっと水遣りか土で失敗と思います。
毎年今頃になると開花する花。
いかにも正月の花です。
今年一年かこさんが発信する「花との出会いに...」で綺麗な花を沢山見せて頂きました。
そして色々と教わりました。
一年間有難うございました。
来年もかこさんとかこさんの家族が平凡な穏やかな日であります事を祈念しています。
いいお年をお迎え下さい。
気温も低く風も冷たいですが、降らないだけありがたいです
カコさんには、今年も花の事だけでなく、多くの事を教えていただき、ありがとうございました
このブログも、今年一年間一日も欠かされなかったのでは?
多忙な家事の合間を縫ってのアップは、大変なことだったと思います
今年は昨年までは、ほとんど口にされなかった疲れた
ということを
よくいっておられましたが、来年以降も無理をされないようにしてください
来年もよろしくお願いいたします
よいお年をお迎えください
1つぐらいは頑張ろうと思って来ました。
自分でもこの画像ではまずいと思う事の方が多かったですが来れも個性と
独りよがりでしたが有難うございました。
何処まで続けれるかは分かりませんが出来る内は頑張ろうと思います。
つたないブログにお付き合いくださってありがとう御座いました。
新しい年の皆様のお多幸をお祈りいたします。
良い年をお迎えください。
介護で家も空けませんでしたし パソコンのストライキも無かった様で
休まなかったかも知れませんが取って付けた様な画像も多かったです。
今日は例年通り長男夫婦がお節作りと称して詰めて帰りましたが
デイケアが休みになると入浴も休みで 居る時に入浴をもう
私の力ではもしもの時は駄目と監視を頼みました。
体力の減退を感じた年でしたがつい疲れたが出てごめんなさい
先の事は分かりませんが 来年も宜しくお願い致します。
良いお正月 良いお年をお迎えください。
これは余談ですが 掲示板に見えない人が最近多く気になって居ますが
御元気でしょうか 案じて居ます。