goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の動物名が入った小字(3)

2021-06-17 19:52:58 | 水戸

 今回は、水生動物や昆虫などの名前が入った小字(こあざ)です。どれも、身近な動物が選ばれているように思います。括弧内はそれぞれの小字を含んでいた、旧村内にあった大字(おおあざ)名です。写真は、元吉田・天神社にある亀の彫刻です。

 

亀(カメ)
 亀下(かめした 飯島)  亀ケ柵(かめがさく 木葉下(あぼっけ))

 

鯉(コイ)
 鯉沼(こいぬま 下河内) 鯉沢(こいざわ 吉田)

 

鮒(フナ)
 鮒メキ(なめき 全隈(またぐま))

 

海老(エビ)
 海老内(えびうち 飯島)

 

蟹(カニ)
 蟹沢(がんざぁ 谷津)

 

蜂(ハチ)
 蜂内(はちうち 田野)

 

蛭(ヒル)
 蛭田(ひるた 渋井)   蛭田(びんだ 全隈)

水戸の動物名が入った小字(2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする