goo blog サービス終了のお知らせ 

不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

エレベータのカメラが真っ暗なんですが . . . 。

2010年05月08日 | マンション向け情報

  



 

一昨日にマンションの管理人さんから電話がありました。

「エレベータの防犯カメラが真っ暗で、映っていないんですが」と。

先月、防犯カメラを設置したばかりのマンションです。エレベータかご内のカメラが
故障したのかなと思いました。

電話で管理人さんから話を聞いてみました。モニターのエレベータかご内の
カメラだけ真っ暗で何も映っていないとのことです。 そして、状況を詳しく
聞いていたら、「あれ、直りました」と。

時間は午後の2時頃。

エレベータはしばらく誰も利用しないと照明が自動的に消えるんですね。
住民の方がエレベータに乗ってきたのです。事務所中心のビルでは見たこと
ありませんが、マンションのエレベータがこのような設定にしてあるのが
ほとんどです。
管理人さんが、消灯しているエレベータを見たことがなかったんでしょうね。
防犯カメラを新設したマンションですからそれもそうです。


下の写真はある賃貸マンションのエレベータのカメラの画像です。
左がかご内の照明が消灯しています。
この防犯カメラの録画映像の解像度は704×576です。4CIFというサイズです。







マンション関連のブログ

防犯だけではない、防犯カメラの効用

防犯カメラを設置しているシールの表示
防犯カメラの増設も考えておく

ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その1
ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その2

管理組合様、防犯カメラの操作をできるようにしてくださいね 1
防犯カメラの操作をできるようにしておいてくださいね 2

 

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。




マンション駐輪場から自転車大量盗難相次ぐ

2010年05月02日 | マンション向け情報

 

神奈川県川崎市宮前区のマンションで今年初めから自転車が何台もいっぺんに
なくなる事件が頻発しています。 

 



東京新聞 TOKYO Web
「自転車盗難 荒っぽい手口 宮前で相次ぐ 警察、厳重対策呼び掛け」


2010年4月28日 以下、記事全文です。

マンションの駐輪場から自転車を何台も盗んで、トラックで持ち去る荒っぽい
手口の事件が川崎市宮前区で相次いでいることが、二十七日、宮前署への
取材で分かった。同署は窃盗事件として捜査を進める一方、住民に、より
厳重な盗難防止策を呼び掛けている。 

宮前署によると、今年初めから同区有馬や同区犬蔵の二十カ所余りの
マンションで、
駐輪場の自転車が盗まれる被害が頻発。マウンテンバイク
などスポーツ仕様の
自転車を中心に、一カ所で最大七台が盗まれており、
犯人は一日に近隣の
マンション数件で犯行に及んでいるとみられる。
オートロックの玄関を通らずに駐輪場には入れる築十年ぐらいのマンションで、
駐輪場が広い道路に面しているところが集中的に狙われているという。

こうした中、東南アジア系のような風ぼうで、カタコトの日本語を話す四十歳
前後の
男二人が、白いトラックに自転車を積み込んでいたことが、付近の
住民の目撃情報で
判明。犯行時間帯は午前五時ごろから七時ごろ。この
時間帯に防犯カメラに白い
トラックが写っていたことも分かり、同署は犯人
特定の重要証拠とみて分析を進めている。

この事件では自転車が施錠されていても盗まれている。このため、同署は、
家族の
自転車をチェーンで数珠つなぎにして持ち上げにくくしたり、自転車を
チェーンで柱に
くくりつけるといった、厳重な対策をとってほしいと呼び掛け
ている。




イメージ画像


マンションの防犯カメラの設置は、共用部分の出入り口やエレベーターかご内が最優先
ですが、駐輪場もやはり重要です。

上のニュースは自転車の窃盗団を想定していますが、普通は自転車1台位という、罪の
意識が軽い感じでの盗難が多いです。

戸数が50戸以上位のマンションでは、1年間に数台以上は盗まれたり、いたずらされて
いると聞きます。


関連するブログ

マンション 自転車置き場の防犯カメラ
低い位置に取り付けるカメラの注意点 - 低い自転車置場の屋根への対策例

防犯カメラはどこに付けるか
防犯カメラの増設も考えておく




東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。




防犯カメラが設置されている表示

2010年04月23日 | マンション向け情報


以下の写真は首都圏の百貨店の出入口の脇のガラスに貼ってあるステッカー。
防犯カメラを設置していることの表示です。
お客様に気を使って貼っているのでしょう。

さすが、百貨店、防犯カメラの設置を表明しています。

 

設置していることの表示を条例等で定めている自治体があるのかなと、ちょっと
インターネットを探しましたら、思いのほかありますね。

東京都練馬区は、防犯カメラ設置指針を策定してします。かなり事細かく定めて
います。きびしい、という感じです。

東京都練馬区 防犯カメラ設置指針


その他、ざぁっーと検索したら、千葉県の市川市も。 「公共の場所に向けられた防犯
カメラの設置及び利用」という内容です。「公共の場所に向けられた~」とは、道路が
映っているカメラも入ると思いますよ。

市川市の規定
自治体や警察が設置する防犯カメラではなく、民間企業やマンション管理組合、個人等が
設置する防犯カメラを規定しています。

防犯カメラの適正な設置及び利用に関する条例


関連するブログ

マンション 防犯カメラ設置のオリジナル看板
防犯カメラを設置しているシール-個人情報・プライバシー
防犯カメラ設置・運用規程(案)できました 企業・団体向け

 



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査、配置図・見積作成は
無料です。

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。





防犯だけではない、防犯カメラの効用

2009年09月14日 | マンション向け情報


先週、お会いした防犯カメラを検討中のマンション管理組合理事長がつぶやいて
いました。

「住民のマナー向上にも効果あるよね。」

 



以前、ロビーやエレベータ前に吐いた汚物が放置されたり、夜中に住民の方が駐車場で
寝ていたことも何度かあったと。

マンションの防犯カメラは、共用部分に設置しますので、マナーが向上する効果もありますね、
とお答えしました。







 


同席していた管理人さんは、(このマンションは管理人さんが常駐)夜中の寝ているときに
起こされて、駐車場で誰かが寝ているみたいだ。ちょっと見に行って欲しい。
というようなことも以前にあったと。少なくなるとうれしいです、と。


住民の方は防犯カメラに常に見られているという意識が働きますので、少し緊張しますね。

 

他に、ゴミがエントランスロビーの床に散乱することも少なくなった、メールボックスの不要な
チラシをきちっとゴミ箱に入れるようになった。など、導入したマンションからお聞きします。


関連するブログ

防犯カメラを設置しているシール 個人情報・プライバシー
防犯カメラ設置の目的はさまざまです

ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その1
ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その2




東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。

 

 


自転車泥棒の映像検索 - 録画コマ数が大事

2009年08月30日 | マンション向け情報


都内のマンションの管理人さんから電話がありました。

数日前の夕方5時頃から翌朝までの間に住民の方の自転車が盗まれたようだ。
盗まれた住民の方は警察に届けたが、デジタルビデオレコーダー(以下、DVR)を
再生してみたいので、手伝って欲しいとのことでした。



上の写真はイメージです。


ざっと12時間以上の映像を再生しなければならない、ちょっとこりゃ大変だなと思い
つつ訪問。
マンション管理組合の理事長と管理人さん立会いの下、8台あるカメラの内、その
自転車が置いてあった場所を映すカメラ1台を再生開始。

早送りを最大速度にし、目を凝らして見ると、1時間の映像が約10分位で再生できる
ので、約2時間位で終了しました。怪しそうな映像が12時間の中で4ヵ所見つかり
ました。

4ヵ所それぞれを3~4分位で USBメモリ にダウンロード、容量で1GB程度に収まり
ました。

こちらのマンションは1秒間に10コマ程度で録画しているので、マンションから出て行く
自転車の方向もわかります。
録画期間を最優先にして、1秒間に1コマ程度だと、スピードを上げた自転車ならどっちの
方向に逃げたかわかりません。最低、1秒間に3~4コマ程度の設定が必要です。

夜間で、自転車に乗って走っているのは後姿ばかりなので、我々では検討つきませんが、
地元の警察署にUSBメモリを提出することにしました。

盗まれたのは高校生の大事な自転車なので、早く見つかるといいです。

 

関連するブログ

録画映像のコマ数はできるだけ多くしてください

マンション 自転車置き場の防犯カメラ

マンション駐輪場から自転車大量盗難相次ぐ

低い位置に取り付けるカメラの注意点 駐輪場の例
防犯カメラシステムの操作をできるようにしてください




東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。



 


マンション 防犯カメラ設置のオリジナル看板

2009年08月18日 | マンション向け情報


自宅近くの大規模マンションで、以下の看板を貼っています。このマンションの
オリジナルで製作した看板でしょうか、防犯カメラ設置を宣言しています。



縦30の横50cm位はある大きな看板で、メインエントランス以外の駐車場と
駐輪場の出入り口を中心に5~6ヶ所に取り付けていました。このマンションは
最初に防犯カメラを設置して数年位経ってからこの看板を取り付けたみたいで
不審者の出没や自転車盗が増加しているのでしょうか。

 

不審者も少しビビるかもしれませんね。

以下の一般の看板の製作会社でも何パターンか用意しているようです。

看板博覧会


関連する記事

防犯カメラを設置しているシールの表示
防犯カメラが設置されている表示
モニターの設置場所で犯罪抑止力に変化



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!


● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」


メールボックスを映す防犯カメラの効果

2009年08月15日 | マンション向け情報

 

先日、納入先のマンションに伺って、管理人さんと話している最中に
メールボックスにビラを撒いている(ポスティング)業者を見ました。

管理人さんが注意していましたが、防犯カメラが付いていようがいまいが
関係なく撒いていました。

 

防犯カメラのビラ撒き(ポスティング)への抑止効果はあまり期待できない
ですね。

エントランスの出入りとビラまきが映るマンションの映像の例


気の弱い人が撒いていれば、注意されればすぐに中止するのでしょうが、
多分、撒いたチラシからそこそこ反応(問い合わせ)があるから、ポスティング業者も
広告主も止められないのでしょう。

住民の方にとっては、特にピンクチラシの投函を止めさせるために防犯カメラを
メールボックス方向に向けます。
ポスティング業者にしてみれば、それが仕事なので、配布禁止と掲示されていても、
口頭で注意されても止めないでしょうね。


筆者も若い頃に法人向けの新規開拓営業で「セールスマンお断り」の看板なんか
気にせずに飛び込んでいました。当時、会社からはこう教えられていました。

「セールスマンお断り」の掲示が出ている会社は、営業マンが飛び込んで来るのを
断るのがつらいから、またたくさん来るから、と教えられていました。

実際、ドアに「セールスマンお断り」と書いてあるのに、なんで入ってくるのか、
と言われたことは、少ないです。(言われたこともありますが)

最近では、地元の フリーペーパー も配布されていますし、楽しみにしている人も
多いでしょうし、筆者の家族もよく見ています。

エントランスの出入りとメールボックスがいっしょに映る位置に防犯カメラが
取り付けられるならお勧めしますが、出入りの付近にメールボックスがない場合は、
予算があれば付ける、というところでしょうか。


-----------------------------------------------------------------------------------------------
2022年5月

ここ数年、メールボックスに残っている不在票が盗まれる事件が発生しています。
郵便局がクレジットカードの配達に来たが本人が不在なので持ち帰る
場合に不在票を置いていきます。その不在票を盗んで郵便局に行って
本人に成りすましてクレジットカードを不正に受領して商品を買ったり
キャッシングするのです。
こういう事件があるのでメールボックスを映すカメラは必須になってきました。
出入口を映すカメラでメールボックスもカバーするようにレンズを調整したり、
取付位置の工夫が必要です。

マンション郵便受け 狙われる不在票
-----------------------------------------------------------------------------------------------


他のマンション関連記事

住人の犯行だと防犯カメラの効果も半減か

ゴミ置場にも防犯(監視)カメラその1
ゴミ置場にも防犯(監視)カメラその2



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


 

コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 
「余談ですが」



防犯カメラの増設は他メーカー製品もできます

2009年07月27日 | マンション向け情報

 

防犯カメラの増設の検討

マンションでは、駐輪場の新増設、不審者が時々現れる、隣の敷地に別の
マンションができた、等々のきっかけで防犯カメラの増設を検討することが
ありです。

また、建物の奥まった場所などで、子供たちが花火をしたり、夜な夜な
集まったり、ゴミ置場に粗大ゴミが置かれたり、リサイクルに出す予定の
古新聞が持ち去られたりすることもあります。理事長、管理人さんも大変です。

 

 

現在の防犯カメラが CCTV 方式のタイプ(正確には CVBS Composite
Video Baseband Signal コンポジットビデオ信号 方式 wikipedia)なら、
普通はメーカーを問わずカメラを増設することが可能です。従って、
複数の業者から見積もりを取って比較できるということです。

 

ネットワークカメラ (wikipedia)でマンションの防犯カメラを構成している
場合は、同一メーカー品でなければ増設できないこともあります。
(できる場合もあります)

 



上の写真は、パナソニック製の防犯カメラが10台ついているマンションで、
サムスンテックウィン製のカメラ4台の増設とデジタルビデオレコーダーを
代替頂きました。

 


今のビデオの空きチャンネルを確認

但し、今のビデオレコーダーにカメラを増設するための空きチャンネルが
ないと増設できません。テープ式のビデオレコーダーをご使用中なら
ハードディスクに記録するタイプ(デジタルビデオレコーダー)で、
しかもカメラを増設できるタイプに、この際代替したほうが良いでしょう。

実際、マンションに限らずビルなどの防犯カメラもメーカーが混在して
付いている場合がよくあります。

--------------------------------------------------------------------------------------------
2020年5月
ここは数年は高画質のカメラが主流になりまして、従来のCVBS方式の
ビデオレコーダーに新しい高画質のカメラの増設や代替はできなくなり
ました。方式が変わりまして映りません。
但し、少し高価なカメラだと従来の方式と高画質の方式のモード切替が
できるタイプがあります。

増設や代替を検討する場合はビデオレコーダーの代替も検討してください。
新しいビデオレコーダーは、NTSC方式と高画質の両方のカメラが映ります。
上位互換性があるのが普通です。
たまにこの互換性がないタイプもありますので事前に確認してください。
--------------------------------------------------------------------------------------------




他のマンション関連記事

防犯カメラの増設も考えておく
マンション 自転車置き場の防犯カメラ

マンション郵便受け 狙われる不在票
メールボックスを映す防犯カメラの効果

ゴミ置場にも防犯(監視)カメラその1
ゴミ置場にも防犯(監視)カメラその2

導入を買い取りにするかリース契約で毎月支払うか

 



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


 


植栽の手入れをしないと防犯カメラの映像が悪くなります

2009年07月16日 | マンション向け情報

 

数年前に防犯カメラを導入頂いた幼稚園にしばらく振りに行ってきました。





デジタルビデオレコーダーの調子やカメラの映りは問題なかったのですが、
主任先生らしき方から「こっちのカメラは、以前は奥の駐車場から出入する
お母さん方が映っていたのですが、最近映らなくなりました」とのこと。

あれ、どうしてかなと思いつつ、そのカメラに向かい、多少の位置調整をしま
した。調整してもこの駐車場方向の出入口が映りません。


わかりました !!


カメラの左側30mくらい先の大きな木の葉っぱが大量に生い茂り、カメラの映像を
邪魔していました。7月の中旬なので最高に生い茂っています。

主任先生に「葉っぱを刈っていただくと、その先に駐車場方向の出入口が映ります。」
と、お願いしてきました。(お手伝いできずにすいません。)



幼稚園ではないですが、分譲マンションは植栽の手入れがきちっとできているところが
多いです。賃貸マンションや学生寮なとでは植栽の剪定の回数が少ないのか、
カメラの映像の邪魔になっている例が意外とあります。




他のマンション関連記事

防犯だけではない、防犯カメラの効用
メールボックスを映す防犯カメラの効果

防犯カメラの増設も考えておく

ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その1
ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その2

防犯カメラシステムの操作をできるようにしてください

 

 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。

 


ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その2 - 古紙が盗まれた

2009年07月06日 | マンション向け情報


先週、東京の多摩地区のマンションのお客様に呼ばれて行ってきました。

ゴミ置場の中の、資源として保管してある古新聞がよく盗まれるとのことで、
防犯カメラのビデオレコーダーの再生を手伝って欲しいとのことでした。


古新聞を盗む映像が残っていた 

このマンションのゴミ置場は独立した小さな建物で、ゴミ等は野ざらしになっていません。
ここ数ヶ月、毎週月曜日の早朝に古新聞が誰かに持っていかれるとのことで、理事長と
管理人さん立会いの下、月曜の朝の4時から7時位までの映像を早送りで再生しました。

見つけました。持っていく場面がありました。




朝、5時半丁度位に2トンクラスの平積みの白いトラックがゴミ置場横の道路に停車
しました。

1人が降りてきて、ゴミ置場のドアを開け、ひもできちんとしばられた古新聞の包み
2つをトラックに積んで、もう1人もトラックから降りてきて手伝いました。
量はそんなに多くないですが、サッーと積んですぐいなくなりました。

その間約30秒位でしょうか。行為はバッチリ映っていましたが、人物やトラックの
特定はできない映像でした。メインエントランスの張り出した車寄せに付けた
カメラから50m位先です。

 

毎週月曜日の早朝によく持っていくのは、このマンションが依頼している回収
業者が同じ周期で周辺を回るのを知っているからだろう、とのことでした。


古紙リサイクルの活動や法整備

古紙やリサイクルできる資源は、自治体では回収業者に売り渡したり、助成金を払って
引取りをしてもらっています。

筆者の家庭でも自治体に出したり、新聞販売店に出したり、子供が学校に持っていき
ます。子供が通っている学校は集まった新聞等の古紙で図書室の本の購入資金に
充てているとのことです。このような地道な活動から資源のリサイクルの末端を支えて
いるのに、まったくもって、持ち去る業者は許せないですね。


東京都の世田谷区では、条例でこの持ち去りを規制しています。
資源の持ち去り対策 - 東京都世田谷区

世田谷区では以前、無断で持ち去った業者数社を告発していますが、裁判では有罪も
無罪もあったようです。
世田谷区のゴミ集積所の看板は、一番下の黄色の部分に持ち去りを禁止を記載しています。


 


他の関連する記事

ゴミ置場にも防犯(監視)カメラその1
マンション 防犯カメラ設置のオリジナル看


相次いでマンションのゴミ置き場に防犯カメラを設置
ゴミの置き去り(立派な不法投棄)



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。




防犯カメラ工事の期間

2009年06月08日 | マンション向け情報


管理組合の総会で防犯カメラの導入が承認され、理事会で業者や細部が決められ
ました。

さて、いつから防犯カメラが稼動できるか、という段階のお話です。



工事の日数 

防犯カメラの工事期間は、ビデオレコーダーが1台、カメラが4台程度ならほぼ
1日で工事が終了します。工事に投入される人数にもよりますが、以上のような
内容の工事なら2~3人程度が工事に従事して1日程度です。

カメラの台数が7~8台位やそれ以上、またモニターを複数台取り付けたりする
場合は、2~3日以上掛かかるでしょう。

 

 
 

また、エレベータかご内のカメラの取り付けがある場合は普通、エレベータ保守会社と
われわれ業者と合同で実施します。

工事はたくさんの工事担当者が予定を合わせて一遍に取り組まなければならないので、
完成日は発注してから数週間程度を見たほうが良いです。その他、年度末の3月は
公共工事の追い込みと重なる時期ですので、もう少し時間が掛かるかもしれません。

また、低層なマンションで敷地が広い場合は、カメラ台数が少なくても同じ住居数
程度の高層のマンションに比べ工事期間は長く掛かります。
各カメラから
ビデオレコーダーへの配線が長くなりますので作業時間が多く掛かる
からです。


工事に入る前の事前の準備

2日間以上の工事になる場合は業者から工事工程表や防犯カメラの配置図を
用意してもらい、掲示板等に貼り付けます。

また、エレベータかご内の工事は、普通半日程度の時間、エレベータが止まります
ので必ずその旨を事前に住民の方に周知する必要があります。


マンション関連記事

防犯カメラ工事完了後に受け取る書類一式

防犯カメラを設置しているシールの表示
防犯カメラの増設も考えておく



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。




ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その1

2009年05月11日 | マンション向け情報


マンションで防犯カメラを取り付ける場所は、共用の出入り口であるメイン
エントランス、それ以外から直接出入りできるところ、駐車場への出入り口、
エレベータのかご内が優先順位として高いことを何度かお伝えしました。
その次に付ける場所として多いのは、駐輪場、駐車場、そしてゴミ置場等です。


ゴミ置場の防犯カメラの目的

ゴミ置場は、防犯というよりも住民の方以外が捨てるのを牽制するために付けます。
ゴミ置場に屋根があり、施錠してあればカメラはまず必要ないですが、道路に面して
いて、開放された状態で設けられていると、住民以外が利用したり、ひどい場合は
粗大ゴミが夜中に捨てられたりします。

屋根があり、施錠してあればカメラは必要ないと上述しましたが、住民のマナーが
悪いので取り付けた例もあります。

粗大ゴミとして出せないテレビなどを出す、ビンや缶を分別して出さない、決めら
れた場所に置かない、などです。
ゴミ置き場の天井にカメラを付けたマンションでは、管理人さんが時々チェックして
います。
マナーの悪い住民に直接注意はしませんが、目に余ると貼り紙で対応しているそうです。


道路に面したゴミ置場の例



ゴミ出しのマナーが悪いので取り付けたカメラの例

四角い部屋の隅に取付けたので置場全体が映っています。
また、普段は暗いですが誰かが入ってくると照明が点灯します。


不法投棄が多い  

当社が納入したマンションの中には夜中に机や椅子、家具などが捨てられるのが
何度かあって、カメラを増設したころがあります。いわゆるゴミの置き去りです。

東京都23区外のある市の地区では
「不法投棄厳禁 法律で罰せられます」の看板がほとんどのマンションに掲示して
いる地区もあり、ゴミの不法投棄はかなり発生しているようです。



不法投棄厳禁の貼り紙があるゴミ置場


ゴミ置場が道路沿いにあるマンションには、カメラをゴミ置場を映せる位置に
提案することにしていますが、すべてがOKは出ません。
でも、導入してからゴミ置場も必要だったという声をよく聞きます。

反対に古新聞等の持ち去り防止にも防犯カメラは効果があります。

 

他のマンション関連記事

ゴミ置場にも防犯(監視)カメラ その2 古紙が盗まれた
相変わらず、ゴミの不法投棄が多いです
ゴミの置き去り(立派な不法投棄)

「資源ごみ持ち去り問題」も複雑な背景あり


 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。




コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」


防犯カメラを設置しているシール - 個人情報・プライバシー

2009年04月22日 | マンション向け情報

------------------------------------------------------------------------------------------------------
2022年5月

防犯カメラで撮影して記録された映像は映っている本人が識別されれば個人
情報(氏名が不明でも)ですので防犯カメラを設置している企業や団体は個人
情報取扱事業者です。
そうなると個人情報保護法では防犯カメラの利用目的を公表する必要があり
ます。
但し、普通は来訪者がすぐに目につく場所に防犯カメラが取り付けてある
のでその建物の防犯のために設置しているということが明らかですので
カメラの利用目的を公表する必要はない、との解釈が主流です。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年6月

個人情報保護法が2017年5月30日に改正されて、従来5000人以上の個人情報を
扱う役所・団体・企業がこの法律の対象でしたが、人数の下限が撤廃されました。
そのため、自治会や管理組合、同窓会までもがこの法律の順守を義務付けされ
ました。

また、新たに政府機関として 個人情報保護委員会 が設立されました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------


防犯カメラシールの目的

防犯カメラを設置しているマンションでは、ほとんど「防犯カメラ稼働中」
などのシールを貼っています。このシールを貼っている理由は、
不審者への牽制や犯罪の抑止力を高めるためと思います。




また、防犯カメラの映像は個人情報保護法やプライバシーに関連します
ので、個人情報を取得していることを明示するために貼っている
のも1つの理由でしょう。

但し、マンションの管理組合が個人情報取扱事業者に該当するかどうか、
プライバシーの侵害に関してもいろいろな解釈があります。


防犯・安全は、個人情報やプライバシーに優先する
のではないですか?

 

筆者は法律の専門家ではありませんが、
犯罪を防いだり、マナーの向上を目的に設置するカメラが個人情報や
プライバシーに関する法律に過剰に則って運用されることは、危険と
思います。

何か事件が起きた時に録画映像が捜査の手がかりとして重要な場合、
その映像が提供されなかったり、提供が遅れることにより解決も遅れる
ことを心配するからです。

録画機の映像は、ハードディスクに記録されている古い映像から順に
上書きされていきますので、遅くなると手掛かりになりそうな映像は
消えてなくなるおそれがあるからです。

以下は、防犯カメラと個人情報保護法について詳しく解説されている
ページです。
管理組合様での打ち合わせの参考になれば幸いです。




横浜市の個人情報相談Q&A集

横浜市の防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン

花水木法律事務所のマンションなどの防犯カメラの法的問題点のブログ

続 防犯カメラ設置・運用規程(案)できました  改正個人情報保護法について


他のマンション関連記事

防犯カメラ運用の細則
マンション 防犯カメラ設置のオリジナル看


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。



コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」


導入を買い取りにするかリース契約で毎月支払うか

2009年04月06日 | マンション向け情報




買取の方が多い

当社で分譲マンションの管理組合様に納入した防犯カメラは、買い取りと
リース契約では買い取りの方が多いです。しかし、買取は一度に大きな
費用が出ますので、5年間、60ヶ月の延払いができるリース契約を
選択する管理組合様もあります。


リースは保険が付いている

個々のリース契約の内容にもよりますが一般的にはリース契約は所有権を
持つリース会社で動産保険を掛けますので盗難などの際には補填されるのが
普通です。

弊社のお客様のマンションでは最近のゲリラ豪雨で防水ケースに入った
雨水がカメラに浸水して壊れたことがありましたが、保険が適用されて
新しいカメラに交換できた例もありました。

但し、分譲マンションの管理組合の契約では民間企業が設備の導入を
リース契約で行うケースと違い、税制のメリットは関係ありません。
(賃貸マンションでは設備投資となりますので、税制のメリットはあります。)

それよりも、管理組合の組織は一般的な企業と違って責任者の理事長が
頻繁に交代することが多いので、リース契約を請けてくれるリース会社は
そう多くないです。 


※最近(2013年)、マンション管理組合様向けに防犯カメラ設備の他、リース契約を
扱うリース会社が増加して
きました。
みずほ東芝リースのマンション管理組合様向けの紹介のページ


また、リースでの導入ができそうでも、契約にあたって管理組合の財務内容の
提示が必要な場合が多いです。理事長の署名・捺印も求められます。

その他、リースの期間は5年、6年も契約できることが多いです。リース会社
によっては7年の契約もできます。支払い期間が長いと毎月のリース料が安く
なります。

また、リース期間が終了した場合、再リース契約で延長できるケースが
ほとんどです。


リースにはメンテナンス費用は含まれない

導入中のメンテナンス費用ですが、防犯カメラのリースには普通、メンテナンス
費用は含まれませんので、買い取りとのアフターサービスの違いはないと思って
ください。



故障の際の費用も面倒見てくれるのはレンタル契約になります。
その代わり、毎月の費用は高くなります。


他のマンション関連記事

マンションの防犯カメラ導入に多いレンタル契約

防犯だけではない、防犯カメラの効用
防犯カメラはどこに付けるか

防犯カメラを設置しているシールの表示
防犯カメラの増設も考えておく

防犯カメラ運用の細則
ダミーカメラは効果あるの?



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラ検討のための配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。



 


防犯カメラ運用の細則

2009年04月03日 | マンション向け情報


防犯カメラを導入するときに「防犯カメラの運用の細則」等を作成すると思います。
この細則の雛形は管理会社様などから入手できますし、弊社でもご用意しています。



個人情報保護法やプライバシーの侵害に関する法律について、筆者は法律の
専門家ではありませんのでこのブログでの説明は遠慮しますが、普通の雛形には
入っていない以下について盛り込むことをおすすめしています。

1.何か事件があって、理事長や理事・役員の方の複数の方々立会いの下に映像の
再生をイザしようとしても普段操作していなければ、再生できません。
これを避けるために、操作の練習を理事長や理事・役員の方が可能なことを盛り込む。

2.映像の再生の操作を第三者(管理人さんや納入業者を想定、管理会社から派遣
されている管理人さんはいやがると思いますが)に委託できること。

実際、この操作を第三者が実施するときは理事長や役員の方の立会いの下に行う、
という内容にした方がよいと思います。

これを以前の筆者のブログ
管理組合様、防犯カメラの操作をできるようにしてくださいね 1 に説明しました。

 



他のマンション関連記事

防犯カメラを設置しているシールの表示
防犯カメラを設置しているシール-個人情報・プライバシー
続 防犯カメラ設置・運用規程(案)できました
 2022年5月改正の個人情報保護法にっいて
マンション 防犯カメラ設置のオリジナル看板

防犯だけではない、防犯カメラの効用


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。