goo blog サービス終了のお知らせ 

不審者がいやがる防犯カメラ

マンション・工場の防犯カメラ検討は、まずこのブログを見てから。小回りきく、手厚いサポートが自慢。

海辺のカメラは錆に注意してください

2009年12月19日 | 故障とメンテナンス


東京湾岸地区の埋立地には、倉庫や工場がたくさんあり、当社の防犯・監視カメラの
お客様もおります。
いくつかある埋立地の中には過去に事務所荒らしが多発した地域も多く、防犯カメラの
設置比率が非常に高いです。
住んでいる人がほとんどいなく、夜は無人の地区なので事務所や倉庫荒しが多いと
思います。




東京湾岸の倉庫に設置しているカメラ。カメラハウジングに錆が出てきた


防犯カメラは、屋内用と屋外用がありますが、屋内用の箱型カメラを屋外に設置する
場合は防水のハウジングを用意して、このハウジングの中にカメラを収納して取り
付けます。

塩害対策がされていないハウジングは、ゆっくりゆっくりと錆びてきます。
錆びてボロボロになる程ではないですが。 

海辺の倉庫や工場の屋外に設置するときは錆に強い塩害対策がされたカメラ
ハウジングも検討してください。標準でラインナップしているメーカーは少ない
ですので、業者を通して相談してください。特注としている製造元もあります。



塩害対策用も選べるASCの 防犯カメラハウジング 
結露で前面のガラスが曇るのも少ない設計でもあります。

外洋に面していない運河沿いの工場や倉庫内に設置する防犯カメラでも、
塩害対策を施した錆に強いハウジングにカメラを収納した方がいいです。

 

 

関連する記事

プールのカメラの交換
屋外カメラが曇って見えない 1
屋外カメラが曇って見えない 2
メンテナンス、清掃・保守契約も大事です
防犯カメラやデジタルビデオレコーダーの耐用年数

 



東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。



 


佐世保の銃乱射事件からちょうど2年経ちました

2009年12月14日 | 事件から学ぶ


2007年の12月14日に長崎県佐世保市のスポーツクラブで、散弾銃を持った男が
突然、乱射し男女2名が殺された。犯人はその翌日自殺した。


Wikipediaの記事 ルネサンス佐世保散弾銃乱射事件


事件の数ヶ月後に都内のスポーツクラブ運営企業から聞きましたが、事件後に都から
防犯・警備体制の充実を図るよう指示が出たとのことです。
無線トランシーバーや防犯カメラの増強の打ち合わせをした記憶があります。

非常にショッキングな事件でした。筆者は日本でもこのような凶悪犯罪が起きるの
かと、大変驚きました。
そして、事件後に銃規制も強化され、非常に社会的影響の大きな事件でした。

 



 

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。




5台のカメラの映像を4ch.ビデオレコーダーに録画する

2009年12月08日 | ビデオレコーダー(録画機)

 


防犯カメラを増やして5台にしたいけど、今、4ch.ビデオレコーダー(映像入力の
端子が4つ)を使っている、9ch.レコーダーは予算オーバーだし...。

このような時は映像分割器を用意すればカメラ5台の映像を表示・録画することが
できます。

下の写真で説明します。

 

映像分割器の導入 

④と⑤のカメラの映像は、映像分割器に入って、映像を上下に合成し、

この出力を4ch.ビデオレコーダーの右下のマスの入力に接続しています。
このようにすると、何とか5台分のカメラの映像が表示・録画できます。

映像分割器は、2,4,9,16マスなどに分割できる機種がカメラの入力台数により
何種類か発売されています。今、9ch.ビデオレコーダーを使っていて、カメラを
12台分表示させたりもできます。

なお、映像の表示は左右に2分割したり、数秒毎に順番に表示(業界ではシーケンス、
シーケンシャルと呼んでいます)させたりすることもできる機種があります。

 

 

 

店舗プランニングから発売されている映像分割器  SC-40DQH


 




関連するブログ

「防犯カメラの増設も考えておく」 
「防犯カメラ用ビデオレコーダーの選び方」


東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。


 


防犯カメラの遠隔監視システム 無人施設の防犯 1

2009年12月05日 | ネット経由で防犯と監視

 

無人施設の防犯

無人の駐車場や資材置場に防犯カメラを付けて、本社から監視したい、という相談を
受けることがあります。いつも無人状態なので不審者が入場しやすいですし、人を
配置して警備すると人件費が掛かるからです。



ビデオの設置方法等

無人の施設内で事務所のような建物がない場合は、屋外用のラックを地面に据え
置いたり、ポールを建てて、そこにラックを取り付けたりします。

下の写真は当社で運送会社様の駐車場で地面に据え付けたラックです。



日東工業製の屋外用のラックです。該当製品のページ

デジタルビデオレコーダー(以下、DVRとします)を横置きにスッキリ収納できる
タイプです。
ラック内には、DVR、カメラの電源供給装置、インターネットルーター等が入って
います。

夏のDVRのハードディスクの温度上昇を抑えるために、ラック内の温度が上昇すると
自動的にファンが回転して換気をして温度の上昇を抑えてくれます。

8月の炎天下でもDVRの筐体のハードディスクが納まっているラック内でも45度以上
にはなりませんでした。ボタン電池型の記憶式温度計で4~5日連続で測りました。

 



ラックの全景

インターネットを通じて離れた駐車場のライブ映像を時々チェックしたり、駐車場内で
事故でも起きたときは、録画している映像を再生して、その事故の場面を見たりして
います。



下は、東京都内の河川の監視用カメラだと思います。
上から釣り下がっているカメラの下の箱に録画装置などが収納されていると思います。


別のタイプのラックを採用した事例は、
防犯カメラの遠隔監視システム 無人施設の防犯 2 でご案内します。


----------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年5月

カメラは1台程度で普段は映像を見る必要がない、何かあった時だけ再生できれば
いい。これですと、SDカードに映像を保存する方式で良いでしょう。そのかわり、
録画期間は長くて10日間位です。

カメラにSDカードが内蔵されているタイプもありますが、SDカードを抜くのに
脚立や梯子が必要になることを覚悟してください。



ケルク電子システムの街頭防犯用カメラシステム


パソコンの使用に自信がある方なら、映像を無線LANの電波で飛ばす方式の
タイプもあります。設置したカメラの下に行って、ノートパソコンを開いて再生が
できます。



店舗プランニングの録画一体型カメラ「パトロッチ®」



商店街や公道は別として、自社の敷地内をカメラ数台以上で撮りたい場合は、
録画は専用のレコーダーを現地に設置する方が良いです。
数台以上のカメラの映像を常にインターネットで送り続けて事務所で保存する
ことは、インターネットのスピードが録画に追いつきませんし、通信が不安定に
なった場合に録画されない時間が発生することもあります。


関連するブログ

防犯カメラで遠隔監視~運送会社編1
防犯カメラで遠隔監視~運送会社編2
導入事例③ 運送会社駐車場

SDカードデジタルレコーダー 1
SDカードデジタルレコーダー 2

スマホで防犯カメラの映像を見る1

スマホで防犯カメラの映像を見る 2




東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!

● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ

右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。