goo blog サービス終了のお知らせ 

心の模様

心の中の一つ一つを整理して、いつか素敵な部屋にしてみたい。

リフレッシュ

2017-12-10 | 日常
病み上がりの朝の空気が
緩んだ頬に突き刺さるようで
冷たさに思わず目を瞑る

なのに新鮮な感じで
気持ちいいなんて
ちょっと浮かれてる

空だって雲が多くて
どんよりと言った
天気なのだろうけど
雲がきらきらしてるように
感じて清々しい

自由に動けるって
いつもは気付かないけど
何て素敵

ああ紅葉が綺麗だなんて
今更かって笑ってしまう

街路樹の葉は落とされ
本来の木の姿が
街を彩るオブジェのようで

この世界は
美しいがいっぱいある

さあ明日から
また進もう

今やれるだけの私で

元気

2017-12-07 | 日常
家に帰るなり
倒れこむように
眠ってしまう夜

何も考えずにいられるのは
幸なのか不幸なのか

心に余裕などなくなって
人のことが気にならなくなって

嬉しいこともない代わりに
悲しいこともなくなった

ただ息を吸って
生きているだけだと
ぼんやり思う

手を伸ばせば
届くくらいの距離に
誰かいるのに

その人もまたきっと
私と同じような人

いつになったら私は
このルーティンから
抜け出して

いつになったら私は
隣にいる人くらいには

優しい言葉を
かけてあげられるように
なるのだろう

待ってる

2017-11-25 | 日常
ずっと何かが
つっかえている

生きていけない訳じゃないけど
いつも少しだけ苦しい

それを誰かに言ってみる訳でも
苦しそうにする訳でもなくて

何でもない顔して
笑ってる

誰かに理解してもらえる
ものでないことを
知っているから

どうしたのかななんて
こちらに注意が向かないように

いつもこちらに
笑顔を向けてもらえるように

だから
この胸のどこかに刺さってる
小さな小骨のようなものが

私の中で綺麗に溶けて
なくなってしまう日まで

静かに息を潜めて
やり過ごしている

さあこのままいこうか

2017-11-20 | 日常
昔はいろんな人を
振り回して困らせて
迷惑かけてばかりだった
ように思う

今はいろんな人に
振り回されて困らせられて
迷惑だって怒れてくることが
多い

だけど何でだろう

昔振り回してただろう
いろんなことの出来事を
あまり覚えていないのは

ただわがままだったという
印象が残ってるだけなのは

それなのに
今振り回されてる
いろいろな出来事は
一つ一つに思い入れがあって

誰かのために
何かのために
頑張っているという強い思いと

そして終わった時の達成感
やり遂げた喜びが大きく残る

辛い思いをするときもあるけど
振り回されてるのも

終わってみれば
楽しい思い出

だったらもう少し
いろんなことに
振り回されていても
いいのかもしれない

憧れ

2017-11-13 | 日常
あなたと話すと
私は楽しい

あなたと話すと
私の胸は高鳴る

あなたは私の
やりたかったことを
難なく叶えてしまう

いろんなものを
見て感じて吸収して
自分の感覚に磨きをかけて

あなたの夢は
広がり続ける

私はそんなあなたの夢を
知りたくて聞きたくて

あなたの言う
その所にしかない
空気感というものを
私も感じてみたい

私はあなたに
惹かれる

あなたは
私の知らない世界を知っている

10年後

2017-11-05 | 日常
10年後は
どうしてるかなって
聞かれて

死んでるかもって
特に考えることもなく
答えたら

悩み事があるのかと
心配された

私の両親はとても元気で
10年後も元気だろうって
予想できる

20年後となると
少し不安になるけど
多分元気なんじゃないかと
予想できる

それなのに
自分の10年後の
元気な自分が想像できない

もうこれ以上
歳を重ねたくないという
拒否反応かもしれない

孤独が好きなのに
孤独が怖い

自分の思うような未来に
ならなかったらと
恐怖で体が震える

10年後の未来は
いらない

今をただしっかりと
生きるだけ

気持ち悪い

2017-10-11 | 日常
触るな 気持ち悪い

その子供が私に言った



言われた瞬間

めまいがした



確かにその子供は

いらいらしてたし

乱暴な振る舞いも

皆にしていたけれど



それでもだ



気持ち悪いなんて

言われたことのない

人生を送ってきた私には



ひどく衝撃的で

ひどく傷ついて

ひどく落ち込んだ



もしかしたら私は

ずっと昔から誰かかしらに

気持ち悪い人間だと

思われていたのではないかと

不安になった



そうして今までに

気持ち悪いと思えた人たちを

思い浮かべて



同じなのか否違うなんて

自問自答を繰り返してるうち

気がついた



あの子供に

教えてあげなきゃって



気持ち悪いなんて言葉を

人に向かって

発してはいけないってことを



そしてそれとは別に

それがどうしたって

跳ね返せられるくらい



私は図太く生きなきゃって

考えだしたら



やっと

子供の言うことだって



笑えてきたんだ



山場

2017-10-09 | 日常
意地がぶつかり合う

プライドがぶつかり合う



それでもその奥にある

成功させたいという思いは

とても尊い



成功を目指しての

熱い思いは

誰にも負けなくていい



誰かへの遠慮なんて

誰も望んでない



周りをよく見て

自分がどう動いたらいいのか

瞬時に判断して



皆が同じゴール

それぞれ補い合うことが

成功へ繋がっていくことだから



さあもう少し

自分を奮い立たせて

すべて終わったら



皆で潰れてしまうまで

笑いながら



楽しいお酒を飲もう

もう少しだけ待って

2017-09-24 | 日常
土俵の外にいる人には

土俵の中のことはわからない



土俵に上がることが

すごいのだと終わる人に

土俵に上がってからのいろいろを

知ろうと思う人はいない



人はそれぞれで

価値観が違うのは

当たり前のことで



私のことを

褒めようと喜ばせようと

よく知らないことなのに

踏み込んだ話をしてきた人がいて



でもその話は私を

気落ちさせるものであって

悲しくさせるものであって



だから笑えなくて

話が続かなくて

黙ってしまって



悪気なく

楽しい話をしようと

してくれただけなのに

応えることができないなんて



私は何て心が狭いんだろう



弱い所を突かれた時の

心のコントロールが

できるまで



まだ時間が必要みたい



だから

もう少しだけ待って



そしたら今度は

きっと笑って見せるから

休日出勤

2017-09-10 | 日常
ぶるっと震える朝



まだ9月なのに少し寒いけど

休日なのに出勤だけど



何かいいことありそうな

清々しくて楽しい気分



さすが休日

人は少ないし

電話は鳴らないし



落ち着いて仕事に向かえる

静かな空間



誰かが笑った

私も笑った



何だか楽しい雰囲気を

この部屋にいる人たちで

共有してる



この人はこんな風に

笑う人だったんだって

初めて気付く



いつも余裕なく仕事してるから

いろんなことが新鮮に思えて



月曜日からまた

いつもの日課に戻るけど



ちょっと違う心で

人と接せられるんじゃないかなって



そう

今日はいい日だった

そんな気がして