goo blog サービス終了のお知らせ 

心の模様

心の中の一つ一つを整理して、いつか素敵な部屋にしてみたい。

好みのタイプ

2016-11-30 | 日常
好みのタイプを聞かれて



素手で虫の触れる人って

答えたことがある



私は虫も苦手で

もちろん触れない



でもだからと言って

虫がこの世から

いなくなればいいと

思っている訳ではなくて



外で見ているだけなら

普通に楽しめたりもする



ただ問題は家の中や

網戸についてた場合で



その虫がいなくなるまで

落ち着けない



そんな時

虫をそっと掴んで

草むらに置いてきてくれる人がいたら



もうそれだけで

すごく救われた気分になる



だからやっぱり

私の好みのタイプは



虫が家の中にいる時に

外に出してくれる人になりそう



頑張ろう

2016-11-24 | 日常
小学生の時は少年野球

小さくて丸坊主で

いつも補欠だったけど

怒ってるのを見たことがない



笑ってばかりで

ムードメーカーで人気者



そんな男の子が高校生になって

陸上選抜会で声をかけてきた



誰だかわからなかった

体育会系のはきはきした話し方

背も伸びて逞しくなっていて



その成長ぶりと変わらない笑顔に

感動すら覚えた



彼の走る姿に

もう小学生の面影はなかった



キラキラ光る汗

美しく筋肉のついた

引き締まった体が

自信に満ち溢れている



ゴールすると

彼は笑顔で何度も何度も頭を下げた



彼は強い

受験の失敗 肩の故障

いろんなものを乗り越えての

今がある



こんなに若い彼から学ぶものが

たくさんあるって

そんな気がした



また頑張ろうって

私も頑張ろうって



空がすごく遠くて

でも確かに青く見えた

速い

2016-11-18 | 日常
大切な話をもう何日も

話せないでいる



話さなきゃいけないのに

話せないでいる



素っ気ない言葉を

聞くのが辛いから



言われなくても

協力はないってことわかってる



つまり自分一人でやりきる

覚悟ができてないから



何とかなるって

自分に言い聞かす



でも行動を起こす前に

話さなきゃいけない



今日こそは言いたい

ここで言う?

そこで言う?

どこで言う?



悪いことをしたかのように

目の動きが速い



全速力した後のように

鼓動が速い



さっき見たばかりの時計の

針の動きが速い



そうしてまた

一日が終わろうとしている

今日ふと思った

2016-11-04 | 日常
今日ふと思った



笑っていられるって

幸せだなあって



おはようって

挨拶交わしたり

今日は暑いねなんて

何気ない天気の話



会話を交わせる人がいるって

幸せだなって



こんな当たり前のような日常が

かけがえのないものに思えた



笑っていられる私

笑いかけてくれる周りの人



時にいろんなことが

起こってくるけど



また結局笑っている



そんな風に

歳を重ねていくのが



私の幸せなんだって



今日ふと思った

年相応

2016-10-29 | 日常
甘い言葉や

優しいささやきに

心が揺れることがなくなっている



ちょっと遊んでみようかとか

幸せになれるかもとか

誰かに頼ってしまいたいっていう

そんな感情が薄れてきてる



心細い気持ちでいても

頼りたくない

頼られたいって

気持ちが変化していて



内面が男性化してきてるかもと

不便はないけど

不安になる



だって

私は自分が女性であることが

とても気に入ってるし

女性であることに

喜びを感じてる



だから気分転換で

美容院に行った



暑くて結んでいた髪を

ほどいてぐっと

女らしい髪型にしてって



くるんと柔らかく

ふんわりカールした髪は

恋してた頃を

思い出させてくれる



自分の外面が

女性にしか見えないことに

少し安心したら



昔とは違ってても大丈夫

私はこれでいいって



外面も内面も歳を重ねるごとに

年相応に変化しているだけって



鏡の中の私が笑った




涙が出そうになった

2016-10-21 | 日常
涙が出そうになった



一年に一回の

アンケート方式の

感想入り個人評価



これだけたくさんの人たち

私のことを

良く思っていない人も

いらないって思ってる人も

きっといるだろうなって



書き込みのされた

アンケート用紙を渡されて

先に確認するように言われる



あまり酷いことが

書かれていたら

やめたくなるなって

怖々読みだすと



涙が出そうになった



そこには温かい言葉の数々

誰一人として

冷たい言葉を書く人がいなくて



私が無理に書かせたみたいに

思われるんじゃないかと

少し心配になるくらいで



嫌になる時もあるけど

続けてきて良かったって



涙が出そうになった



ジンクス

2016-10-09 | 日常
試合に行くのが怖くなってた



ここのところ

勝って当たり前の試合に

私が顔を出すと 負ける



用事があって

顔を出さないと 勝つ



こんなことが続いてしまって

何かジンクス的なものが

あったら嫌だなって



今日も朝少し体調が悪かったけど

いつもなら大丈夫大丈夫って



栄養ドリンクをくっと飲んで

出かけるところだけど



行ったら負けるかもなんて

弱気になって



コーチもスタッフも他にいるしって

以前から誘われていた

講演会を聴きに行くことにした



握りしめたスマホからくる

仲間からの試合速報が

気になって



講演会のどんな言葉も

頭を素通りした



会場の中

私一人だけが

宙に浮いている



決勝どころか

まさかの準々決勝敗退



スマホを見つめながら呆然とした

そんなところで負けたことはないから



私が行ったからって

何か変わる訳じゃない



だけど

メンタル勝負色の強い競技

大声で大丈夫って

叫んであげるべきだった



ジンクスなんて信じない

行くのをもう躊躇わない



負けても負けても

いつもそばで



大丈夫まだやれるって

言ってあげよう

個性

2016-10-05 | 日常
発表の後

どうでしたかって

意見を求められて



すごく良かったって

言ったけれど

いつも同じこと言ってるけれど

この応え方でいいのかって

ふと思う



私は良くなかったなんて

言ったことがない



あなたが

すごく頑張ってるのを

知っているから



本当に

ここはいい それもいいなんて

私が思いつかないことが

いっぱいあるから



人それぞれ個性があって

話し方やテンポで

同じことをやっても

全く違うものになる



あなたの皆からの評価は

ちょっと低い



でも私は評価は

好みじゃないかなって



ゆっくりで丁寧過ぎて

眠くなる人もいれば



難しいことも

丁寧に説明されることで

理解できる人もいる



受け取り方にも

個性がでるから



だから大丈夫



あなたは

きっとそれでいい

再検査

2016-09-28 | 日常
健康診断で引っかかり

要医療なんて書かれて

内容は貧血



そう言えば

お手軽な栄養ドリンクや錠剤

随分お世話になっていることに

気がついた



もしかして

食べ物から栄養が

取れなくなってる?



再検査の封筒渡された瞬間から

周りの人が早く病院に行けって



怖い病気が隠れてるかもって

何でこの人が知ってるのって人にまで

言われてしまう始末



個人情報はどうなってるのー



私は気が重くなる

採血採血採血



また腕を紫色に染めるのか



上手な看護師さんだったら

大丈夫かな



血管がぼろぼろで

採血すると内出血するように

なってるんだとしたら嫌だな



それが一番の気がかり



しょうがなく

病院行くまで言われ続けるから

しぶしぶ渋渋



病気で入院とか

皆の頭には

もう絵ができてるのかな

なんてぼんやり考えてたけど



錠剤を飲むんじゃなくて

レバーを食べてくださいと

注意を受けて終わりだった



ここんとこ

鉄剤を欠かさず飲んでたから

数値が少し上がってきたらしい



病気じゃないじゃんー



期待してた訳じゃないけど

何とも複雑な気持ちになって



ただ今回は

腕が紫色にならなくて



本当にホッとした

ポイントカード

2016-09-26 | 日常
訳わからないポイントカードを

たくさん持っている



自動還元してくれるカードはいいけど

自己申請のいるポイント交換は

しことがない



自己申請って何だか

手続きが面倒そうだし

何より気恥ずかしい



それがいつも行く薬局で

若いかわいい店員さんが



今月の失効ポイントすごいですぅって

もったいないですぅって

教えてくれた



レジの後ろ全体の棚に

ものすごい量の商品が並んでて

その一つ一つが私を選んでって

主張しているように思えた



目の前に゛これはすごい゛の文字が

きらきら光るフライパンがあって



じゃあ、そのフライパンって

つい言ってしまった



手続きはいらなかったみたい

レジでピッで終わったから



薬局でフライパンって

何たが笑えてきて



そしたらその店員さん

私がものすごく喜んでると思ったらしく



まだまだたくさん交換できますよぉって

まるでお菓子をもらおうと

待ってる子供に言うように

可愛く言ったから



私は顔をキュッと引き締めて

もういいですって下を向いた



何だか恥ずかしかったけど

思いがけずもらってしまった

フライパンを握りしめながら



スキップして帰りたくなった